• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便局員の方に質問 ゆうメールの取扱について)

郵便局員に聞いたゆうメールの取扱についての疑問

このQ&Aのポイント
  • レコードの発送でゆうメールを利用したが、ある郵便局では発送できず「運がよかった」と一蹴された。別の郵便局では対応してくれる局員がおり、電話で確認しながら発送ができた。しかし、態度の悪い局員に驚き、疑問を感じた。
  • 一つの疑問は、発送できた郵便局とそうでない局との違い。年配の局員は個人的意見に従っている傾向がある。もう一つは、どのようにして局員にゆうメールで送る方法を説明すればいいのか。
  • 今回の経験から、郵便局には改善の余地があると感じる。荷物の規約があることは理解できるが、もっと窓口の対応を改善してほしいと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

職員です。 結論から申し上げますと「発送できます」。 経緯から説明しますと元々ゆうメールは冊子小包の名の通り 本を送付するために設けられたサービスです。 その後改定が加えられ冊子以外のCDやビデオなんかも送れるようになり 名称もゆうメールに改められました。 その際に、カセット、CD、ビデオ、MD、DVD等は可能なのに 同じ音楽メディアで唯一レコードのみ不可というのもどうか、と考えられ 特例でレコードもゆうメールでの送付を認めました。 この件は郵便局内部の指示文書で正式に明文化されています。 ただかなり前の指示文書なので不勉強な人は 「電磁的でない」という理由だけで不可と答える人も多くいます。 マニュアルにも記載がありますし 職員用のサポートに問い合わせれば簡単に答が出るのに困ったものです。 ただ事業会社のHP等を見ても特例の記載がないのもまた事実。 これは事業会社としては不備だと思いますね。 対策としてはお客様サービスセンターにメールで問い合わせ その回答をプリントして窓口の係に見せるのが一番でしょう。 不勉強な職員には押し問答するよりこちらのほうが手っ取り早いです。

daikon_123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。発送できることがわかり大変参考になりました!どこにも記載が無いのでやはり遅れないという方が多い中わかりやすく回答いただき感謝します。確認のためサービスセンターに問い合わせてみます。 (特に職員の方と押し問答するつもりはありませんのでご安心ください。。。) 大変なお仕事だとは思いますがこれからも頑張ってください。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 他の方が書かれているように出来ない物は出来ません。特に新人など経験の浅い職員はこういったミスをしでかします。運が良かったねというだけでも良いですよ。送ってしまった物は仕方有りませんから。職員のミスという事で。  基本、ゆうメールでの送付は無理。しかし、他の方法であれば送れます。安くしたいのは分かりますが、出来ない物を無理矢理は出来ません。  新人には調べさせます。どの企業でもそうでしょう? ただベテランになれば知っている事ですし、指導が新人に対して厳しく成るのは当然。それと、この郵便局では送っては駄目な物を送れるとなると、監査が入ります。その後絶対に出来なくなりますよ。  運が良かったねは、本来ならお客様に返却し再度、別の形での料金を請求することになります。ゆうメールのお金は戻りません。だから良かったねですよ。  ちなみに、職員も不明な場合も結構あるようで、サポートセンターに問い合わせてらちがあかないケースもあるそうで。最終的には局長判断とか局長自ら直談判して解決するケースも有る。  それと古株だからこそ色んなケースを知っているんですよ。とんでもない物まで持ち込まれた経験もあるだろうから。それと研修会などからも情報交換していますから。  どうしても送りたいのなら、郵便法など熟知して、それをもとに話すしか有りません。そこに送れない物であるのなら、無理な話です。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

<1つは、他の局で出来たのに「運がよかった」と片付けてしまい調べようとしない局員がいること 冊子という言葉を理解していないように思います 冊子て゛あるかどうかは 普通はカドとかを切っておいて局員が調べるんですよね あるいは のりで 閉じる前に送料はいくらですかね とかいって確認させる いづれも 中身 が何であるか例外なく調べられますよ 前回は局員が見間違えたかどうかは わかりませんが送れない物を送れてしまったのに過ぎません 今回も前例 があることを理由に送れると勝手に勘違いしているわけてすね 送れない物を送れるようになるには,ゆうメールできはなく,違う発送方法 を選択すればよいだけの簡単なことのように思いますけどね。 <どうしたら局員の方にレコードはゆうメールで送れるとうまく伝えることが出来るのでしょうか 送れるかどうかを決めるのは貴方て゛はありません 送れた実績を理由に 送れるようにすることは期待できないでしょうね。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

>自宅に帰りパソコンなどで調べてみると ならば、「レコードは対象ではないような?」と疑問には? http://www.post.japanpost.jp/service/yu_mail/soufu.html ゆうメールは「冊子とした印刷物」および「電磁的記録媒体」が対象です。 「冊子」とは、糊や金具や紐などで綴じた状態を指します。 ・冊子でない印刷物は対象外(一枚もののポスターやカレンダーなど) ・冊子状に綴じてあっても手書きのものは対象外 「電磁的記録媒体」とは、電子的・電磁的に記録した媒体のこと。 ・FD、CD、DVD、MD、HD、レーザーディスク、ビデオテープ、カセットテープなど レコードは、溝が彫られた原盤でプレスして成形されるものです。 レコードの溝をレコード針でなぞって音声を発する媒体です。 つまりレコードは電子的・電磁的な記録の媒体ではありません。 わざわざ『電磁的とは何ぞや?』と初歩的なことは書かなくてもご存知でしょうが。 ですから、本来は対象外で送ることは出来ません。 送れたのは、その局や担当者の「拡大解釈」もしくは「勘違い」。 送れないのは、厳密に「電子的・電磁的な記録媒体」を適用しているのです。 『あの局で送れた、この局では送れない』でなく、そもそも「対象外」です。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ゆうメールでレコードは対象外ですから、本当ならどこでも送れません 今回だけはラッキーだったと思いましょう。

関連するQ&A