• 締切済み

DVDドライブが認識されません

突然認識されなくなりました。認識するときもありますが、読み込みがなかなかできなかったりします。二つ付けているのですが、二つとも同じような症状です。説明をどうすればいいのかわからないので、そのときは補足いたします。OSはXPで、自作PCです。SATA接続しています。どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

あまり知識が無いので出来る範囲で書いておきます。 0.ドライブは間違いなく通電されていますか? 1.BIOS上で両ドライブは認識されていますか? 2.直前に仮想ドライブソフトなど新たなアプリをインストールしませんでしたか? 3.その他電源に負荷がかかりそうな部品を取り付けませんでしたか? 4.セーフモードではどうですか? 5.ウイルス感染はチェックしましたか 6.1つずつ接続したり別の箇所に接続しなおしたり、HDD用SATAケーブルと変えてみたり、最小構成+ドライブで起動するとどうですか? 7.他のマザーがあるならそちらではドライブは正常ですか? 8.ドライブの型番で不具合やリコールがネット上で情報としてありませんか? 9.デバイスマネージャーの記述はどうなっていますか?ドライバを一旦削除して再起動してみるのも有効かもしれません。 10.あなた以外の人がPCに触った可能性はありませんか? 11.PCで他に異常が出ている箇所はありませんか。関連したエラーも有り得ます。 12.認識する時としない時では何が違うのかデータを収集して下さい。 このくらいしか浮かびませんでした。正解にたどり着けることを祈ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.2

マザボは元気に動いてますか? 一応そっちのチェックも。

po-0607
質問者

補足

マザーはちゃんと作動しています。CD自体が認識されません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

うちの自作PCで認識トラブルが起きた時は、ケーブルが緩んでいた事があります。 一度差し直してみては如何でしょうか? ⇒既に実施済ならスル~して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A