• 締切済み

古~い臭いの消臭方法

実家の整理をしています。明治二十年代からの書物、写真、家具等々珍しい物が、文字通りのセピア色で出てきます。が、問題はその臭いです。特に紙の物は、カビともなんとも言えない独特の古い臭いが部屋全体に漂い、外から来た人は思わず鼻を覆ってしまうほどです。蚊取り線香や香を焚いたり、それらのタンスの中には防臭・防虫剤などを入れてはいるのですが、”今の臭い”には効いても ”昔の臭い” には今一効かないようです。そこでSOSなのですが、「古~い臭いの消臭方法」をご存知の方、どうか教えて頂けないでしょうか。お願いします。

みんなの回答

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.2

 ファブリーズを試してください。

goo62
質問者

お礼

お答えありがとうございました。実は、質問の中でも触れました『~蚊取り線香や香を焚いたり、それらのタンスの中には防臭・防虫剤などを入れてはいるのですが、”今の臭い”には効いても ”昔の臭い” には今一効かないようです。』の「防臭剤」のひとつは、お奨めの『ファブリーズ』です。部屋にシュ~ッすると、確かに一時的には効くのですが、ファブリーズが失せた後はまた元に戻ってしまいます。もっとも現時点では、散布用のものしか使っていないので、固形式のものがあるか、これから探してみます。ありがとうございました。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.1

燃やすか捨てると解決 今後ずっと保管したいとか書いてないんで 消臭方法 なら上記です

goo62
質問者

お礼

確かにこれも解決策のひとつではありますね。ありがとうございました。おっしゃるとおり、”今後ずっと保管したいとか書いてないんで” は私のミスでした。質問の中にも触れているように、明治の中頃からの物もあるので、いかに断捨離の世とはいえ、捨てるに忍びない物もあり、それらは当然この先も保存していくつもりです。ということで、『この先も保存していくうえでの消臭方法』と補足させて頂きます。ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A