- 締切済み
オカマ掘られて
二ヶ月が経ちました。当方過失0の追突事故に遭いました。(仕事中) MRI検査にて脛椎にヘルニアが認められました。首から指先迄の強い痺れと痛み、不快感と不安感、不眠で現在投薬、湿布、リハビリにて通院治療中です。仕事復帰も考えられない状況です。 加害者(国家公務員)は完全に保険屋任せのようです。電話が一回来たきりです。(菓子おりでも持って見舞いに来たいとの内容でした) そろそろ被害者の権利主張経費等の請求をしないといけないのですが(現在病院の費用だけを加害者方の保険屋が支払ってる状況です。) 相手方保険屋に請求出来る項目って具体的にどのようなものがありますか? 経験者の方詳しい方いらっしゃいましたら、いろいろ教えてください。 痛み痺れで現在迄考え及びませんでしたけど、被害者が自ら請求しないといけないのだと最近悟った次第です。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。