締切済み 新幹線が見えるラブホテル 2012/06/10 18:44 新幹線の線路や新幹線の駅に近く窓から見える部屋でエッチする時に新幹線の通過音でエッチは気が散りませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 sunaonaoyaji ベストアンサー率15% (82/546) 2012/06/10 20:21 回答No.2 50代 男性です。 ラブホテルじゃないですけど 我が家から新幹線の通過音が聞こえます。 夜の11時過ぎるとシャーと言う新幹線の音が聞こえます。 ちなみに阪神大震災の時に新幹線の高架が落ちた近くです、 夜になり付近の物音が小さくなると聞こえます。 でも今までエッチで気が散ることは無かったですね。 それで駄目なくらいの条件なら他にいっぱいありますよ。 質問者 お礼 2012/06/10 21:16 コメントありがとうございます。素朴な疑問に回答ありがとうございます。そうですよね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#156725 2012/06/10 20:18 回答No.1 逆に聞きますが? ホテルって外部の音が聞こえますか? 聞こえたらホテルの営業許可が下りません。 旅館とかと勘違いしてませんか…最近は、普通のホテルも窓を 閉めたら…防音で、中の音も、外部の音も聞こえません。 通常は、開閉出来ない窓のホテル有ります。 緊急時に (所定の道具使用で) 割る事が出来ます。 (注意) 割っても鋭い破片は、出ません。 質問者 お礼 2012/06/10 21:14 ありがとうございます。そうですね。勉強になりました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我性の悩み 関連するQ&A 夜中に新幹線って走りますか? 大宮⇔熊谷間(大宮寄り)の、新幹線高架近くに住んでいます。 昼間でも、新幹線の通過する音はよく聞こえるのですが、昨夜、偶然夜遅くまで起きていた所、夜中の1時半頃に新幹線の通過する時のような音が聞こえました。 近くに幹線道路もある為(昼間は聞こえませんし、夜も特に気になった事はありません)、そちらから聞こえた音の可能性もあります。 しかし、普段聞きなれた新幹線の通過音に酷似していたのは確かです(一緒にいた家人も、新幹線と断じました)。 現在の場所に越してきてまだ1年経っておらず、普段は日付変更前に寝てしまうので、今まで気づいていなかっただけかもしれませんが、終電終了後の夜中に、新幹線が運行している事があるのでしょうか? 何かご存知の方、教えて頂けると幸いです。 新幹線の騒音 家を新築するための土地を探した結果、新幹線の線路から150m位のところにある土地が候補に挙がりました。線路近くにお住まいの方、音は気になるのでしょうか。それともすぐ慣れてしまうものなのでしょうか。お願いします 新幹線の駅で通過アナウンスが流れるのは何故? 東北新幹線や上越新幹線の駅で停まらない電車が通過する際、『まもなく下り(上り)電車が通過します。ご注意ください。』とアナウンスがある駅があります。 ほとんどの駅では真ん中のホームの無い線路を通るので特別注意する必要はないと思います。在来線のようにホームを通るのならわかりますが、なぜホームを通らないのに注意放送が流れるのでしょうか?通過速度が速いからですか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 新幹線のポイント部分の安全性について 先日のぞみ号に乗車しました。新幹線は安全性のため駅通過の際はホームよりの線路を通過せず、離れた線路を通過しますよね?もしホームで停車する場合は手前のポイントを通過する訳ですが、そのポイントの動作方法って一体どうやっているのか疑問になりました。駅を通過する際、物凄いスピードでポイントを通過しているわけですが、もし何らかの原因で本来通過すべき新幹線が、ホームで停車するとポイントの装置が認識してしまった場合、想像しただけで大事故になりそうです。この新幹線は通過かそうでないかはどこでどうやって認識し、ポイントを切り替えているのか?また絶対誤動作しない様に実際どうやっているのか教えてください。ポイントは絶対エラーがあってはならないもので、安全率は99.9999%でも×で、100%にする為どうやっているのか興味があります。