- ベストアンサー
親孝行とは
何をすれば親孝行だと思いますか? あるいは、どんなことをされれば親孝行だと感じますか? 体験談などを交え、教えていただけるとありがたいです。考え方でも構いませんのでお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼をありがとうございます。 お父様、心配ですね。 私は最愛の父を突然死で亡くしました。4年になります。 今思うのは、当時の自分はすごく未熟だったけど、話を沢山していて良かったということです。 これからどうしていきたいのか、とか未来に前向きにがんばっている姿は見せることは出来ました。 安心って、ああこんな考えをしていたら何が起きてもこの子どもは乗り越えていける、という安心もありますよね。 母とも仲良しで、色んな相談をしている姿を、父は見守ってくれていました。 そういう意味で、私の父は私と母のこれからに安心してくれていたように感じます。 自立は明日すぐに出来なくても、会話は今夜からはじめられる。 生きてきた人生から学んだことを、親身に伝えてくれるのも親です。 経験を話すことは、生きてきた意味を感じられる時間かもしれませんし。 すぐ誰にでも出来る親孝行は『会話』だと、やっぱり私は思います。 くどくなったかもしれませんが…背景を見て書きたくなってしまいました。失礼しました。
その他の回答 (3)
- okei49
- ベストアンサー率48% (72/147)
ちゃんと自立すること。 その上で、親の話をきちんときくこと。 空の巣症候群って聞いたことありますか? 子どもが自立したあと、寂しく虚しくなったりすることみたいです。 親は、子どもが自立しても・いくつになっても心配するものです。 だから親の話をきいたり、親に相談をしたり、会話をするのは大切だと私は思います。
お礼
親を安心させることばかり考えていましたが、裏を返せばただ自分が安心したいだけだったのかもしれません。 親の話を聞く。これは、とても大事なことだなと思いました。空の巣症候群という症状、初めて聞きました。親と関わるというのも、すごく大事ですよね。 今の私には、自立することが先決だと思いますが、親とコミュニケーションをとることも忘れてはいけないと思いました。そういえば何かの話で、「大学に出て以降は、親が死ぬまでの間に、一緒に過ごす日はほとんどない」と聞いたことがあります。 今父が病気で、不安定でいつ何が起きるかわからない状態です。入退院繰り返していますが、それ以外は日常生活はなんとかできています。父は既に一線を超えてしまったようで、気丈に振る舞うのが日常化しているようです。それを見てると何とも辛いですね。せめて、コミュニケーションは大事にしたいと思います。 とにかく今は自立することも考えたいです。この度本気でそう思いました。この掛かったエンジン、間違ってアイドリングストップしなければ良いんですがね(笑) ご回答ありがとうございました。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
孫を産むこと・・でしょう。 自分の遺伝子が繋がった・・実感がありますね。 元気・一人前(独立)なども・・・
お礼
ありがとうございます、参考になりました。
補足
仕事を一人前に出来るようになって、結婚できるように頑張ってみようと思います。 後がないと思えば、何でも出来るかもですね。 ありがとうございましたm(_ _)m
- johnyangel
- ベストアンサー率23% (142/594)
親より先に死なないこと。これだけだとおもいます。
お礼
なるほど、ありがとうございます。
補足
親の立場からすれば、もちろんそうなのかもしれません。でも、本心ではNo.2の方が仰っていたように、子供が一人前になり安心するのを何より望んでいるのではとも思います。 考えてみれば当然ですが、親が悔いの無いよう死んでいってくれるか、とても心配で色々と考えてしまうのです。いったい何をすれば立派で安心できるのかと。親は子の心配をするが、それがまた余計に辛いんです。もう少し、自分に何ができるか考えてみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
おはようございます。昨日はありがとうございました。 とてもためになる内容でした(^_^)。 すぐ出来る親孝行は『会話』。これを一つの教訓として心がけていきたいと思います。 経験を話すことは、生きる意味を感じること。その通りかもしれませんね。最近の父を見てそう思いました。親の伝えようとすることに、しっかりと耳を傾けようと思います。 okei49さんもお父様を亡くされて間もないようで、お辛いでしょうね。僕の場合はこうして考えるチャンスがあるだけ幸運なのかもしれません。誰もがいずれ経験すること、辛いのは皆同じですよね。 今という時間を大切にしたいと思います。 親切な御回答ありがとうございました(^-^)。お父様のご冥福をお祈りします