- 締切済み
生活費について教えてください。
生活費についてお聞きします。 今の水準が高いのか安いのかが分からないのですが、 主人はもう少し抑えれるんじゃないの?と言ってきます。 夫婦+子供2人の4人家族です。 何を変えるべきなのでしょうか? どうぞご意見よろしくお願い致します。 ●家賃/82000円 ●駐車場/10000円 ●光熱費/25000円 ●生命保険/20000円 ●積立/30000円 ●こども積立/30000円 ●車保険(2台分)/21000円 ●車(2台)ガソリン/25000円 ●ETC/5000~10000円 ●携帯2台分(夫婦)/25000円 ●固定電話&ネット/6500円 ●食費(外食含まず)/40000円 ●医療費/5000円 ●雑費/5000円 ●交際費/10000円 ●新聞/3000円 ●こども教育費(幼稚園、小学校)/35000円 ●こども習い事/35000円 ●こづかい(妻)/25000円 合計437500円~442500円となります。 このうち、 家賃、保険、積立を差し引くと、22万程が生活費になるのかなと思います。 主人のこづかいや外食、服飾に関しては含まれておりません。 3ヶ月に一度美容院(12000円ぐらい)に行っております。 この生活費から何を削るのが良いのでしょうか? 私のこづかいは、近所のママ友との付き合いや、食費など足らなくなったときに使い、 これといって欲しいものやエステなどには使っておりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
ご質問の意図が漠然としていてイマイチ不明ですが…。 私は結婚4年の共働き主婦ですが、私があなたなら…という観点で回答してみます。 ・家賃の額から推察するに、さほどの田舎とも思えませんので、車は1台にします。そのぶん駐車場代、保険代、ガソリン代が浮きます。 ・光熱費はもう少し節約に努めます。 ・生命保険は…保障内容がわかりませんが、ちょっと高いような気がします。(うちは15,000円くらいです。それでも高いと思っています…) ・積立、というのは何でしょうか? 冠婚葬祭や旅行、年払いの支出などに対する積立ですかね? 使う予定のある積立だとしたら、純粋に貯蓄になる部分がないので不安を感じます。 ・車の保険は年払いにします。そもそも月々の金額としては高すぎます。1年で25万以上ですよ? ・ガソリン代、高すぎます。通勤に使っているのだったら、会社に負担してもらいます。次に買い替えるときは燃費のいい車を探します。ドライブが趣味とかでなければ、車を使うのは必要最低限にします。歩けるところは歩きまたは自転車で。 ・ETC代というのは何でしょうか? 通勤に使うのですか?それともレジャー? レジャーだったら、毎月かかる額としては多すぎる気がします。 ・携帯代、高すぎます。うちは夫婦と義母の3人で12,000円いきません。うち1台はパケホーダイでその額です。私自身は、携帯代はドブに捨てるお金だと思っているので、月々の使用料は最低金額です。夫と義母が結構使うので不満です。もっと減らしてもらいたいと思っています。 ・食費は、外食を含まないのであればちょっと多めです。うちは夫婦と義母で35,000円です。でもまぁ、このくらいなら許容範囲かと思います。 ・子供習い事…高いですね。本当に意味があるのでしょうか?考え方次第ですから、意味があるならいいと思います。 ・妻小遣い…専業主婦ですよね?どうしてそんなに必要なのでしょうか? 私はフルタイムの正社員で働いていますが、月平均2万円も使わないくらいですよ? 総じて、ずいぶん余裕のある家計なんだなと感じます。 生活水準は高めだと思いますよ。 うちは私も男性並みの収入がありますので、世帯月収は50万以上あり、かなり余裕のある家計ですが、基本生活費は25万円くらいでおさめています。 ライフプランを立ててシミュレーションし、年間の貯金額を決めて、残ったお金で月々の予算を立てています。その額が25万円くらいです。 実際はもう少し使っても大丈夫なのですが(実際はなんだかんだとその額に収まっていない月も多いのですが)、将来のことなども考えると、無駄にお金を使うこともないなと思っています。いざというときに、拡大した生活を縮小するのはなかなか大変ですので。 別に必要以上に節約しているつもりもありませんし、使いたいときはちゃんと使ってメリハリもつけています。 ただ、私は家計の管理を任された以上、いついかなるときも大丈夫なようにはしておきたいなと思い、計画的に家計運営をしています。なので、先々の不安もまったくありません。 ライフプランを立てることなく、シミュレーションもしてみていないのでは、月々の細かい支出を云々しても仕方ないかなと思います。ので、一度きちんとプランニングしてシミュレーションしてみてはいかがでしょうか? そうすれば、もっと削る必要があるかどうかも、はっきりすると思いますよ。 ご参考になれば幸いです。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
