ベストアンサー 仮面ライダー555の最終回 2004/01/23 19:24 最後のシーンの巧は手をかざし・・・そのまま目をとじてしまいましたが、巧は死んだんですか?それともただの昼寝?誰か教えてください。何度ビデオみても理解できないんです。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/01/23 19:59 回答No.1 ちょっとプチ打ち切りだったようで、 急ぎ足な展開でしたね(^_^;) 巧はまだ死んでいないでしょう。 オルフェノグの死は完全なる死→消滅だと思うので。 手をかざしたのは灰化が始まるのが、手からのようなので、 やはり気にしてしまうのでは?と思いました。 そのあと 「・・・なんでもない」 といっていましたよね。 ただこのとき音楽が・・・のんきな音楽でしたね・・・ ここは音楽はいらなかったような気がします。 この段階では単にのんびりしてただけだと理解してます。 質問者 お礼 2004/01/23 21:37 ありがとうございました。いつかは…ってことですよね。あの時点ではただの昼寝みたいだったということですかね。どうして最終回って急ぎ足の展開が多いんでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/01/24 20:46 回答No.6 あはは! またです~。 そうですね。 三原君あまりにも弱すぎ~。 あの女の子(名前忘れた、デルタギアを持っていた子) でさえも琢磨君が腰を抜かすほど強かったのに・・・ パンチするマシーン(名前不明) のカメラ機能も使われず・・・ 初頭に木場さんに渡された写真ホルダー?? みたいのも意味なし。おもちゃ発売用??? まだ気になる点としては、 なんだかんだ言いながら、たくさん人を殺した木場さんが もっと葛藤に苦しんでほしかったですね。 (元恋人、その彼氏を殺したころは、どんな暗い話になるのかわくわくしたのに・・・ 途中せっかくお兄さんが出てきたのに、 お兄さんがオルフェノグになったら、 「あの人は人間じゃない」 って・・・(^_^;) あんただって人間じゃなくなって、親しかった人間殺したじゃん!!!(-_-;)) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/01/24 09:28 回答No.5 おはようございます! もう一回書き込んじゃいます(笑 >雅人がティッシュで手を拭く理由が イマイチわからないのも 解決せず・・・ そうですね・・・ あまりはっきりした理由が出たわけではないですが みんなが殺されたときのことを思い出したとき、 雅人は倒れているマリのところにはいずっていった後 体を触ると手が血だらけ・・・ そういうシーンがありましたよね? それのトラウマかと思いました・・・ 今思い出したんですが、 色紙に名前があるうんぬんのところがちょっとあいまいですね・・・ あそこはどういう意味だったんだろう… 雅人がマリに「俺の母親になってくれる」といったのは・・・???? 質問者 お礼 2004/01/24 17:27 ありがとうございます。 そう考えると…555って謎が多いまま終わってしまったって感じですねー。三原君の存在もあるようなないような…カイザって一番強い仮面ライダーではなかったのでは??? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 p-21 ベストアンサー率20% (265/1269) 2004/01/23 23:49 回答No.4 >スマートレディは何者?? 僕はそこが一番気になりました(^_^;) ワタシも同じです!!! 雅人がティッシュで手を拭く理由が イマイチわからないのも 解決せず・・・ 記憶のシーンは本当なんだろうか? 手に血がついてそれを拭こうとしてたよう だけど・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/01/23 21:58 回答No.3 (1クール)13回×4クール=52回 が本来の回数ということで・・・ 2回すくなっ!!(^_^;) 恒例のスペシャルも無かったですしね・・・ 結構視聴率が悪かったようで・・・ だから急ぎ足になったのでしょう。 いろいろな謎が残ったままですが。 スマートレディは何者?? 僕はそこが一番気になりました(^_^;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 paotan ベストアンサー率32% (199/605) 2004/01/23 20:54 回答No.2 この事については、いろいろと意見が分かれているみたいですね。 本当の所わかりませんが、私も巧は生きていると思います。(思いたいです。) 参考URL: http://www.tv-asahi.co.jp/555/010_message/index.html 質問者 お礼 2004/01/23 21:31 ありがとうございました。私も生きているって思いたいです。もう少しわかりやすい終わり方してほしいですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオドラマ 関連するQ&A 恋におちたらの最終回。。 最終回なんですが。。。最後の最後でいつも11時に終わるとおもってビデオしてたのですが。。