- ベストアンサー
発作性の高血圧とカテコラミンの上昇
- 発作性の高血圧に悩む30代女性の方です。血圧は数日に1回、160/110程度まで上昇します。脳梗塞の過去もあり、原因不明で診察してもらえずに放置状態です。
- 最近、自主的にカテコラミンの検査を受けた結果、発作後の血液検査でアドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミンの値が高いことが分かりました。
- 褐色細胞腫の疑いがあり、大学病院に行こうと考えていますが、予約が10日以上待ちとなっており、不安です。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜ発作性の高血圧があると分かったんですか?24時間血圧をとっているわけではありませんよね。ということは何か症状があるんですか?めまいや頭痛があれば血圧は上がりますよ。 アドレナリンとノルアドレナリンは簡単に変動するので普通見ません(当てになりません)。メタネフリン、ノルメタネフリン、VMAという項目しか確認しないです。 さらにPET、腹部MRIでも異常が無かったとすると、褐色細胞腫の確率は「かなり低い」と言わざるを得ないです。 褐色細胞腫であるか否かより、まず高血圧自体を治療したほうが良いと思います。ただ気になるのであれば受診して悪いことはないと思います。
その他の回答 (3)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
同じ副腎の病気に原発性アルドステロン症がありますが、それなどは画像診断にでなくても原発性アルドステロン症である事は稀でなくあります。が、褐色細胞腫は症状がでるようなものはPETやMRIででるのでそれらの画像ででなければ、まずありえません。 また、運動してカテコラミンはその程度にはあがりますし、何より、パニック発作で心拍数も血圧も増加するので、パニック発作でも説明がつきます。頻度的にはパニック発作>>褐色細胞腫です。
お礼
丁寧なご回答を誠にありがとうございます。 原発性アルドステロン症、初めて知りました。 とても参考になります。 大学病院の主治医も「心療内科も視野に入れよう。」と言っていました。 ただ、初めから心療内科になるより、 きちんと検査をしてからと医師に懇願している所です。 大学病院では、血液検査しかしていないので。 医師は選べないので、辛いところです。 とても参考になりました! ありがとうございました。
- 94nioge458
- ベストアンサー率66% (4/6)
あと追記ですが、そのような発作の症状であれば確かに褐色細胞腫を疑います。褐色細胞腫の専用検査は前述のメタネフリン系列と、MIBGシンチです。PETに映らずMRIにも映らず、MIBGシンチに映る褐色細胞腫かぁ…?とは思いますが、検診の担当も褐色細胞腫を念頭に置かなければ見落とした可能性もあります。 前述の通り頭痛→高血圧なのか、高血圧→頭痛なのか判別が出来ません。いずれ異常ですので、別の病院は受診して検査は受けたほうが良いと思います。
お礼
丁寧なご回答を誠にありがとうございます。 日常生活に支障が来ているので、早く原因がわかればいいのですが・・・。 辛いところです。 シンチも、「おおげさだろう。何だか心療内科のような気もする」 と、医師は精神的なものに落ち着かせたい感じです。 通院は始まったばかりですので、あせらずこなしていこうと思います。 ありがとうございました。
- 94nioge458
- ベストアンサー率66% (4/6)
安静時だけでなく睡眠中にまでそのような発作が起こるのは普通ではないです。褐色細胞腫かどうかは分かりませんが、別な病院を受診することをお勧めします。
お礼
丁寧なご回答を誠にありがとうございます。 県内唯一の大学病院ですが、 患者さんも多く、あまり主治医に聞けない状態ではあります。 転院なども含めて、考えてゆきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答を誠にありがとうございます。 原因は依然不明なので、 一刻も早く高血圧の管理に移行してほしいところです。 日常生活が困難になっているので・・・。 メタネフリン、ノルメタネフリン、VMA等の項目も主治医に確認してみようと思います。 ありがとうございました。
補足
丁寧なご回答を誠にありがとうございます。 とても参考になります。 安静時や家事育児中、睡眠中に突如 激しい動悸と倦怠感、息苦しさ、割れるような頭痛と嘔吐があります。 通常は血圧も正常から低血圧ですが(1日数回測定しています)、 そのような発作の様な時には、驚くほどの高血圧です。 一気に上昇します。 10分ほどするとスーと下がり、動悸などもなくなる状態です。 受診時は発作がないので、医師もあまり深刻に考えてくれい感じで 本当に不安でいっぱいです・・・。