飛行機並に管理されているのでしょうか? 新しい新幹線 JRが今、新しい新幹線の線路を作ってると聞いたのですが、 なんていう線ですか? 長野新幹線が長野駅が終点ですが、それが伸びる線路ですか? 新幹線から見える福山駅付近にある古びた建物は? つい先日、博多に行ったのですが、新幹線から窓の外を見ていると 福山駅の近くにとてもオシャレな洋風の建物が見えました。 この建物を知っている方、教えてください その建物の特徴は 1、古い 2、大きい 3、教会っぽい雰囲気 以上です あと、その建物は新幹線の線路より北側にあります 電車の騒音について 今度、一人暮らしをしようと思っていて、不動産会社にいくつか物件を見せてもらいました。 その中で、部屋の内装がとても気に入った物件があったのですが、線路というか駅がすぐそばで踏切も近くに2,3か所あります。 窓が二重サッシになっているので電車の音は大丈夫ですが、踏切はしょっちゅう鳴ると気になるものですか? あと、窓を閉めた状態はまだいいとしても夏とか暑くなってくると家にいる間は窓を開けたいんですが、そうすると音がもっと聞こえてうるさいんじゃないかと心配なんですが、線路沿いに住まれている方はどうですか? 新幹線線路沿いの揺れについて 新幹線線路沿いの揺れについて。 我が家の近く、90〜100mほど先に新幹線の線路があります。 同じ条件(線路沿いだが違う地域)で、我が家と同じく100m先に新幹線線路、という条件に妹が住んでるんですが、 なぜか妹宅は、同じような音はしても、全く揺れません。。 これはどういった違いからでしょうか? 地盤??地盤改良も、不要と判断されたのですが、、、 あと、妹の土地には線路近くを覆う様に戸建てが多数立っていて、我が家は線路近くは田んぼで更地です。この違いも関係ありますでしょうか。 →今後田んぼあたりに何かが建ったら多少揺れは改善するでしょうか。 かなり悩んでいます。よろしくお願いします。。 新幹線満喫ツアー~トップスピードで通過 東京から新大阪の間を新幹線利用してじっくり時間をかけた「新幹線満喫ツアー」を計画しています。そのひとつの企画に「トップスピードで通過する新幹線を通過駅から見る」というのを計画したいと思っています。そのときできれば500系の新幹線を見たいのです。東海道新幹線は速度規制のある区間がいくつかあると聞いていますし、線路の構造(カーブしているなど)によってはトップスピードにはなりきれていない所もあると思います。私のこの希望を適えるに最も相応しい駅と時間帯をどなたかご教授願えませんか?また、そのツアーに是非こういう企画も盛り込んでみたら?という妙案があればアドバイスいただければうれしいです。 駅のそばの土地について 現在、土地を探しています。今、一番気に入っている所が駅から歩いて徒歩3分の土地です。 駅には近いですが線路からは少し離れており、さほど電車が通る音は気になりませんでした。 しかし、まだ未開通ですが新幹線の高架が近くにあります。新幹線の線路の近くの方、騒音は どのくらいでしょうか?(個人差はあると思いますが・・・)停車駅はすぐ近くの次の駅の為、 当方の駅そばぐらいからブレーキをかけるのではないかと予測されます。 あと電磁波など、何か不都合な点などはありますか? 新幹線 新幹線乗ってて、駅を通過するたびに、車内の電光掲示板に 「今⚪︎⚪︎駅通過」って お知らせされますが、 あれ 何の意味があるんでしょうか? 何の為にするでしょうか? 必要性ありますか? 線路の騒音に二重窓の効果は? 似たような質問で申し訳ありません。 賃貸用のマンションを購入しようかと考えております。駅からの距離や日当たり、大型商業施設の近くなどで条件が良いのですが、線路の騒音が気になっています。 その物件から100m位先に、山手線と新幹線が平行して走る線路があります。 南側ベランダ面からその線路まで建物は何もありません。 新幹線の音は全くしませんが、山手線は高架になっており、外ではものすごいゴーーという音が聞こえます。 室内では、昼間は少し聞こえる程度ですが、深夜はかなり響くのではないかと思われます。 業者さん(建築会社)は、二重窓にすれば全く聞こえなくなりますよと言われますが、本当に聞こえなくなるものでしょうか。 ご意見等、よろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 東北新幹線の通過速度について 東北新幹線の通過速度について 今日、福島駅で新幹線の通過を見ていたのですが私が見ていた通過した新幹線全てが低速で通過していました。 