※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:38歳男が48歳女性に恋)
38歳男が48歳女性に恋
このQ&Aのポイント
38歳男が同じ会社の女性に恋をし、彼女と親しくなっていく中で、彼女がシングルマザーであることを知る。
彼女と子供と一緒に遊ぶことが多くなり、親子のような関係になってきた。
話し合いの中で離婚の話も進んでおり、彼女に対しての好意を告白する悩みを抱えている。
38歳の男です。1年半前、同じ会社の女性に恋をしました。
遠くからみてすてきな人。私は既婚者。しかし、つい好きになってしまいました。
ある時、たまたま隣席に移動。最初はあいさつ程度でしたが、雑談するようになり。
仕事内容は違えど、彼女が仕事で詰まっているときなどに助けたりし、だんだんプライベートな
ことも話すようになりました。同時期に自分の方が、妻との不仲、また親族間のトラブルの関係
で、離婚の話し合いをするようになりました。そして、それを彼女に相談したりしました。
次第に女性のことを知るようになりました。家賃4万ちょっとの団地に小学生の子供と住む47歳。
だんなさんがいないということは後で知りました。ママは一生懸命働きます。夜遅くなっても定期
的に子供から電話。それをきいて元気になり仕事がんばる!本当に真面目な人です。
つまりそうなときは、私が愚痴を聞きます。私の別の先輩には「(私が)隣にきてからいろんなこと
を聞いてもらって会社に来るのが楽しくなった」と話してくれていたとか。それをきいただけで、よか
ったと思っていました。
会社の忘年会にはいつも出席していなかったらしい彼女。その理由は、子供さんがいるからとのこ
とでした。彼女と長年働いている人たちすら、彼女の素性は全く知らず、そっけない人扱い。
それを聞いた私は、じゃあ仲間うちで忘年会しよ。もちろん子供さんもね!と提案。忘年会
で私は子供さんの相手をし、共通の趣味もあったことなどから、以来、連絡をとりあうように。
半月後、子供さんが病気になって1週間彼女が休むことになった時。シングルと確信。思い切って彼女に連絡を取り「行っていいですか」と聞くと家の場所を教えてくれました。そして、自宅前で会い元気づく食料とかを持っていき喜ばれました。
以来、定期的に子供とも遊ぶように。また、彼女が会社の大きなプロジェクトの一員に選ばれたこと
により大変忙しくなり、私が子供と遊ぶ回数もかなり増えて親しくなりました。
子供さんには、いつも私のことをはなしてくれていたようで。すぐに溶け込みました。
あるとき、子供が彼女と連絡がつかず泣いた末に、私の携帯に電話をしてきたことも。「さみしい。
おなかすいた」。私は「きっと電池切れだよ」と子供につたえ。案の定4時間会議のうえ、電池
がきれていたのが連絡つかずの原因でした。子供の声をきき、私はすぐ彼女の自宅前にかけつ
けました。そしたら、自宅前でばったりと会い。3人で食事に。それが春ごろのはなし。どんどん月日
がたつにつれて、感覚的には親しくなってきた感があります。
そして、彼女と子供がディズニーへ行くことになり、俺もいくかな? というと「ほんとですか、はい」
と言われその日に合流。次の週は子供と2人でドライブ。そして、その次の週には、子供の運動会
に誘われいきました。
さすがに運動会は周りの目があると思い、せめてそっと影から見るつもりだったのですが。彼女から
できる範囲でこどもの頑張りをみてやってください! とメールをもらい。駆けつけると、校門まで迎えにきてくれて。場所取りしたシートに2人ですわって応援し続けました。写真のとり易い場所へ私がお願いしにいって確保したり。もう完全な親状態。けど、この時、この人たちと一緒に過ごしていければと 確信するようになりました。
私は、彼女に好きとは言っていません。けど、毎日メールしては、感謝の言葉を伝えています。
しかし、彼女はおすましさん。私のことをどう思ってくれているのかはわかりません。翌日のあいさつ
時に話す内容から、メールは確実にみていますが、好意を寄せている内容に対しての反応はありま
せん(笑)。けど、あいさつと同時にいつも笑顔で雑談。そして、仕事で疲れてたら、私が笑かす。
最近では、私と彼女。帰る路線がちょっと違うんだけど、私がその路線にのって一緒に帰り続けてます。そして、電車の中でも励ましあい。
ところが、人事異動の関係で、近々隣席ではなくなります。
まあ席が離れたところで、ってところなんですが、まあ正直な気持ちは寂しいです。
ここのところは、好きだと言いかけては、言えない状況が続いています。
同時に離婚の話し合いも進んでいます。その悩みはすべて逐一彼女に話しています。
彼女に 告白したらどうなるだろう。彼女はおれのことをどうおもってくれてるだろう。
この年になって、こんなに悩むとは。気持ちをいえば、なにかを失うのだろうか。
非常に悩んでいます。
アドバイスをいただければ幸いです。よろしくおねがいします
お礼
本当に回答ありがとうございました。 心から大切に育てていきます。もちろん段階をふんで。 そして、cooocoooさんのお幸せも心から祈念しております。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。読んでいて胸が熱くなりました。 行動するときは細心の注意を払っています。子供はかわいくてしかたありません。 よく2人で出かけたりもするんですが、こういうことしてみたかった。きょう初めて こういうことできた!って言葉が多くて。彼女が前日、ものすごく疲れてたりしたの を見てるときは、翌日に子供を誘って「ゆっくりやすんどいてください!」とメール するのもパターンです。それで彼女が元気でいてくれるなら。 運動会の時は焦りました。私が横を一緒に歩いているのに、ママ仲間に声をかけて軽く 談笑したり。子供のクラスの応援席へも行くなど。子供は私がいってすごく喜んでくれ ました。けど、行くまでは本当に悩みました。一緒に作ってきてくれた弁当を食べた時、 すごく緊張したけど 温もりを感じたんです。こんなに楽しめたの久しぶりだなと。 しかし、私は既婚者です。けじめはつけなくてはいけません。 ありがとうございます!