- ベストアンサー
電車での携帯電話NGは不思議?
電車の中で携帯電話での通話ができないのは不便です 海外では禁止している国は少ないと聞きます。 携帯電話が、特定の人のものであった時代ではなく 誰もが使う時代にこのルールは変です 大体車中での会話や独り言は許されるのに 携帯がダメとは意味不明です。 大声がダメなのは、会話や独り言でも同じであり それこそ良識の問題です それでも日本で禁止しなければならない諸外国とは違う 特別な事情があるのでしょうか? よろしくお教えください。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
海外の電車はケータイ電話での通話を許容しているわけではなく、 禁止事項自体が無いか少ないのでしょう。 日本の電車は特に首都圏ではギュウギュウの満員状態もあるし、 少ない状態でも同じ車両内の1割が通話していたら煩いでしょうね。 ちなみに通話は普通の会話よりやや大きい声になりがちです。 複数人での大声でのおしゃべりも本当は遠慮して欲しいですが、 私語雑談は禁止するわけにいかないですからね。 わざわざ車内アナウンスで流すのは、ケータイ普及時からの名残りかもしれませんね。 行き届いた配慮をするのが好きな国ですから。 見慣れないうちは気になるし。ペースメーカーへの影響も危惧されてたし。 (今はあまり影響ないと分ってきましたが)
その他の回答 (19)
- singlecat
- ベストアンサー率33% (139/418)
東海道新幹線のようにマナーモードであれば、 座席での利用が可能なものもあります しかし首都圏など相当な混雑が予想される列車に対しては やはり迷惑になる度合いが高いと言う事だと思います また当初はペースメーカーなど医療機器が誤作動を起こさないための配慮からであり 結果車内のマナー向上に効果があった事も事実のようです
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
日本でも、新幹線車両のような「デッキ」がある電車(列車)なら携帯電話による通話は禁止されてないと思います。 以前は、会社出張で利用する新幹線車内アナウンスで「携帯電話の使用はデッキでお願いします」と何度も聞いてましたから、今でもデッキで通話してる様子を見掛けることがありますが、他の乗客に迷惑を掛けてなければ今でも黙認状態だと思います。 なお、車内で携帯電話通話が禁止される最たる理由は、雑談より電話の一方通行的な話し声は耳障りだから、乗客からの苦情が多いからです。 これが、雑談なら相手の声も聞こえるので耳障りに感じないですが、相手の声が聞こえない一方通行の通話は聞いてるつもりがなくても無意識に聞き耳を立ててしまうから居眠り客にとっては耳障りでウルサク感じるのです。 ちなみに、独り言や雑談でも大声では車内で居眠りをしたい客からの苦情で車掌などの乗務員から注意されますし、気性の荒い乗客なら直接「ウルセエ!静かにしろ!」と怒鳴られることになりますよ。 諸外国で携帯電話による通話が禁止されてない理由は、日本のように治安が良くないので電車内で居眠りをする乗客が少ないからではないでしょうか?
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”海外では禁止している国は少ないと聞きます” ↑ これは理由にはならないでしょう。国それぞれ事情がありますし 分化も歴史も違います。 熱帯地方で裸が許されるからという理由で、日本の電車の中で 裸はまずいでしょう。 ”誰もが使う時代にこのルールは変です 大体車中での会話や独り言は許されるのに 携帯がダメとは意味不明です” ↑ 知人の中国人が言っていましたが、日本の車内はとても静かで 驚いたそうです。中国人はペチャクチャウルサイですからね。 車中で大声で話すひとは少ないでしょう。 携帯での会話を許したら、それこそ中国みたいにうるさくなって しまいます。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
理由は鉄道会社に携帯電話での通話が迷惑だという苦情が多いからです。 (特に携帯が出始めた頃) 携帯の通話がうるさくて迷惑なら、その場にいる人同士の会話もうるさくて迷惑になる可能性もある、なぜ携帯の通話だけが迷惑であるとアナウンスするのか? という考えが質問者さんのお考えだと思いますが、苦情がくるんだから仕方がありません
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
わたしも別にいいんじゃないかと思うんですがね~。 独り言よりも会話の声が大きいからでしょうか。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
海外の電車は遠距離も多いので。たぶんこのルールが無かった頃の電車に乗ったことが無いのでは? 電車の中でそこらじゅうで「ぴろぴろぴろ」「もしもし~」「あ~聞こえない。もっと大きな声で」って感じ。 両隣でやられたこともありますね。囲まれてやられたこともしょっちゅうです。 「携帯電話なんか持ってやるものか」と思ったのはこのころです。 隣同士の人が、全く別の会話してるのは雑音なんですよ。TVが20台ついていてボリュームがどれも上がっている状態。 この中にいたら気が狂いますよ。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
これこそが文化という物です。 日本の文化では 他人がいる場所での大声を嫌う文化なのです。 ましてや会話の片方だけ聞こえる電話の声は 精神に特異な発達をされた方がぐちぐちと独り言をエンドレスで語るのと 同じくらい 周囲は不快に感じます。 本来、車内での大声会話もマナー違反ですけどね。あなたはそれすらもマナー違反と感じませんか。 もしかして 海外からいらした方ですか?日本の生活は何年目ですか?
- gzu03531
- ベストアンサー率16% (54/334)
特別な事情では無く、 それを不快と思う人が多いというだけの問題。 まあ、大声が原因でしょう。 良識ではありますが、 ただの大声って小声との境界が不鮮明ですが、 携帯は、そこに原因があると感じられるからでしょう。 誰もが使う、といっても、電車の中までも使いたいと思う人は、 年配者に少ない気がしますが?
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
特定の個人の権利を優先する選択をした国以外は、比率で言えばマナー違反や禁止の国のほうが多いです。 そして個人の権利を優先した国は、問題解決も個人間の交渉で行われます。日本人にはこれができない。 利用率が高まって誰もが使う時代になるほど、結果的に不満の声の方が高まるのです。 >大体車中での会話や独り言は許されるのに >携帯がダメとは意味不明です。 心理的に、複数のよる会話は、自分が他者であるためノイズとして無視できるのですが、ひとりごとなど一方的な会話を聞かされると脳が関心を示すため、注視し理解できないことに不快感を感じます。だから同じではない。 ひとりごとをブツブツ言っているヤバイ人を避けるでしょう? >それでも日本で禁止しなければならない諸外国とは違う >特別な事情があるのでしょうか? 日本の電車通勤率、車内混雑率、通勤時間、携帯電話普及率は世界トップレベルです。 あまり海外事情と日本を比較しないほうがいいですよ。国土と宗教と民族事情で各国のルールがあるのですから、グローバルなルールやマナーはほとんどありません。日本は国土も宗教も民族的にも世界でマイノリティな国ですから。 ルールやマナーには理由がある。理由なくマナーを求めるのが日本ぐらいのものです。
- 1
- 2