- 締切済み
腹部膨張感、喉の違和感で悩んでいます。
数年前から、原因不明の症状で悩んでいます。 3年程前に突然の動悸、冷や汗、腹部膨張感、唾が飲み込みにくいといった症状が起こりました。ずっとではなく、発作のように起こり、普段はなんともないため、病院には行かず、そのまま1ヶ月ほどで治りました。 その後、3年の間に3、4回同じような症状が半年~1年おきに起こりました。 今までにした検査は心電図、胃カメラ、胸、腹部レントゲンです。どれも異常なしでした。 1ヶ月ほど前にまた同じような症状(ただし、今回は動悸はなく、腹部膨張感(お腹がパンパンに張れ、まるで妊婦さんのよう)と手足の震え、冷や汗、息が吸えてるのに吸えてない様な感じ)が起きて、今度は大きな病院で診てもらいました。胃カメラで異常はなく、息苦しい感じがするのに、酸素はちゃんといってるから大丈夫と言われました、血圧や血液検査も特に異常なしです。念の為にCTを撮ったところ、小腸に異常が見つかり、開腹手術をすることになりました。病名は腸重症です。 現在、術後1ヶ月で、痛みもだいぶ治まってきたですが、腹部膨張感と息苦しい感じの症状がまだ続いています。退院後、何度も病院に行って、バリウムを飲んでレントゲンも撮りましたが、術後の経過はよく、何も問題はないと言われました。でも、私的にはよくなってる気がしない為、不安で仕方ありません。しかも、海外に住んでいる為、余計心配です。そもそも、この症状は違うところからきてるのではないか、誤診ではないかとすら考えるようになりました。ネットでいろいろ調べたのですが、症状で検索すると、精神的な病気が引っかかってくるので、もしかしたら、そうかもしれないとも思います。 この症状で何か違う病気の可能性はありますか?だとしたら、何の検査をした方がいいでしょうか? 専門家の方、同じような経験をされた方、ぜひ意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
自分も同様の症状で苦しんでました。結局、病院でいろんな検査をしても異常がなく、多かれ少なかれ胃酸が上がってくる「逆流性食道炎」と診断されタケプロンと、神経系で敏感になってる等の回答でデパスも処方されましたが改善しませんでした。必ずしも質問者さんの症状とは当てはまらないかもしれませんが、小腸を患ったという事なの内臓の働きに問題あるのではないでしょうか?東洋医学では「脳は末端の奴隷」といいまして、漢方薬、脈診流鍼灸で内臓から整えていけば全身、脳へ健全な状態に回復してくるかと思われます。息苦しさも自分は「虚熱」が原因で熱が蓄積されると喉の違和感や痛み、頭痛などの症状も出てきます。治療で徐々に虚熱を取り除いてもらいまして、現在は全く喉の症状は消失しています。あくまで病院で徹底的に検査して異常がなければですよ。西洋医学でダメなら東洋医学で、じっくり治して自然治癒力を促進させていくのも必要かと思います。