OS:WindowsXP Pro SP3
ドライブ:GH22NS40
↑以外にも違うドライブが1個同じ症状
BIOS上では認識してます。(名前が出てる)
デバイスマネジャーでPCIDriverと出て認識しません。(自動認識では不可)
ドライブのメーカでドライバを落とそうとしたのですが、提供しているのがexe形式のため
実行してもドライブ自体を認識していない状態で、当てることが出来ません。
Iniファイルを探してみましたが探しきれませんでした。
OSのCDで回復コンソールを実行しようとしてみたところ、CDの読み込みが始まった後に
A program has beenのブルーバックになり、回復コンソール自体たどり着けませんでした。
このような症状の場合、マザー側を疑った方が良いでしょうか?
もしくは改善方法などお心当たりがあれば教えてください。
お礼
SATAドライバ入れなおしたら直りました! 原因は不明ですが、取りあえず直ったので、良しとします。 ありがとうございました!
補足
マザーはASUS P8P67です。 すいません。今確認してみましたが、CDドライブを外してもPCIドライバは残ってました。 何か違うデバイスっぽいです・・・周辺機器は全部外してあるんですけど、何だろこれ・・・ つまり、デバイスマネジャー上でCDドライブ自体認識してないみたいです。 追加情報としてはネットで調べた HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Class¥{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318} のLowerFiltersも削除は試してみましたが駄目でした。 HDDもSATAなのでSATAドライバではないと思ってますが、一応今メーカーサイトでダウンロード中です。 ※成功したら補足して締め切ります。 回復コンソールの時もドライバ必要でしたか。FDDはないんで駄目ですね・・・