- 締切済み
周波数を指定した2音の和音のwavファイル
周波数を指定した2音の和音のwavファイルが作成できるソフトをお教えください。有料のソフトウェアで構いません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aatw
- ベストアンサー率37% (178/480)
★回答ではありませんが…ちょっと。 ある任意の周波数の音声を発生させるソフトがあります。 たとえば「Fork」というフリーソフト。 音叉という意味の名前のソフトです。 これで880Hzと881Hzとか自由にプーという音を鳴らすことが出来ます。 サイン波と方形波が選べたはずです。 それを録音した上で 音声編集ソフトで合成すれば うなりを確認したりすることが出来ます。 ただし発振音を同時に2つ出すものは使ったことがありません。 探せばあるかもしれませんね。 またサウンドレコーダを2つ起動させて 隣接周波数のファイルを同時再生させればよいのかもしれません。 参考になりましたか?
- k-ren
- ベストアンサー率44% (367/819)
どういう作成の仕方か判りませんが OSがXPまでなら、元々OSに入っている「サウンドレコーダー」でサンプリングレートを決めてwavファイルを作成できますが。2音の和音は、各、別音なのかも判りませんが、独立していても確か重ねてまとめて編集、保存も出来たはずです。 別の再生形式のデータ(どれくらい対応しているかは忘れましたが)を取り込んで、サンプリングレートを変えてwav変換、保存もできます。 録音からでも可能です。ただ、ノイズの保証はできませんが。 Vista、7のサウンドレコーダーは全く別物になってしまって使い物になりません。(マイク録音しかできない、かつデータの読み込みもできない、サンプリングレート変換も全くできない、トドメにwma形式でしか保存できない) Win7で「XPモード」が使えるならそれのサウンドレコーダーで可能ですが。 他のフリー、シェアウェアは何があるかはちょっと判りません。でもフリーでもあるはずですよ。
お礼
回答ありがとうございました。残念ながら、保有しているパソコンはVista と Windows7 です。「サンプリングレート」という単語が出てきて、この単語をキーワードに調べてみようかという気になりました。ありがとうございました。 なお、使用目的は、振動数が単純な整数比の2音は協和するが、少しずれただけで協和しないことの検証です。