• ベストアンサー

ほんと? うそ~ まさか 信じられな~い

相手の話が信じ難いとき、あなたはどんな言葉を発しますか? 表題にあげたのはその例ですが、これにこだわらずにご回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

こらこら (嘘を言うな、というニュアンスで) マテマテ (話が飛び過ぎていないか?こちらを騙そうとしていないか?を確認しようと話を止める感じで)

be-quiet
質問者

お礼

こらこら・・・案外温和な対応になりそうですね。 マテマテ・・・こちらの方が、突込みがきつそうです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.8

「あああ?」かな。 東日本大震災が起きてしばらく経ってから、 韓国で行われたサッカー試合で、 鬼畜チョウセン人サポーターが、 「日本の大地震をお祝い(し)ます」などという 言語道断の垂れ幕を出し、 多くの日本人を唖然とさせましたね。 やりそうだとは思っていたけど、 まさかの蛮行でしたね。 最初は「本当か?」と耳を疑いましたが、 映像を見て唖然としました。 「津波は天罰だ」と言って 物議を醸した知事がいましたが、 「韓流」などとアホなコトをのたまっている 馬鹿尻軽オネエチャン・オバハンも、 多少は目を覚ましたのではないでしょうか?

be-quiet
質問者

お礼

「あああ?」は、アクセントの付け方で相手に与える印象が変わってきそうですね。 サッカーでの垂れ幕の件は、どの国にもそんな人間はいるということで、まあ「あああ?」で受け流しておくのがよろしいかと・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「そんなアホな」ですお(-    ω    -) アホは回答者(skyhigh555)だっていうことは内緒 ですお(-    ω    -) お(-    ω    -)

be-quiet
質問者

お礼

「そんなアホな」も、関西ではよく使われそうですね。 関東なら、「そんなバカな」となるところでしょうが。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

これって関東では「うそ?」と言う方が多く、関西では「ホンマ?(本当?)」と言う方が多いと読んだ覚えがあります。 関東の人間はドライな人間関係に慣れているため、前提から相手を疑う否定の「嘘」が自然と出てしまうが、関西の人間は相手の話を先ずは受け容れようとするため肯定である「ホンマ(本当)」が出てしまうのだとか。 そのため関西の人間に対して「うそ?」と言ってしまうと「私の言うことは信じられないの?」と喧嘩になることもあるとか・・・。 上記は傾向論であり、私自身も「全くもって正しい」と思っているわけではありませんが、コレを読んでから相手を否定することは避けようと「本当」を使うようしばらく意識していて今では習慣化しました。 (関東の人間に「本当?」と言ってもトラブルになることは考えにくいです。)

be-quiet
質問者

お礼

関東と関西だけでなく、他の地域とかでも返答が違ってくるでしょうが、その違いを分析してみると面白いでしょうね。 私は、他にも時代的なものもありそうで、特に調べたわけではないのですが「うそ?」という言い方はかなり新しいのではないかと思っていました。 「そうなの?」といったソフトな疑問符が、いい人間関係を生み出していたような気もします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

  へっ  

be-quiet
質問者

お礼

「へっ」・・・鼻で笑っていますね(笑)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 こんばんは。  「え~?」

be-quiet
質問者

お礼

「え~?」・・・疑いの気持ちが端的に表れていますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

『そらないばい』(博多弁) ※それはないでしょ? の意味です。

be-quiet
質問者

お礼

方言でもいろいろありそうで、興味深いですね。 「そらないばい」と言われたら、すぐ謝ってしまいそうです(笑)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.2

「ハア?」 ちょっと疑問形になると思います。

be-quiet
質問者

お礼

「何バカなことを言っているの?」という気持ちも含まれていそうですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ふぅ~ん。

be-quiet
質問者

お礼

関心がないフリも、よさそうですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A