平日に見に行ったときは普通に高速通過でした。 ダイヤの乱れもないのに低速で通過する理由は何でしょうか? 個人的に福島駅は連結、切り離しがありそれで子連れの方が集まるので新幹線が高速通過して子供が驚かないように低速で通過しているのかなとも思いました。 しかしそのような理由で低速通過するのは変な気もしますが。 今日(日曜日)に限った事なのかはわかりませんが、低速通過する理由はなんでしょうか? 新幹線についての質問 ふと気になったのですが 新幹線が駅をでて最高速度に達するには何キロ走ったら その速度に達するのですか? また最高速度から減速するのには何キロかかるのですか? 最近新幹線の通過を見るのにハマッてまして それがわかれば、速い新幹線がみれるのではと 思ってます 誰かわかるかたいませんか? 新幹線駅の通過速度について 新幹線が駅を通過する時はポイントとかの関係でスピードを落とすのですか。落とさないのであれば次の2点についても教えて下さい。 1.山陽新幹線新大阪~博多間で500系のぞみが最高速度(時速300km)で通過する駅はありますか。 2.東北新幹線東京~八戸間で最高速度(時速何kmかは分かりませんが)で通過する駅はありますか。 新幹線のつばさ 先日新幹線のつばさに乗ったのですが、 どっかの駅を過ぎてから、 速度がすごく遅くなりました。 新幹線なのに在来線の線路を走ってるのでしょうか? その分特急料金は安くなってるのでしょうか? 新幹線が迫力で通過する駅 子どもと行きます。 新幹線が駅を通過するのが迫力がある駅という観点です。 各新幹線で迫力ある高速で通過する 東京から一番近いは駅はどこでしょうか 東海道新幹線 上越新幹線 東北新幹線 ただし一番迫力のあるのが「七戸十和田」駅であってもそこまで行けませんので 東京から近いところが望ましいです よろしくお願いします。 米原駅の新幹線の通過速度について 米原駅を通過する新幹線の通過速度は、何km/hなんでしょうか。 30代以上の北陸民の多くにとって、生まれて初めてみる新幹線は、米原駅近辺の東海道新幹線かと思います。 その通過速度と火花が幼な心に残るのか、大人になって、他の駅で新幹線の通過を見ても、米原駅ほどの鮮やかな印象はありません。 ご存知の方、教えてください。 新幹線ユニットについて教えてください。 新幹線のユニットについて教えてください。 そもそもユニットがわかっていないのですが、なんとなくユニット単位で編成が組めるのかなと。 300系新幹線は3両1ユニットとなっています。 16÷3=5あまり1 あれ、1両余ってしまいます。余りってありですか? それと、500系が短縮され、こだまになるとか。 500系は4両1ユニット、現在のこだまは4両か6両(始発、最終のレールスターこだまは除く)を考慮しますと、500系こだまは4両編成? あのスタイルで4両はないでしょう。まるでチョロQですよね。 駅で待っているときに通過線路を走り抜ける500系の美しさはまさに芸術品ですよね。 4両編成のチョロQは勘弁してください。 新幹線 東海道新幹線で、夜、列車が走行する姿を肉眼で(つまりライトの動き)もっとも長い距離の間見ることが できる地点、スポットはどこだとおもいますか?? しかも高速で(250キロ以上)駆け抜ける姿をできるだけ長い間見たいのです。 以下、二つの場合でお探しくださるようお願いします。 <ケース1> あちらからこちらに向かってきて自分を通過した後の部分は換算しない スポット。 つまり、小さくなっていく後ろ姿しか見えない時間は換算しない地点。 側面姿は許容範囲。 ということは、同じスポットでも上りと下りの通過新幹線では大概見ることができる時間や距離は変わるであろう観察地点。 第一候補として、米原駅で見る上り通過列車。新横浜駅でみる下り通過列車。 <ケース2> 自分を通過して新幹線の側面や後姿だけしか見えなくなろうとも とにかく長い間見ることできるスポット。 上り下り新幹線であろうと、観察時間は同じである換算方法を 採用したときのスポット。 私の推理:滋賀県の安土駅を南に下がった、ロッテの工場あたりの 山のふもと付近。 また、ほかの新幹線ではいかがでしょうか??? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
コメントありがとうございます。素朴な疑問に回答ありがとうございます。そうですよね