※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代、人生の最底辺にいます。)
人生の最底辺からの浮上方法とは?
このQ&Aのポイント
30代男性の最底辺状況や仕事環境について語られています。
自己評価の低さや行動に迷いを感じており、プライベートでも困難が重なっている状況です。
何か行動を起こしたいと思っているが、自分自身の望みが見えない状態です。アドバイスを求めています。
30代男性です。人生の最底辺にいます。
自分の判断の誤りから入ってはいけない会社に転職してまいました。
正社員ですが、何もスキルは身につかず、働いている人にはモラルもなく
最悪の環境です。もちろん給料は平均以下です。離職率も高いです。
10年近く働いていますが失業期間もあります。
どのスキルも標準そこそこといった感じです。
TOEICなどの資格も、人が聞けばすごいねといわれるレベルですが
職務でずっと使っているわけでもなくネイティブレベルかといわれるとそうでもないです。
簿記やファイナンス、中国語等もしかり。強みになっているわけではないです。
何よりも自分でやりたいことがありません。大学時代にもとにかくやりたいことを見つけて計画を立てればもっと有意義だろうとおもっています。
しかし今の自分は40代になったらどうなっていたいとかそういうことがありません。
何かしらの専門知識があって、仕事できればと思っていますがそれが何かがよくわかりません。空っぽです。
なまじ最初に入った会社が大企業で優秀な人がたくさんいて、良かったため、今の環境にいる自分が落ちぶれていると感じています。しかし、その会社も今は1万人規模のリストラをしており、仮にその会社に残っていたとしてもいい目は見なかったと思います。結局自分が判断したことではいつも幸せになったという思いがありません。
よくよく考えると今まで生きてて楽しいと思ったことはありませんが、こんなにこんないやな感情が続いているのは初めてです。自分の人間的欠陥のせいかもしれませんがどうすれば治るのかがよくわかりません。
何か行動を、と思っても自分がどうしたいかわからないので自分に嫌悪しています。
どんどんこれからも落ちぶれていくのだろうと思うと嫌になります。
プライベートでもカバンを盗まれ、大事なものをすべて失ったりとかさんざんです。
人生の最底辺からどのようにすれば少しは浮上できるのでしょうか?
皆さんが考える最底辺とはどのような感じですか?
アドバイスください。
お礼
回答ありがとうございます。