• ベストアンサー

無視されてますかね

職場とかで以前は挨拶して来てた人が何となくこちらを見ても知らないふりしたり、見ても目をふせたりしてるようにみえるので、気にはなるのですがこちらから挨拶するほどでもないかと思ったりしていたら近くによったら、あくびを連発することもあったりして何か言いたいこともあったけどやめとくといった風にもかんじるので、少しブルーな思いですが、どういうことか推測してもわかりませんが・・どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 まずは積極的にあいさつしましょう(^_^) 挨拶は社会人の基本にして、非常に重要な儀式です。 ”挨拶のできない奴は人間ではない”等と言われます。 それは言い過ぎだとは思いますが、社会人としてはその通りです。 まず、あなたが積極的にあいさつして、無視されてもいいので続けてください。 威張ることでしか威厳を保てない人間や、 人の気持ちを感じ取れない人間には、無視されても仕方ありませんから、 せめてあなた自身だけは、キチンとした社会人であり続けてください。 ”人のふり見て我が身を直せ”ですよ。 「こちらから挨拶するほどでもないか……」と書かれていますが、間違いですよ。 ご自身だけは、正しい人間であり続けてくださいね。 あなたに後輩ができたときに、後輩はあなたを尊敬するでしょうから。 そうして、あなたは少しづつ、立派な社会人になっていきます。 腐った連中に合わせて、低俗な人間に成り下がらないでくださいね。 頑張って、孤軍奮闘してください(^_^) 誰かが、そんななたを見ていますよ!

taneki110
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A