既回答にもあるとおり、海外旅行などで国外に持ち出され現地で両替した際などに現地の銀行でスタンプを押された千円札が、日本に戻ってきたものでしょう。
現地における通常の手続き=ごく当たり前の処理がなされたもので、違法性・犯罪性はないと考えて良いでしょう。
ここでも時折「おつりで貰った札に意味不明の数字がスタンプが・・・」などという質問が見受けられるとおり、決して珍しいものではなく、少なくない数の同様の紙幣が国内で普通に流通しています。
なお、紙幣や貨幣にちょっとでも変わったところがあると(単に「知らなかっただけ」と言うことも多い)、反射的に「珍しい。価値が出るから取っておきましょう」と浮かれた回答をしてしまう人がいますが、価値が付くための条件が色々あって、本当に価値のあるモノはごくごく僅か(多少のエラーであれば、額面どおりの価値しかないことが殆ど)で、一瞬でマニアの手許に流れ、一般の人の目に触れるようなコトは滅多にありません。
お礼
丁寧にわかりやすく説明して頂きありがとうございます。 大変わかりやすく参考になりましたので、ベストアンサーに選ばせて頂きました。 御回答ありがとうございました!