• 締切済み

ずっと悩んでいる問題

何度もこちらで質問してる、高2男子です。 僕はつい一ヶ月弱前に、一度復縁した彼女に、僕が「女子と話しすぎない」と言う約束を三度三週間のうちに破ってしまいました。 三回目はもう自分でもわかるぐらいに話しすぎました。 そのせいで僕は彼女に泣かれ振られました。 どの約束を破ったときも僕からは女子に話しかけに行ったわけではなかったですが、三回目は僕が彼女と放課後に一緒にいられないと言う自分の不満がたまって約束を半ば放棄してしまい話し込んでしまいました、その理由も彼女に言ってしまいました。 でも、別れ際になって思えば、彼女の家は学校から確かに遠いし彼女はここ最近体が弱かったのでテスト前は控えると言うことだったのに僕がそのことを頭の中の大事な部分に留めて置いておかずにいたなと反省もしました。 僕も彼女が好きではいたけど、自己中心的な考えで我がままだったと思いました。 だから引きとめようとしたけど当然のごとく僕を信用できないと振られました。 そして、その後は僕も一時的には反省したんですが、途中から「でも、あれだけ真剣に謝ったし、俺から話しかけてないのに」と言う感情も出始めました。 また、僕の学校は女子が多いですし、その三回目の約束を破ってきたときは本当に座席の不運でもありました。などと、そういう条件下のせいにしてたと今思います その後スグ仲良かが良い幼馴染と一緒に帰ったりして告白一歩手前のところまで行きました。おそらくその時してしまえば、良い返事がもらえたかもしれません(別に僕が自惚れているわけでもなく、本当にそう確信できるほどです) しかしどうしても、少ないですが元カノとの思い出、悔やみが僕を遮り、別にやり直したいわけでもないのにそういう感情が出てくるので、一度元カノに「あのときが偶然でもこの先一度もやり直す気にはならないか」とたずねましたがわかっていた結果ですが無理でした。その時僕はさほどショックではなかったので、告白しようと思い立ちました。 しかしよくよく考えてみれば、それは僕が寂しさを埋めるがための行動かもしれない。もしそうならば、次はまた違った形で幼馴染を傷つけかねないと思い結局やめました。 そして僕は、元カノとの別れの原因である僕の有言不実行な部分、そして人の言ったことを覚えず判った気になる部分、そういうところを第一に直そうと思いました。  いつも僕は、明日やればいいなどとスグ思いやならないことが多かったり、宿題をずっと忘れたり、テストの勉強をせずじまいだったり、テスト後の反省を生かさないなどといったこと決めたことを実行しないでいます。 また人の話にも聞き漏れがあったりと、基本がなっていませんでした。 そしていつも、「あの時やれたのに、しなかった」と言う後悔がこの今までの学校生活でも幾度となくあります。 今回の別れもそうでした。 防げたのにほったらかしにした。(他にも僕が優柔不断なプライドのせいで彼女にはっきりとした好意を伝えてなかった) そう思い、僕は「やることはやる」という本当に小さな子が教えられてるようなことを今更ながら別れてちょっとしてからしはじめました。 それは僕自身のためでもあるんだ、彼女のためではないと言い聞かせ、生活しようと思いました。 しかし、僕の友達が元カノと話していたりした姿を見ると、つい一ヶ月前はその中には俺もいたのにと思ったり、彼女に聞きたい事があっても聞けない、彼女はもう割り切っているだろうと言う姿を見てしまい、現実が僕を非常に落ち込ませます。 あからさまな避け方はされてはないですが今日そのようなことに遭遇もしてしまいました(でもこれは僕がネガティブに考えすぎかも) 正直付き合うのは、僕の友達が復縁を進めてくれてからもあり告白したのですが、そのときよりも感情が高ぶり、目で追ってしまいそうになるのを抑えるばかりの毎日です。 僕は今まで人には固執はしないし、どちらかと言うと他人は知らない、追いかけもしない性格でした。 なのに、ここまで人を想うことも初めてです、だけどそれは僕の身勝手なものでもあるし、相手に知れたら迷惑極まりないんだろうと思います。 それに、元々自分が変わると言う題目であるのに、いつしか彼女が目標になっている。 それが僕が自分自身を情けなく思う気持ちにさせます。 多分核をつけば、僕はおそらく彼女が目標になっているのでしょう。でもそれは自分だけが望むことである。 だけど、もう早々戻れないと言う現実。 次に進もうとしても進めず今僕はなんともいえない狭間にいます。 こういう感情をドコに持っていけばいいのでしょうか? そして、戻れるのはないのでしょうか?

みんなの回答

noname#196270
noname#196270
回答No.4

そうですね。 一度に全部しようと思わずに出来ることからはじめましょう。 まず、小学校1年生でも出来ること。 絶・対・宿・題・を・わ・す・れ・な・い。 これがクリア出来なければ 彼女がどうのこうの言ってる場合ではありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191166
noname#191166
回答No.3

理由が何であれ、約束を破ったんですよね? 自分が誰かと約束して、それを再三破られたらどう思いますか? 恋愛に限らず、そのような人は信用出来ないと思います 約束を破った自分が悪いのだから、諦めたらどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205122
noname#205122
回答No.2

こんなくだらないことをよくもまぁ長々と、こんなこと書く「暇」と悩む「暇」があったら、ほかにやることがあるだろう。「バカ」じゃないのか。どうでもいいけどよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男性は過去の恋愛をよく引きずる と聞いたことがあります。 逆に女性は次の恋愛をのぞむと… あなた様は本当に彼女を好きだったんですね^^ でも確かに話しすぎというのは辛いですね。 しかし女性と話しすぎないという約束で 復縁したのですからそこは最低ライン守ったほうが 良かったかもしれません。 幼馴染と付き合ってもきっと彼女のことを考えると 思います。 私は復縁を試みた方があなた様は幸せに なるではと思います^^ 頑張って下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A