先ずは携帯と固定電話とネットは全て同じ系列ですか?系列が違うなら系列を纏めて下さい。家族割やまるごと割になりかなり節約効果があります。 携帯がスマホで他社携帯や固定電話宛ての音声通話が多い場合、有料の専用アプリをDLする事で音声通話料もスマホ定額に組み込めます(有料な理由は050で始まる専用番号を割り当てる費用) 保険はきちんと必要な保障が得られていますか?定期付き終身の定期が更新型の場合、更新時期はいつですか?一般には終身を温存して定期をばっさり切り、県民共済やこくみん共済に加入する事で保険料の割には保障は得られるケースが多いです。この場合でも終身の医療特約は切らないように。場合により終身買増特約を組んで終身保障を増やし、医療特約を更新型から終身に切り換えるのも。 自動車保険は月払いから年払いにします。団体一般Aの場合でも5%割引になります。当然毎月保険料相当額は積み立てておき充当すれば、差額分を積み増し可能に。でゆくゆくは3年前納にします(2.75年分で済みますし、無事故割引はその間も貯まりますから更改時に保険料が一気にダウン。一方事故があっても期間中等級変動無し)。当然車の買い替えをしないで車検更新して新たなローン発生を抑えるべき。車検費用も月6000円程度貯金すれば余る筈です。 此処まではほとんど収支を変えずにバランスを向上させました。 後は生活費ですが、業務用食材の販売店を探してキープすれば食事の質を落とさずに食費は2割減可能です。せっかく車があるのですからきっちり働いて貰いましょう。ネットで検索すれば先ずは1件はヒットします。 家賃8万円ですが、職場との距離とバランスは?場合により引っ越しも検討しましょう。家賃を6万円以内に下げられるならば、引っ越し費用を出しても採算が合います。UR賃貸や公営住宅等も検討を。礼金や仲介料、更新が無いのも魅力です。 要求払い預金である普通預金や通知預金、通常貯金は月収半月分に留め、総合口座の定期預金等に月収2ヶ月程度、超える部分は利回りアップを目指しネット銀行等で運用します。地方の銀行等のネット支店もかなり利回りが良いですが払い戻しの手数料は必ず確認を。送金手数料で元本割れも有り得ますから(苦笑)。勿論そちらを総合口座にして各種引き落とし口座にしてしまうのも方法ですが。
- Prairial
- ベストアンサー率30% (188/617)
こんにちは。この手の質問をされる方は決まって毎月の家計がどうのこうのという話だけで、 年間の収支については何も情報が提供されません。 家計は基本的に年レベルで見るものです。 収入もボーナスなど、年に数回の物もありますし、固定資産税、水道料金など、毎月に請求の 来ない科目もあります。ですから単順に月々の収支がどうかと聞かれても限られた情報では 十分なアドバイスは出来ません。 質問者さんの場合ご主人の年齢も年収も不明ですし、奥様が専業主婦か何か収入があるのか そのようなこと、つまり世帯年収がいくらなのかが分からないとなんとも言えません。 お子さんが幼稚園と小学生ということから30代後半から40代前半のご夫婦と推測されますけどね。 そして、このような質問をされる方のほとんどがクルマは2台、携帯は2万以上という方ばかりです。 また、ご質問の意図が生活費のどこを削るか・・・ということのようですが、本気で節約を しようとお考えなのかイマイチつかめません。 この金額が水準が高いかどうかと聞かれましても、それも何に比べた話か・・・で変わってきます。 携帯は高すぎますし、クルマがなぜ2台必要か、それも疑問に思います。 我が家は41歳の主人と30代後半の私、それに中2の一人娘の3人家族なのですが、今主人は海外単身赴任で 普段は家には居りません。私は専業主婦ですが、友人の依頼で家でWEBサイトの作成更新の手伝いをしています。 主人の年収は2500万円程度、私の内職は年収250万円程度です。 我が家の支出を月々で言うなら 住宅費(ローン返済)25万 娘の教育費(私立授業料、習い事)17万 食費(外食など含む)12万 ここまでで約50万円ですよ。それでも私は豊かな生活をしている実感はありません。 ケータイは娘と2人分で6000円、ネット関連費用は8000円、固定電話(2台)8000円 これだけで質問者さんのケータイ代より1万円も少ないのです。 クルマは1台所有しておりますが、持ち家なので賃料は発生しません。ガソリン代も7000円程度です。 お金の使い方は価値観の問題ですから、何が良い悪いの問題ではありませんが、私の個人的見解を申し上げるなら、 先ほども書きましたが、携帯とクルマに関する費用が他に比べて異常に高いと言う印象ですね。 我が家では主人の考えで、娘の教育費、それに食費は一切妥協をしていません。それも個人の価値観だと 思います。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
旦那の給料がどれくらいで、どうしたいのか、がわからないと回答できません。貯蓄、6万円とか携帯が2・5万円は多くありませんか?
- aki567
- ベストアンサー率32% (141/439)
ますは奥さんの小遣い。私はサラリーマンでしたし、収入は年収であなたのご主人の年収の倍以上有りましたが、それでも小遣いは25000円でした。 次に携帯2台分でなぜ25000円必要なのでしょうか?うちでは、家族4人持ちですがその半分です。固定電話のほうが確実に安価なので必要最小限の連絡だけ携帯ですることが大事なのでは?生命保険が25000円、ご主人がおいくつかによりますが もう少し削減できるのでは?もし万一の時は遺族年金も出ますしね。車の保険が21000円、これは年間25万円ですね。ネットで入れば半額になりますね。相当収入に比べて生活水準は高いと思います。それに比べて積み立てが子供さんの分を合わせても6万円は少ないでしょう。生涯賃貸に住むおつもりですか?おそらくご主人の小遣いを入れれば相当額になると思います。 この収入なら年間150万円くらいは貯蓄に回さないと。と、思いますが。