• 締切済み

着流しの継ぎ足しについて

コスプレ用に着流しを作ったのですが、同じ生地での継ぎ足しは可能でしょうか? 可能な場合、どこに継ぎ足しすれば良いでしょうか…? 初歩的な質問すみません。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

ウエストに挟むとか、裾にそのまま長くするとかすると、後ろも前も・・そして、コスプレでとありますが、 一応本式に近い形に作ったなら、おくみ・前身頃の横幅継ぎ足し分もと・・なって、 かなりきちんと全部パーツとして6枚に継ぎ足すのが大変です。 でも、構造理解をしてないからの身丈不足で、継ぎ足しはかなり、高等テクニックになりますけど。 簡単には裾にも、ウエスト挟み込みも難しいですよ。全部の縫いたしがばらばらだとそれもおかしいでしょうし。 一応、完成してしまったとしても、袖を見頃からはずし、えりも一度はずして脇もほどく。 中央・肩山を前にずらして、後ろ身頃の裾だけ継ぎ足す。 どれぐらい身丈として足りないのかわかりませんが、柄合わせできるだけの布地があれば、柄をつないだとわからないように 柄続きにして、後ろ見頃の足元だけが伸ばしたい身丈の倍の長さ(前の分と後ろの分とWだから)継ぎ足しになるだけです。 多少、おくみどまりが下がりますが(肩山が前に移動するので)縫い代があればそれでできるだけ元の位置に戻すように 縫い上げて、足りなくても、着流しということで、襟あわせをゆったりきるつもりならそれでも大丈夫でしょう。 首のきれこみ・えりかたあきは一度かがってもとに戻し、また移動したところに切れ込みを入れる。 かがった部分はかろうじて、襟の中に大体、入れ込むことができると思う。 前を斜めに切っているようだとちょっとね、不格好な襟元になっちゃいますから、お勧めできないやりかたですが。 コスプレで作っているその、元のパーツとしての形が一応本式に近い形なら、おそらくこれが一番簡単で目立たないでしょう。 ほとんどほどいてやり直し見たいですが、ほどくのは脇と、襟だけですから、それほどでもないとおもう。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

対丈(おはしょりなし=着流し)の着物の場合は「腰継ぎ」しかありません。 男女どちらの場合も帯で隠れる部分の縫い目を解いて、見頃の真ん中にはさむように継ぎ足します。 衿がかかるようなら衿も解きます。 着付けの時に、腰紐を使っておくと細い角帯でもズレにくくなります。 どうしても無理なら、デザインと割り切って腰から下で 斜めに切り替えたりしてもいいでしょう。 なんとかうまくいくといいですね。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.4

継ぎ足すのだから 目立たない は難しいでしょ デザイン的に良くなる様目立たせるしか無いかな ウエスト部分で切って繋ぐとか

  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.3

最初から着流出来るサイズに作っていれば良かったのに… 普通はウエスト部分でしょうが…着流しなのですね 継ぎ足したい分が帯で隠れる巾なら何とか… でも着流しならば使用する帯も細帯でしょうし 「こういったデザインなんですよ~」的に,ウエストより上部分 背中辺りに継ぎ足すのはどうでしょうか 無地の着物なら,大柄の生地で継ぎ足すとか 柄物なら反対色の無地か全くイメージの違う柄物生地とか 裾に足した方が簡単ですけどね 女性の場合はおはしょりせずに着流す事=対丈です

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 基本はウエスト部分ですが 着流しと言う事はウエスト部分をおはしより作らないのかな? http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/manabi/japanese_070330.html

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【同じ生地での継ぎ足しは可能】 可能というなら可能ですが、 どの部位にどいう目的で、どのように(目立たないようになのか、とか)。 着流しって・・・男物の浴衣のような仕立てになってるということですか? パーツとしてもですが。 元の形も、目的も、部位もわからないとアドバイスの仕方が当方にはわかりません。

ojmajmjm
質問者

補足

なるべく目立たないようにはしたいですが、身長と丈が合っていないので裾に継ぎ足しできたらと思います。 ですが裾ですとやはり目立たないというのは無理だと思うので…

関連するQ&A