- ベストアンサー
妻の実家に仕送り中ですが・・・
妻の両親、国民年金生活をしていました。父が10年前に亡くなり、住む家はあるが母一人の国民年金では生活が苦しいと言うので妻がバイトに出て仕送りをしていました。 2年前に妻も体調不良からバイトを辞め、現在は夫の家計から妻の母へ仕送り状態。 給料のみ夫、専業主婦の妻、大学生(別居)、勤務してる子(同居)の家族です。 別居の妻の母は扶養家族に入れるか? 仕送りは毎月3万円10年近くつずくが申告したが良いのか?(サラリーマン) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>別居の妻の母は扶養家族に入れるか… 何の扶養家族の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 1. 税法の話であれば、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 あなたが会社員等 (ですね) なら今年の年末調整で、あなたが自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。 控除対象扶養者とするための要件は、今年の大晦日現在で (1) 「生計を一」にしていること。 (2) 被扶養者の「所得」(収入ではない) が 38万円以下であること。 (3) 他の者の控除対象配偶者や控除対象扶養者、また事業専従者になっていないこと。 の 3つを同時に満たすことです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >母一人の国民年金では… 国民年金以外の収入源はないのなら、(2) は満たします。 >仕送りは毎月3万円… 仕送り額の多寡が問われることはありませんが、まあ (1) も満たすでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm#q1 あとは (3) も問題なければ、年末調整の時期が近づいたら「扶養控除等異動申告書」に姑さんの名前を書いて会社に出せば良いです。 >10年近くつずくが申告したが良いのか… 控除対象扶養者の要件を満たしてるのなら、5年前までさかのぼることは可能です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm ------------------------------------- 2. 社保 3. 給与 (家族手当) については、これらは税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが、同居でない場合は実親に限られるかと思います。 いずれにしても、正確なことは会社、健保組合にお問い合わせください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ありがとうございました。