• 締切済み

60歳の男性です。老眼についてお教え下さい

40代後半くらいから活字が読みにくく成って来ました。 その時点では裸眼でもなんとか、まだ凌げる状態でしたが、 読書等の時には、やはり0,5くらいの度数の老眼鏡を掛けると楽なのでそのようにしていました。 しかし、50代に入ると急に度数が進行して新聞やテレビまでも見づらく成って来て 起床した時から、老眼鏡を一日中ずっと掛けっぱなしでないと 全てのモノの輪郭がはっきり見えません。 老眼鏡を外すと、人の顔や、モノの輪郭がはっきりしない為イライラして来て つい、一日中掛けてしまっています。 その方が安心だからです。 一時的にうつ状態に成った時も有りました。 度数も進行して来て、現在では1,5~2,0くらいでないとはっきり見えません。 かと言って、全然見えない訳では無く、白内障のような霧が掛かったような感じでも無く ただ、輪郭がはっきりしないのです。 自動車を運転する時には0,5くらいの軽い老眼鏡を掛けて運転しています。 夜間とか雨天は相当怖いです。横断歩道なんかは特に神経を使います。 お尋ねしたいのは、 老眼の度数と言うのは、どこまで進行するものでしょうか? それと、一日中、老眼鏡を掛けていても良いものでしょうか? また、疲れ目を緩和する市販の目薬を一日に数回点眼していますが、 これも大丈夫でしょうか? (一時的にスッキリする為に習慣に成っています) 仕事は、彫刻のような手元がはっきり見えないと支障が出る製造業です。 一日中、老眼鏡を掛けていても、頭痛などの症状とかは特に出ていませんが、 肩こり等は頻繁に起こります。 どなたでも、普通、このような感じに成って来るものでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

>どなたでも、普通、このような感じに成って来るものでしょうか? ↑個人差が大きいと思います。 こんにちは。 私は来月の誕生日を迎えると62歳になる者ですが、老眼鏡は全く必要ありません。 現在でも縦横1mm以下の文字が裸眼でもハッキリ見えますので老眼鏡は要りませんが、中学1年生までの視力は2.0だったのに日蝕を肉眼で観察してしまってから急激に視力が悪くなり、裸眼視力0.3までに落ちました。 しかし、日常生活ではさほど不自由はないので、自動車を運転する時だけ近視用眼鏡(矯正視力1.0)を掛けてます。 私の場合は、電子回路を扱う仕事(回路設計&回路試験)でしたので、1mm以下の文字が読めないと仕事にならないことがあったせいか、近くのものにピントを合わせることが自然に出るようになっただけと思いますが、40代や50代の人が小さくて読めないような細かい文字も難なく読めます。 但し、若い頃に比べたら眼が疲れやすくなったことは間違いないです。 眼精疲労で肩凝りの原因になることも経験してますから、度数の合わない眼鏡は避けるべきと思いますが、眼鏡の矯正視力に頼ってしまうと度数が進行してしまうのではないでしょうか? 私の場合は、高校生の時に自動車運転免許証を取得する際に近視(0.3)を指摘されて以来、40年間以上に亘り近視が進んでないのは、自動車運転以外には眼鏡に頼らない生活をしてるからと思っています。 勿論、近視用眼鏡は勤務先から補助金が出るので定期的に作り直してますが、視力は変わらないので20歳代に作った眼鏡が40年後の今でも使えます。 ちなみに、私の妻が今年春で60歳になりましたが、裸眼視力1.2ですから近視用眼鏡は全く必要ありませんし、多少は老眼気味になって来たようで小さい文字が読み難くなって来たようですが老眼鏡のお世話になってませんから、視力の変化は個人差が大きいとしか思えませんね? ただ、私の実母(92歳)は80歳代半ばで白内障の手術を行ってますから、老化は誰にでも起こる宿命だとは思います。

bottleneck
質問者

お礼

tpg0さん、ご自身のご経験から回答して頂きましてありがとう御座います。 お話をお伺いすると、現在62歳で老眼鏡はまったく必要ないとの事、 私からすると、本当に羨ましいです。 他の、回答者さまからもお教え頂きましたが人によって眼の衰えが違うので 仕方の無い事とは思います。 早急に眼科を受診してみます。 ありがとう御座いました。

