- ベストアンサー
結婚相手の勤務形態はA社とB社どちらがいい?
- 結婚相手の勤務形態としてA社とB社の比較をします。
- A社は東京都心勤務で超激務、B社は47都道府県転勤ありで定時に仕事が終わる。
- 一般的には、結婚生活を送る上での安定感を重視するならB社が適しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は【B】。 確かに、3年スパンの転勤は落ち着かない… 子供のことを考えると、タイミングがよく卒業・入学とうまくシフトすれば、さほど問題ないのかもという気もします。 子供の性格にもよるのでしょうが、社交性・協調性が身につくような気もします。 いろいろな地を知ることで、定年後の住家を選べますよね。 そして、なんと言っても18:00に帰宅できるなんて、素晴らしい! 平日にその日の疲れをしっかりとって、休日はその土地観光ができます。 【A】の魅力は転勤がないだけ。 住宅手当の2万7千円なんて、都心で暮らすとなると大した額でもありませんし…。 残業で疲れ切って、せっかくの休みは寝だめなんて状態では、かわいそう過ぎます。 残業代だって、全額もらえる訳ではないんでしょうし…。
その他の回答 (3)
- treika
- ベストアンサー率50% (2/4)
夫婦のみならB社。 子供が出来たらA社。 子供を考えず夫婦のみの場合はB社で問題ないと思います。 色々な土地へ行けるのは楽しそうだし残業がないのであれば夫婦の時間をいっぱい取れるからいいかなぁと。 ただ子供がいるなら絶対にA社。 私自身転勤族の娘です。 高校卒業までに覚えているだけで引越し5回。 その度に友達を失う、作るという大変な思いをしました。 私は幸いにも友人に恵まれましたが妹は2回目に通った小学校で2年(小学3~4年にかけて)、中学で1年(中学2年の時)いじめに遭いました。それぞれ引越して転入学直後です。 一人っ子ではなく私が同じ学校に通っていたので大事には至らなかったですがもし妹が一人でいじめに堪えなければならなくなっていたらと思うと今考えてもぞっとします。 転勤族だったからいじめに遭った学校からも転校出来たとも考えられますがそもそも転校しなければいじめはなかったかもしれないなと思っています。 このような経験から子育てをする時は出来るだけ引越しをしたくありません。
- spellegrino
- ベストアンサー率43% (115/267)
こんにちは。 B社の方と一家団欒を大事にして、日本全国いろんな土地を楽しんで暮らすのもなかなかいいとは思いますが、子どもの養育の観点から言えば、進学プランが立てにくいですし、心理的な負担も大きいかと思いますので、 転校の多い環境は避けたいなぁと思います。 それに、やっぱり引越しってなかなか大仕事だし、住所変更手続きも面倒… ということで私ならA社の方がいいです。 東京はなんだかんだでいろいろ便利ですしね。
B社。 東京都勤務で家賃も高く、住宅手当が2万7千円では持ち出しが多く、長時間激務では転勤はなくとも家族の繋がりが無くなりそうです。 転勤3年ごとは子どもには酷ですが、専業主婦でいられるなら地方住まいを楽しめます。現地と交流しながら子どもも小さい頃はたっぷり田舎住まいで経験も増えるでしょう。 中学生あたりから人格形成をするためには自分の友人の輪が必要です。このあたりで自宅を購入して落ち着く事をお勧めします。 最初の12年でマイホーム資金をできるだけ貯めます。
お礼
皆さまありがとうございました。