- ベストアンサー
困っています
名前もよく知らない人から、プライバシーを詮索されます。 私としては、世の中何があるかわかりませんから、なるべく関わりたくないし、詮索もされたくありません。 それなのに、なぜかその人は、私の個人情報をある程度知っているようで、態々内容を確認するために、聞いてくるようなんです。 その証拠に、私が適当に応えたりすると、すぐに嘘だと見破るんです。 本当は、やめてもらいたいのですが、喧嘩になってしまうと嫌なので、中々言えません。 どうすればいいでしょうか? 皆さんは、このような場合、どんな対処をされますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- LOVE2008j
- ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.3
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
回答No.2
- jk0721jk
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1
お礼
話をするようになったのは、ある特殊な環境で、知り合ったからです。 そこでは、決まった時間に必ずいなければなりません。 性別が同じなので、共通の話題もあります。ですが、どこに住んでいるかや、詳しい年齢などを、私がまだ教えてもいないうちから、知っていました。ネット上で、検索したのかもしれません。 でも、気をつけます。変な宗教に勧誘されたくないので。 アドバイスを有難うございます(^-^)/