• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:間違った回答とベストアンサー)

間違った回答とベストアンサー

このQ&Aのポイント
  • 質問終了前のアドバイス方法と、質問終了後の損害賠償への警告方法について教えてください。
  • 質問者に対して損害賠償の可能性を伝える方法についてアドバイスをお願いします。
  • 質問終了後でもアドバイスや警告をする方法はあるのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

4です。 補足ありがとうございました。 >検証する事じたいが危険なんです。 とありますが、検証の意味を取り違えていませんか? 例に挙げて下さった車の件では検証せずに実行してしまうともちろん事故に遭う可能性が高くなります。 自動車運転の教本などを見て本当に「黄色信号はアクセル踏んで突っ切てもいいのか?」を調べたり、実際に自動車教習所へ行って教えてもらうことを検証といいます。 常識と付き合わせて考え直すことも検証のひとつの方法です。 お金がある人は教習所などを借り切って、スタントマンを雇ってやってもらうというのも検証になります。 専門的なことはこのサイトだけではなく、他のサイトも見て本当に大丈夫なのか調べることも検証のひとつの方法になることもあります。 そのサイトの中にも嘘だらけのものもありますが、それも真偽を確かめるためにまた検証することが重要です。 >間違った回答者に損害賠償は発生しませんが、事故ったら場合によりとてつもない額の賠償金が質問者に発生します。 ともありますが、回答を鵜呑みして検証していないがために起きた事故なので自己責任です。 なので鵜呑みしないで検証することが大切で、間違いだと気づいたら回答に書かれている事項を実行するのを止めるとその質問に関する事故も起きませんし、その質問に関することで賠償金を支払う必要もありません。 ネットを使うことは自己責任ということと検証が大事ということを基本常識としない利用者が増えているようですね。

pc_net_sp
質問者

お礼

何度も回答を有難う御座います。 確かに検証の意味を勘違いしていました。   ただ、運転免許には一発試験があって勉強もせずにたまたま免許が取れたと言う方には、教本には書いてある交通ルールなんて無いような感じになりませんか? そういう人が、質問して間違った回答を一般的な交通ルールと思い込んでしまったら、やはりのちのち危険です。   

その他の回答 (6)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.7

「自己責任」は今さら言うまでもないことだし、それは質問者さんも > 他人事として放置しとけば良いのかも知れませんが、 と承知の上で、あえて > 質問者が本当に損害賠償を強いられる破目になったら可哀想です。 というスタンスから > どの様にアドバイスしてあげれば良いのでしょうか?? と質問しているわけなのだから、ANo.2,3の「運営に追加回答を依頼する」以上に適切な回答は無いと思います。 あとは、良心に従って追加回答するか、見なかったことにして放置するか、質問さんの判断次第ですね。

pc_net_sp
質問者

お礼

適確なアドバイスを有難う御座います。 問題となっている質問には、私なりの注意事項は締め切り前に書き込んでますので、自己責任ということで、放置します。 ただ、間違った回答を読んで修正回答を書き込んでいる間に、回答の受付が締め切られてしまいましたので、この場合何とかなるのかが知りたかったです。 全ての回答者の皆様、色々な御意見有難う御座いました。 とても勉強になりました。

回答No.5

間違った回答というのなら、質問は正確なのか? こんなところで出される質問はどこかに嘘がある場合がほとんどじゃん。 観るきまんまんでアダルトサイトクリックしたくせに、「間違って登録されてしまった」とか。 間違った回答により質問者が損害賠償に発展したっていいじゃん。 また質問すれば。 また回答してあげるよ。

pc_net_sp
質問者

補足

質問じたいには間違った事や矛盾な所はありませんでした。 間違った回答者は、多分関連知識不足でそれこそ 「アダルトサイト・・・・クリックしただけでは登録されません。」 って回答したような感じです。

回答No.4

このサイトの「OKWaveはじめてガイド」のネチケットのページには >利用は自己責任! >インターネットの世界では、情報をみて、なんらかの被害がおきても、本人が責任を負わなければなりません。 >理解したうえで利用しよう! >正しい答えかどうか >自分で判断しましょう。 http://psguide.okwave.jp/guide/netiquette.html とあります。 また利用規約にも第7条(免責事項)にて >本サービスによって提供する情報の正確性、完全性などを保証するものではありません。 とあります。 ネット利用の基本的なことなので、勝手に検証もしないで間違った回・情報答を鵜呑みにして何らかの被害を受けてもサイトはもちろん回答者も責任はありません。 質問者や閲覧者も自己責任ということなのです。 回答者が間違った回答をしようが、質問者が間違った回答をベストアンサーに選出しようが、損害賠償を払う必要はありません。 全ての利用者は自己責任の上での利用ということが前提なので、アドバイスなどする必要もありません。 親切心に追加回答してもいいのですけどね。。。 ↑すでに追加回答の仕方は2番さんと3番さんが答えています。

pc_net_sp
質問者

補足

検証する事じたいが危険なんです。 基本技術を持っている方なら、別回答者が「こうして下さい。」と書き込んだ時点で、おいおい大丈夫か!? って思ってしまうことなんです。 車で言ったら「黄色信号はどうする??」 回答「アクセル踏んで突っ切る」ってな感じです。 間違った回答者に損害賠償は発生しませんが、事故ったら場合によりとてつもない額の賠償金が質問者に発生します。 そんな感じのQ&Aに書き込み参加していたので、ちょっとアセりました。 まぁ~自己責任という事で、気持ちを落ち着かせます。 m(_ _)m     

noname#211894
noname#211894
回答No.3

http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=103043&event=FE0006 こちらを参考にしてください。 サポート経由で質問者にメールで届きます。 ただし、サポートが適切であると判断した場合ですが。

pc_net_sp
質問者

お礼

ANo.2・ANo.3さんの意見は同じですね!! 参考になりました。 有難う御座います。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

こちらを参考にしてください。 問題があれば締め切り後でも本人に通知されます。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=103106&event=FE0006

pc_net_sp
質問者

お礼

ANo.2・ANo.3さんの意見は同じですね!!   参考になりました。 有難う御座います。

回答No.1

うーん通報ボタンを押して理由を書いても駄目かなぁ。 確かにこれでいいのかなぁというのはありますが、 訴訟に発展するとなると…。

pc_net_sp
質問者

補足

一様通報の方はしました。 でも、対応反応は遅いですから。

関連するQ&A