- 締切済み
あなたは商品を買う時にどのような買い方をしたいか?
ここでいうところの商品とは高額商品ということを前置き させてください。(高額商品ってじゃあーいったいいくらから? などというつっこみはご遠慮ください。あなたにとっての意) 次の中からご自分の考えに最も近いものを一つお選び ください。そして簡略な説明も頂ければ幸いです。 (1)対面販売で店主の意見や話をじっくり聞いて 質問もぶつけてみてじゅうぶん納得したうえで さらに石橋をたたいて渡るかのごとく買う。 (2)対面販売だけどそんなに詳しいウンチクは要らない。 そこそこの(一通りの)説明でいい。その後買う。 (3)対面販売だけど説明はほとんど要らない。自分で 商品を見て(見極める目がある)買うから。 (4)対面販売でも説明は一切要らない。事前に自分で その商品について徹底的に調べまくるから。 (5)対面販売にはこだわらない。実物を見たり話を 聞かなくても別にいいや。 (6)対面販売じゃなくてむしろネットで買う。 (7)その他→私は○○だ! 注意)ここでは男性・女性の店主(=売り手)という点に ついては問題にしておりません。ただし、オカマは除く。 別にオカマが好きとか嫌いとかではありません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- berntakii
- ベストアンサー率12% (117/957)
ちょっと矛盾する箇所がありますが、(1)と(4)です。 事前の下調べは徹底的にしますし、店主にも聞きまくります。 対面がいいかどうかは物によりますが、商品を見極める眼というものに全く自信がないので、 買うまでには段階を踏みます。
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
あなたは商品を買う時にどのような買い方をしたいか? (4)対面販売でも説明は一切要らない。事前に自分で その商品について徹底的に調べまくるから。 ※私の場合はズバリこれです!。 ほしいものが有るときは、まずカタログ(店頭&WEB)で スペック等をチェックし2~3種類の候補を決めたら店頭で 実物を見てから決めます。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になります! ダブルで調査ですね。
(1)対面販売で店主の意見や話をじっくり聞いて質問もぶつけてみてじゅうぶん納得したうえでさらに石橋をたたいて渡るかのごとく買う。 ‥これに、事前に商品の情報収集を綿密にするがプラスです。コーヒーメーカー一つ買うのに一年もの時間を費やすのは私くらいだと思いますね(笑)14800円の商品に‥。これが冷蔵庫だったらと思うと気が遠くなりそうですが【実際に今悩んでいます、冷蔵庫の購入を】買った後の後悔はしたくないんですよね。 あんまりかなぁとも思いますが でも‥。
お礼
回答ありがとうございました。 よくわかります!
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
(3)に近い(7)対面販売だけど説明はほとんど要らない。 自分で商品を見て(見極める目はないけどwww)買うから。 失敗したこと数知れず。(^^)v
お礼
別の質問にも 回答ありがとうございました。
(1)よく調べてから店に行き、話を聞きます。値段の交渉に入ったら一回店を出ます。 ネットで調べた安い値段をプリントアウトかiPadかiPhoneで店員に見せて、値段交渉。同じ値段まで下がったら、この店で買います。 本音としてはネットショップで買いたくはないのです。保証を期待するなら、レシートを持って店にのりこんだ方が早いので。
お礼
素晴らしい! 交渉術ですね! 回答ありがとうございました。
家電以外は、 (4)「対面販売でも説明は一切要らない。事前に自分で その商品について徹底的に調べまくるから。」 です。 対面販売なんて、大抵いいことしか言わないし。 ですが家電に関しては私、全くわからないし、 意外と電器屋さんは良くない面も言う。(人や店によるけど。) だから家電に関しては、(1)ですね。
お礼
なるほど! 回答ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
私の場合は(4)です。 私は、買い物に関しては、保守的な考え方で、店頭で購入、現金支払いが鉄則です。 私にとっての、ここ1年くらいに購入した、最も高額の商品は、昨年暮れに購入したブルーレイレコーダー(26万円しました)ですが、「家電批評」「特選街」などの雑誌で、その商品の特徴について調べます。 (6)のネットでの購入は、私は好きではありません。 そのため、ネットでしか購入できない商品を購入する際にしか、利用しません。
お礼
>店頭で購入、現金支払いが鉄則です。 素晴らしい! 回答ありがとうございました。
こんにちは。 商品の種類にもよりますが…電化製品などなら、2ですね。 ブランドのバッグや時計などなら…4ですね。
お礼
家電とバッグで違うんですね。 なるほど! 回答ありがとうございました。
- comecco87
- ベストアンサー率34% (60/176)
みなさんが回答されているのと同じく、 自分も得意な分野の商品なら(3)で知らないものなら(2)ですかね。 (3)で行ける場合は気にしませんが、(2)で時間をかけられるなら 2,3人には話を聞いてからにしたいですね。(出来れば別の店舗で聞きたいです) …(1)に近くなるのかな? 同じ商品の説明でも人によって説明の仕方が変わるだろうし、説明のされ方が変われば 理解の仕方も変わると思いますし。店舗が変わればそれもまた違うでしょうし。 いろんな人の話を聞いて納得した上で買いたいです。ただ専門的な知識やウンチクまで ダラダラ説明されるのは勘弁なので(2)とさせていただきました。
お礼
よくわかります! 回答ありがとうございました。 参考になります。
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
(3)か(2)ですね。 そのジャンルにある程度の造詣があるものであれば(3)ですし、無い物であれば(2)です。 (1)でも良いのかもしれませんが、そもそもそんなに詳しくないジャンルのウンチク聞いても意味解らないでしょうからね。 ちなみに高額の製品は基本的にはネットでは買いません。 私の中での高額製品となると、やはりアフターフォロー等対面でのやりとりが後々必要になるような物なので、ネット通販という選択枝はありませんね。
お礼
>ちなみに高額の製品は基本的にはネットでは買いません なるなる! 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 参考になります。