• 締切済み

仕事を辞めたい…

職場への恐怖心があり、仕事を辞めたいと考えています。 私は、介護のデイサービスの仕事をして、四年目の二十代の♀です。 私の仕事の出来が悪かったり、ダメな所があるのは自覚し、直そうと仕事はしているのですが、デイサービスのスタッフ五人のうち女性スタッフ三人が仲がいい感じもあり、その三人が私に対して冷たいです。 例えば、私がレク担当の日にわざとあまり手伝ないようにして、必死にやるのを冷たくみていて、ミスや勘違いすると冷たく嫌味を言ったり、馬鹿にした目配せをしたり、陰口を言ったりします…。他にも、私にだけ冷たく言ったり、ちょっとしたミスやでも嫌な顔をしたり冷たく無視されたりもあります(T_T) 確かに、私は、そそっかしかったり欠点が多い人間です。 だから今までは、仕方ない…自分が悪いと考えて、必死にやってきました。…それでもなかなか欠点が直っていないかもしれません。だけど、もう辛い気持ちが強くて、辞めたい気持ちが強いです。でも、逃げかなと思ったり、新しい自信がないと思う気持ちがあり… 人間関係で辞める場合、本当の事を辞める時に言えないし… 私は、どうしたらいいのでしょうか

みんなの回答

noname#165009
noname#165009
回答No.4

初めまして。誰にだってミスや大失敗します。あなただけではないですよ。私も以前勤めていた会社で色々あって自主退職しました。私は職業安定所(ハローワーク)で職業・労働相談しましたよ。後はあなたが辞めたかったら辞めたほうがいいし辞めたくなかったら今の職場で頑張ってみたらいかがですか?

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

もっとお仕事を頑張ってみましょう。 無視などされるという事は、あなたを無視していても仕事が回るからですね。 多少欠点があってもあなたに頼らないといけない状況だったら 無視などしないはずです。 >私がレク担当の日にわざとあまり手伝ないようにして、必死にやるのを冷たくみていて 一人で出来るなら一人でやりましょう。 手伝わない奴らは、やがてそれが出来ない人になる。 出来るのがあなた一人になる。 あなた無しでは済まなくなる。 無視したくても出来なくなる。 勘違いなどしてしまうのも、周囲がそんなんだから情報の共有がし辛い はあるでしょうが、思い込みもあるでしょうし。 そそっかしいというのは、よく考えたりもう一度確認する前に 手や足や口を動かしてしまうからですね。一瞬立ち止まってみましょう。 アウェーな環境で、とてもしんどいと思います。 でもそれを動かすのは可能だと思います。 今は辞めるのは一瞬立ち止まってみましょう。 そそっかしいも勘違いもミスも改善した!それでも冷笑される、もう出来ない! と自分にも誰にでも堂々と言えるまで、気が済むまで頑張ってみましょう。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