11時以降もまだ続きがもう少しあったんですね~(残念~!!)。。ビデオがそこで終わりました。。それでなんですが。11時過ぎ以降から終わりまでの内容を教えて頂けないでしょうか?ちょうど11時くらいはまりこの結婚式も終わって川沿いを歩いてた島男くんと香織さんのシーンからなのですが。。 仮面ライダー 最終回 仮面ライダーの最終回は今までの仮面ライダーが登場しますか? 【仮面ライダー電王】 閲覧ありがとうございます。 「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」に関する質問です。 ※ネタバレしてしまっていますので、ご注意下さい。 (1)劇中、良太郎が記憶喪失になってモモ達のことを忘れてしまうシーンがありますよね。 まず、あれはなぜ急に記憶喪失になってしまったのでしょう? 特に意味はなくて、本当にただの記憶喪失という設定で良いのでしょうか? (2)そして、記憶が無くなった良太郎にはモモが憑依できなかったですよね。 これは良太郎が記憶喪失になり繋がりが薄れたから…らしいですが。 そこにジークが憑依してWing Formに変身しますよね。 あれはなぜジークだけ憑依が可能だったのでしょうか? よく意味が分かりませんでした…。 (3)2007年のMilk Dipperに戻ってきた最後のシーン。 写真を無くしてしまった為に空っぽだったはずの写真立ての中に絵が入っていましたね。 あれは、2000年に戻った小太郎が書いた絵という解釈で合っていますでしょうか? 空っぽだった時間は無く、8年前からあの絵が入っていた…という感じで。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ゼーガペインの最終回 ゼーガペインの最終回のラストなんですが、いまいちよく分かりませんでした。 メカ関連?の話や内容は真剣に見ていても専門的用語などが飛び交っていて、全部を理解・把握しきれず見ていたもので・・・ なのでラストが結局どうなったのかが掴みきれていません。 ・シズノ先輩は何で助かったのか?いまだ幻体?のまま? ・結局舞浜サーバーはどうなったの? ・キョウは何処かの島にいたけどなぜ? ・リョーコは元に戻れたの?最後の最後のシーンは何? 等など・・・大体の疑問を思い出すとこんな感じです(汗) 放送終了から大分経っていますし、自分自身曖昧な部分もありますが、この中のどれか一つでも「こうだよ~」と分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 白夜行の最終回で 一番最後に雪穂が、子供と手をつないだシーンで、何故、雪穂があの子を亮司の子供だとわかったのでしょうか?笹垣に聞いたんでしょうか? Vガンダム、最終回 最後に目の見えないカテジナとシャクティが遭遇する場面がありますけど、 カテジナはシャクティに気付いていたのでしょうか? シャクティは涙を流すシーンがあるので気付いていたと解釈してるんですが・・・ たしか「ありがとう、お嬢さん」とかいってたような。 気付いていなかったんでしょうか? 危険なアネキ最終回 こんにちは。 12月19日、危険なアネキ最終回でしたが、 ビデオ録画の失敗で、最後の数分を見逃しました。 一年後、みながわ復興パーティーがブルーベルベットで行われ、 あいちゃんが登場した瞬間まで見ていて、 最後の最後の、宮崎のお父さんのお墓の前で 二人がみながわを飲み交わして終わる部分だけ見ました。。 あいちゃん登場から、最後のシーンまでの間、 細かく覚えているかたがいらっしゃいましたら、 是非教えてください。 韓流ドラマ「宮-クン-」の最終回を見たのですが… どうしても気になります…最後に「おめでた?!」という終わり方でしたが、いつそんなことになったのでしょうか?しっかり見たつもりですが一度もそんなことに発展するシーンがなかったように思うんです。BS放送だったのでカットされたのでしょうか??? 仮面ライダー555の最終回のラストで。 ちょっと古いですが、最近仮面ライダー555をDVDで観たのですが、最終回のラスト、オルフェノクの王が液体に浸かっているシーンでシュリンプオルフェノク(冴子)が呟いたセリフが聞き取れません。 まだ完全に悪の根が絶たれたわけではない、というお決まりのシーンなのでそれほど重要なセリフではないと思いますが、気になります。 仮面ライダー龍騎の最終回について。 仮面ライダー龍騎の最終回についてですが、 皆さんはどう思いましたか。 私と弟は最終回の1話前に真司くんが死んでしまって「こりゃ『戦え!レッドタイガー』のパクリかい!」と突っ込む始末・・・。 と言うのはやめて、皆さんの意見が聞きたいのです。 ちなみに私は「賛成派」です。 本当に画期的な作品でしたね。 ライダーになった者は、生きるか死ぬかしか選べない・・・。 の言葉どおりの展開で・・・。 でもラストは、仮面ライダーオーディーンがタイムベントで、時間を戻してしまったの?、それで、この世界にはもう神埼兄弟はいないの?、などちょっと分からない事がありましたが、充分石ノ森テイストを発揮していましたし、大変に良質な作品でもありました。 まあ、私は去年放送された中じゃ最高のランクにいれていいと思います。 1位ですか・・・。 で、皆さんはどう思ったのかを聞こうと思ったわけです。 反対意見・賛成意見なんでも結構ですので、宜しくおながいします。 仮面ライダーカブト 最終回 仮面ライダーカブトの最終回でなぜ影山はワームになったのですか? そしてなぜ兄貴は影山を倒したのですか? 