• 締切済み

長距離の体力

10月にマラソン大会があり8km走らないといけません。自分は帰宅部なのであまり体力がなく1500mは7分ちょうどくらいです。後3ヶ月で体力をあげるにはどのような練習をしたほうがいいでしょうか?インターバルはとても上がると聞きますが、どんなメニューでやればいいでしょうか?ちなみに身長163cm体重48kgです。

みんなの回答

回答No.2

十代後半でしょ? ガンバ次第で幾らでも可能性あります。 私の経験で申し訳ないけど、二十前後はラグビー、ズーッと間隔あって四十後半でジョギング、今七十で一年前からメタボ退治ウォーキング(月百十km以上)、そして先月から少しずつジョギング始めました。 ウォーキングは1分百m(歩巾84cm→昨夜計測)の自分なりの速歩です。 これで心拍数130超。 ジョギング始めたばかりは数百mでダウンしてたけど、昨夜はウォーク6km+ジョグ3kmこなせました。 暑いから夕方です。 今後更に自分なりのインターバルをしようと…(^^)d プランは次の通り! (1)全速力の70%で1分走。 (2)1分休憩。 (3)30mダッシュ。 (4)1分休憩。 (5)以上を1セットとして当面は3~5セット。 (6)慣れたら10セット遣りたい。 目標は、来春の三浦マラソンの10km/1hr以内で完走(^3^)/ 心肺機能強化にウォーク中にロングブレスとショートブレスを取り混ぜて採用。 後は、腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット、懸垂…(^^ゞ 食事(栄養)バランス、快眠、快便に留意!! ということだから、こんなジッサマに負けずにガンバんなさい!!

回答No.1

帰宅部ならLSD(ロングスローディスタンス、定常ラン?)だけの方が無難でしょう。 最大心拍の80%で走り抜けるよう努力しましょうかね。 インターバルトレーニングでは最大酸素摂取量の増加と無酸素的代謝が亢進されますが、有酸素性能力や一定の筋力が伴なっていない人には推奨されていません。インターバルは、選手でさえ負担が大きく、余り頻繁にやるべきものではないのです。

関連するQ&A