別に辞めても良いんだと思う。 ただ、 辞めたとしても。 貴方が次に志す方向も大体今の延長でしょ? 仮に別のデイサービスに活路を見い出したとしても。 新しい環境には新しい環境の「課題」ってあるじゃない? 確かに今の環境って居心地が良くない。 そういう部分は、 新しい職場に入っていく事でゼロから始めていける。 ただ、 他の人間関係もゼロになるんだよ。 利用者さんとの関係もそうだし、 その施設でのやり方だったり、動き方だったり。 似たような部分はあるとは言っても、 郷に入ったら郷に従う部分って沢山ある。 人間関係だって当然出来上がってる「中」に入っていく。 一から手当て出来る部分は魅力的な一方で、大変さもある。 尚且つ、 貴方は人間関係に躓いて活路を見い出している。 当然人間関係を気にしながら、 アンテナを強く立てながら新しい仕事をしていく事になる。 精神的なストレスはまた違った部分で「ある」んだよね? それでも、 もがけるだけの隙間がある、 自分次第で積み重ねていける可能性が私には必要だと思うなら。 それはもう貴方次第でいいんじゃない? メリットだけもあり得ないし、デメリットだけもあり得ない。 どういう選択をしても、 それはそれで折り合っていく課題ってあるからね? 貴方は介護職でどこまで資格的な充実を考えているの? 既に介護福祉士があるなら問題無いけど。 まだまだこれからなら、仮に複数の職場で働いたとしても、 実務経験としてはプラスでしょ? ケアマネ位の充実まで視野に入れているなら。 どこでどのように経験を積んでいくのかは貴方次第で良いんだと思う。 一つの場所に根を張って、 長く長く頑張っていく形もありだし。 その時その時の自分を大切にしながら、 色々な形で仕事に関わっていく選択もありなんじゃない? デイサービスでも、特養でも、訪問介護でも。 それぞれにそれぞれの「固有」の経験ってあるからね? 今の人間関係も、 実は積み重ねの中で生まれている。 突然貴方がハブかれたり、徒党を組まれた訳じゃ無い。 貴方にも今までの時間の中で出来る事はあったんだと思う。 それはそれで、 貴方なりに経験として学んでも良い事。 彼女たちの対応が良いとは勿論思わないよ。 ただ、 彼女たちの対応の冷たさの問題もそうだけど。 貴方自身が微妙に自分のペースを創れていないんだよね? ミスを引きずったまま別のミスをしてしまったり、 何となく周りに快く思われていない状態を意識し過ぎて、 逆に出来る事も出来なくしてしまったり。 目の前の一つ一つの動作や動きに対して丁寧になる「前」に、 色々な事に気持ちが持っていかれて不安定な「まま」になっていたり。 貴方は貴方なりに一生懸命やろうとしている。 それは事実。 でも、 「外側」から貴方を見つめるなら。 何となくミスはミスのまま、 ただ行き当たりばったりで、 ソワソワフワフワし「続けて」いるように見えたり。 一生懸命だからこそ空回りする部分でもあるんだけど、 その一生懸命自体が伝わって「いない」可能性もあるんだよ。 姿勢が半身だからミスをするんだ、と。 気持ちが半分だからそそっかしくなるんだ、と。 そういう「誤解」の上に、今の貴方の印象があるとしたら。 それは今の職場でもう少し頑張るにせよ、 新しい場所で頑張るにせよ考えていかないと。 落ち着いて動いていけるだけのゆとりはないのかもしれない。 ただ、 貴方が陥りやすい悪循環ってあるんじゃない? 一つの事に捉われ過ぎたり、バランスを崩しやすい貴方。 そういう自分を「わかった」動き方は必要だよ? 傾向には対策が必要。 大袈裟にやる必要は無いけど、 一つ一つの行動を深呼吸をした上で丁寧に心掛けていくとかね? あれもこれも~と急いでしまうと。焦ってしまうと。 結局「どれも」不安定で、不完全になってしまう事ってあるから。 その整理は大事。 ただね、 今の人間関係の躓き、そして職場への恐怖がある。 それが貴方自身の介護に対する前向きな気持ち自体を打ち消してしまう。 それってやっぱり勿体無いよね? そこまで背負ってしまうなら、 もう少し身軽な選択肢があっても良いんだと思う。 仮に辞める選択があるとしても。 後ろ向きに辞めるのではなくて、 貴方なりに自分を整える為に。 そして今の環境で学んだ事を次に「活かす」為に。 気持ちの整理をした上で次を考えていく事は大事。 貴方の人生だよ。貴方の選択だよ。 正解不正解は無い。 丁寧に自分と向き合う。 そして、 一人で抱えない。 同じ職場の人に相談するのが近過ぎるなら。 全然別の仕事をしている友達に話を聞いてもらってもいいじゃない? それだけでも全然違うから。 貴方なりに心の風通しを良くしてみる。 その上で方向性を考えていけば良い。 自分をもっと大切にね☆

noname#245598
noname#245598
回答No.1

確かに逃げは一般的によくないと言われていますが、俺はこの「逃げ」を行なった人間です。 新卒で就いた職場はパワハラがすごく、1つ年上の女性先輩がリストカット。また、1つ年上の男性先輩は帯状疱疹、俺も帯状疱疹になりました。 粗悪な人材がいる環境で学べることはありませんが、もし仮に全ての原因があなたにあったのならあなた自身が変わらなくてはなりません。あなたが忘れやすい性格の場合、こまめにメモを持ち歩くってのも手かもしれません。まだあなた自身も変われることがあるのかもしれません。 重要視すべき点は、あなたが学ぶことがない職場だと判断した時点でその職場にいるメリットはないわけで、それはあなたが決断を下す必要があります。あなたが目指す者はなんですか?将来の目標と加味して検討することがよいと思いますよ。