教えてください。 仮面ライダー電王の最終回で 少し見ていなかったのでわからないんですが 最後 モモタロスたちはデンライナーに乗ってどこにいったんですか? あと ゆうとやデネブはゼロライナーにのってどこにいったんですか? それと ハナはなぜ元に戻らないんですか? お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 仮面ライダー電王 最終回 仮面ライダー電王 最終回 今さらなんですが、仮面ライダー電王の最終回で、良太郎が電ライナーにライダーパスを置いていきましたよね? あれはどうしてですか? もともと拾ったものだからですか?(そんなわけないか・・・) それからカイが、イマジンはみんな消えると言って、 自身は消滅しましたが、どうしてモモタロスやデネブは消滅しなかったのですか? モップガール最終回のラストシーン モップガールのラストシーンで北川景子が何かを手に取りながら、 「まさかね・・・」 と言ってましたが・・・ぜんぜん意味がわかりませんでした。 モップガールは面白いのでよく観ていたのですが、 最後の最後でナゾに包まれてしまいモヤモヤしています。 どなたか意味がわかった方はいらっしゃいますか? 「最後から2番目の恋」の最終回、素晴らしかった!! 「続・最後から2番目の恋」の最終回、良かったですねー。 最後の家族がみんな揃って、和平が語ってるシーンは、感動でしたね。 あと、なんといっても、最後の千明と和平の絡み!!(笑) お酒が入ってたというのが大きいんでしょうが互いへの想いを不器用ながらに伝えてましたね。 二人が抱き合ったのも、良かった!! ようやく素直になれましたね。(これもお酒の影響が大きいのでしょうが笑) 今までの二人を見てきただけに、泣きそうでしたよ。 朝になって、ソファーで寄り添って寝てたシーンも感動しました。 これからも、あのままで、二人で共に生きていってもらいたいですね。 皆さんの感想も教えてください!! 仮面ライダー龍騎 最終回とその前の回について 今回の仮面ライダー面白かったです。ついつい一年間見ちゃいました。(笑 ・・・と言ってもそうそう真剣には見ていなかったと言えばそうだし、見ていれば見ていたという感じなんですがね。 それはそうと、最終回前後について、いくつか質問です。 確か、今回の仮面ライダーの結末って、視聴者のアンケートで決定するとか なんとか言ってた記憶があるんですけど、どういう内容だったんでしょうか? それと、最終回前の週に龍騎が死んでしまいましたよね?あれはどうして死んだのでしょうか?技をかけられたんですか? 弁護士が変身するライダーと朝倉が変身するライダーとの戦いで、決着がついてみたら、緑のライダーの方が五郎ちゃんで、弁護士の人は亡くなっていましたが、モンスターと契約した人じゃないのにデッキさえあれば、五郎ちゃんでも変身できちゃうというのが不思議でした。 エンディングで、今迄ライダーになって死んでいった人達が生き返っていましたよね?あれはいったいどういうことなんでしょうか? あの兄妹は結局どうなってしまったんですか?終わってしまってからかなり気になりはじめました。次のライダーはもうちょっと真剣に見て見ます。 警視庁監視規斑2004最終回を見た方 とうとう終わってしまいましたね。 最終回、用事があってビデオ録画にしたのですが・・不覚にも、別の番組を重ね録りしてしまいました。 2度目のお金の受け渡しで、喫茶店から警察を振り切って白い車で逃げるところまで見たのですが、く~~~~っ! 最後がわからな~い!!どんな展開で、どうなったのか・・・ だれか教えてください!!!お願いします・・ 仮面ライダーwの48話(最終回の一つ前)を見逃してしまいました。 仮面ライダーwの48話(最終回の一つ前)を見逃してしまいました。 どうしても見たいのですが、DVDが発売されるのはまだまだ先(;;) どこかで見れる方法ってないでしょうか? 仮面を作りたい! はじめまして。作り方のイメージがイマイチ、ピンっとこなくて、 困っております。どなたか助言を御願いします。 発表会で仮面舞踏会のシーンがあり、その仮面をつくることになりました。 目の部分だけ隠せるようなもの、です。 仮面の飾りとして使用する材料は、100円ショップで手に入るもので、 まかなえるとして、その土台が問題なんです・・・ 厚紙で型紙をとり、ゴムで装着案があるんですが、もっと良い案はないかと 考えております。 他に良い案が・作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただ きたいです。 よろしくお願いします! TVドラマ探偵物語の最終回 松田優作のTVドラマ探偵物語、最終回のラストシーン近くで手に持っていたビニール傘が赤から青に変わったと思うのですが、これって私の思い違いでしょうか? 怒りの気持ちが収まって、その感情のイメージとして傘の色を変えたのだと小さいながらに自分で解釈したのですが、どうなのでしょうか? あと、工藤探偵は死んでいないんですよね? ビデオを借りて来て見ればいいのですが、不精なもんで・・・(^^ゞ よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。いつかは…ってことですよね。あの時点ではただの昼寝みたいだったということですかね。どうして最終回って急ぎ足の展開が多いんでしょうか。