回答No.2

屈折の変化を「老眼」のひとことで片付けているので話が混乱しているようです。 遠視化が進んで以前の老眼鏡がふつうに使えるようになってしまった、という状況ですかね。 水晶体は加齢にしたがって変性します。白内障もその結果起こることですが、そうでなくても、屈折がかわることはいくらでもあります。どこまで進行するかなんて人によります。 状況にあわせた眼鏡をすればよろしいです。 眼鏡は、まあ、手の届かないところのものをとるための脚台と思えばいいです。 使い勝手がよければいいのです。調子いいなら一日かけてもいいです。 あなたの症状は加齢でふつうにおこることです。「どなたでも」かどうかは知りません。そうならない幸運な人もいるかもしれませんが、特殊なものではありません。 眼鏡の度や点眼については、眼科で相談してください。自己診断の正当化をここで行うのは無理ですよ。

bottleneck
質問者

お礼

yuubeeさん、ご親切にお教え頂きありがとう御座います。 屈折の変化・・・ 私には難しいですが、加齢で普通に起こる事とお教え頂き少し安心致しました。 老眼鏡を掛けだして、かなりの年月が経つ為に 今では、当たり前のように一日中掛けています。 それでどんどん度数が進行しているのか心配に成りました。 (このまま行くと70歳、80歳ではどこまで進行するのか) 私自身の眼の状態がどのような感じになっているのか やはり専門の先生に診て頂きます。 ありがとう御座いました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは ちょっと待ってください 老眼鏡で運転するのは自殺行為と言うより周りが迷惑します 下手すると小学生の列に突っ込んでしまう可能性もありますので (質問者さんが新聞に載らないようにするためにも) 眼科で自分の眼の状態を確認してもらってください 車を運転するときは 近視か遠視の眼鏡 手元の本を見たり新聞を読むときは 手元用の老眼鏡 TVを見たり植木の手入れをしたりするのは 中間を見る眼鏡か 近視用の眼鏡か遠視用の眼鏡 このように分かれています用途が違うんですね この枠を取っ払ったのが 累進用眼鏡=遠近両用と呼ばれるものです 遠近の中にも 遠近両用 中近両用 近々用 と種類があります 遠近両用 車の運転や外出に適しています 手元用は少し視野が狭くなりなれるのに時間がかかる場合もあります 中近両用 車の運転は無理ですが庭を歩いたり 家の中を歩いたりするのに適しています 手元の視野が遠近より広く、本を読む時間が長い 掛け外しして眼鏡を何本も持つのがいやだ、と言う方が適しています 近々用 歩ける老眼鏡と思ってください 老眼鏡 本を読んだり活字を見るためのもの TVはぼやけますし歩き回ることも慣れている所以外では無理です (怪我しますのでやめてください) これを踏まえて >老眼の度数と言うのは、どこまで進行するものでしょうか? 悪くなるというか進む方もいますが 大体安定して進まなくなります >それと、一日中、老眼鏡を掛けていても良いものでしょうか? いいですけど疲れますよ それと老眼鏡は歩き回る眼鏡ではありません 見える位置を30センチから50センチにしてありますので(ピントが合う位置) 車の運転は出来ません たぶん質問者さんは遠視なので 遠視の矯正に+レンズを使うのですが老眼鏡も+レンズなんですね なので見えている感じがするんだろうと思いますが 危険ですのでやめてください 運転用の遠視の眼鏡 手元用の老眼鏡 こちらのセットでお持ちになるか 運転用の遠近両用 手元用の老眼鏡 のセットでお持ちになることをお勧めいたします まずは眼科へどうぞ

bottleneck
質問者

お礼

yuyuyunnさん、回答して頂きありがとう御座います。 眼鏡の種類がこんなに有るとは存じませんでした。 字が読み辛くなった時点で、 眼鏡屋さんの言うとおりの老眼鏡を勧められ、そのまま掛けていました。 また、自動車の運転時にも間違った行為をしていたんですね。 ご心配して頂きありがとう御座います。 やはり眼科を受診して、どういう状態なのか診て頂きます。 ありがとう御座いました。