• ベストアンサー

テントのポールの様な断面が長方形の物ありますか?

テントのポールの様な物で、断面が長方形の物を探しています。 1×2cmくらいの角材の様な形状で、ヌンチャクやテントのポールの様に折り畳んだり伸ばしたりできる物があったら良いなぁと考えています。 長さは合計で1m程あればよく、それを3~4分割(一本20~40cm程度)できるとベストです。 長方形であれば掃除機のホースの固い部分みたいな物を考えていて、素材はプラスチックでもアルミ等でもかまいません。 少しわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

屋内の電線を隠すプラスチックのものや、大きな郊外のコメリなどで、アルミの角材うつてますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ちょうど、1cm×2cm×1m のアルミパイプ持ってますが・・  棒です。折りたたみ出来ません。 普段は金尺代わりに使っています。 用途なども合わせて説明すれば、代換えの良いアドバイスが付くかも知れませんよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

テントの折りたたみポールは蝶つがいが一箇所で、しかも水平に置いた場合にだけ自立できるようになっています。 3~4分割したいのなら、小さくたたむには図のように蝶つがいを左右交互に曲がるように取り付けなければならず、一直線に棒のようにして使いたいなら留め金を付ける必要があります。 こういうものを市販しているのは見たことがありません。 いずれにしてもANo.1,2のご回答のように、アルミ角パイプなどを買ってきて自分で作るほか無いでしょう。 角パイプが伸縮さえすれば良いのなら、折りたたみ式ではないですが、市販の一脚なんかでは用が足りませんか? (参考までに) 3段式一脚(1320~406mm) http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/exup300.html 4段式一脚(1500~500mm) http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/exup43.html 5段式一脚(1500~430mm) http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/exup53.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

テントのポールが四角の物なんてありませんよ ほとんどが丸型です。 ホームセンターに行けば、アルミの角パイプが売ってますよ、1m単位で

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A