- ベストアンサー
大丈夫だと思うんですけど不安になったので教えてください。カードについてです。
お世話になります。 数ヶ月前とあるお店で買い物中、ポイントカード作りませんかと声をかけられて、ついて行き書いているとクレジット会社を選んでください、と言われエッと思ったんですけど小心者で断れなくて選んだのです。 その後、空欄を埋めて郵送してくださいと渡されました。 たぶんクレジットカードを作る手続きをしたのです。しかしまだクレジットカードを持ちたくないので郵送せず、紙を捨ててしまいました。 ○質問です→→郵送して審査に通ってからカードが送られてきて使うことができるということはわかっているのですが、記入した紙と同じものを声をかけてきた人が持っているので(クレジット会社に渡すのでしょうか、詳しくないのでわかりませんが・・・)個人情報が漏れないか、と勝手にカードが作られて悪用されないかなどが知りたいです。 印鑑を押してないので大丈夫だとは思うのですがなんだか不安になってきました。何か問題があれば教えてください。 馬鹿ですよね(>_<)ほんと軽率なことをしたと反省しています。 詳しい方どうぞよろしくお願いします☆
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます<(_ _)> えっと・・・申込書を書いたのは確か十月でそのときに、郵送されてからカードが作られ、それが一ヶ月かかるのでお早めに、と言われた記憶があるのです。 そこでまた新たな疑問がでてきました。審査がはじまるのは私が申込書を書いてから、なのか、渡されたものを郵送してからなのかということです。 というのも今自分は審査されてる最中なのかそうでないのか知りたいなぁと。カード会社から電話がくるとかだと困ったなってかんじです。 ちなみにカード会社はビザとかの大手で三つからえらんでください、といわれました。大手なので悪質ではないですよね?? あと、年会費などは必要なかったです。 あと、未だカード会社から電話はないです。 知らないとこで大事になってたらどうしよう(>_<) まだ社会人ではないしカードはこわいので今のとこ持ちたくないんです。 丁寧に教えていただいきありがとうございました。