• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が好きだけど…。)

彼への思いと友達の関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私は中3で、8か月付き合っている彼氏がいます。彼の事は、小5の時から好きでしたが、彼からの誘いや手をつなぐことはまだありません。最近、修学旅行で他の人と仲良くしている姿を見て不安になりました。友達のT君とも楽しく過ごしているようで、「好きな顔までならセーフ」と言われるなど意味がわからなくなりました。彼にちゃんと思いを伝えようとしたら断られ、自己中心的な行動に腹立たしく感じました。今どうしたら良いか分かりません。
  • 中3の私には、8か月付き合っている彼氏がいます。幼い頃から彼のことが好きで、彼からも告白されました。しかし、まだ一度も彼からの誘いや手をつなぐことはありません。最近、修学旅行で他の人と仲良く過ごしている姿を見て不安になりました。友達のT君とも仲良くしているようで、「好きな顔までならセーフ」と言われたことに驚きました。彼に思いを伝えようとしたら断られ、自己中心的な行動に腹立たしく感じました。今、どうしたら良いのか迷っています。
  • 私は中3で、8か月付き合っている彼氏がいます。彼のことは小5の時から好きで、彼からの告白を受けました。しかし、まだ一度も彼からの誘いや手をつなぐことはありません。最近、修学旅行で他の人と仲良くしている姿を見て不安になりました。友達のT君とも楽しく過ごしているようで、「好きな顔までならセーフ」と言われ、彼の態度に疑問を感じました。思いを伝えようとしたら断られ、自己中心的な行動に腹立たしく思いました。現在、どうしたら良いか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.2

貴女が自己中なら、彼も自己中になってしまいますが・・・ 「彼の性格」や「友達付き合い」にもよりますが、「恋愛をしている」という感覚が彼にないのかもしれませんね。 学校などで「お互い仲が良すぎて(おしゃべりとか)」友達の延長のように思っているとか。 そうでない場合、ちょっと問題です。 彼が「シャイ」な性格であったとしても、自分から告白し、付き合い始めた(?)訳ですから「何らかのアプローチ」があってしかるべきです。 さらに、8ヶ月も「何もない」のは、もはや「付き合っている」という状態ではありません。 言いたくはありませんが「貴女と付き合っているという自覚がない」と言わざるおえません。 貴女がT君が「気になった」のは「彼へのあてつけ」だったのかもしれません。又、「さみしさ」かもしれません。 少なくても「絶対T君のこと、好きなってやる」という想いは「彼に対するあてつけ」でしょう。 彼が「恋愛としての付き合い」を貴女としていたら、思わなかった事かもしれません。そして「人を好きになる、気になる」気持ちは誰にも止められません。 貴女が「他の人」を好きになったとしても、それは自然な事です。 「今も彼が本当に貴女のことが恋人として好き」なのかは、正直な所微妙です。 悪い言い方ですが、「彼女」という存在を作りたかっただけかもしれません。それは「自慢」なのか「自己満足」なのかはわかりませんが、ある意味「キープ」と同じ意味です。 彼に「私のことが本当に好き?」と聞いても、「好きだよ」と言うかもしれません。 ですが「付き合う」という「行動」がない以上、本心だとは思えません。 彼に、貴女の気持ちをぶつけた上で、それでも「何か理由をつけて」付き合うという「行動」をしないのであれば、彼女がいるという「形」だけがほしかっただけです。 その時は、彼に見切りをつけましょう。 最初に書いた「お互いの仲が良すぎて」の場合は、貴女が「きっかけ」を作ってあげましょう。 「一緒に勉強しよう」と誘ったり、最初は貴女から「手をつなぐ」事をしてもいいのですから・・・

k0916k1228
質問者

お礼

もう少しの間、私から頑張ってみたいと思います。 それでも、彼に何の変りもなかったら、 自分に正直になって、しかっり考えたいと思います。 彼が、ほんとに「自己満足」で、思いを伝えたからいいやとか、思っているのなら、 ちゃんと、私の気持ちを伝えたいと思います。 「想ってるだけじゃ、分かんないよ」 「ちゃんと、行動に起こしてくんないから…本間に私の事どー思ってるとかわかんないよ」 的なことを、言いたいと思います。 長文の、ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xxtaxx
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

こんばんわ! 今の彼と別れてT君に行った方がいいと思います! 私も高校時代そんなことがありました。 悩んで悩んで彼氏になかなか言い出せなくて、やっと言えたのは本当に先でした。新しい人が待っていてくれたので手遅れにはなりませんでしたが、やっぱりもっと早く言えば良かったと後悔しました。 結論は、時間がもったいないです! まだまだ若いのですから恐れは捨ててどんどん行くべき! って言っても なかなかいけないですよね笑 参考程度にどうぞ((;´・ω・'))

k0916k1228
質問者

お礼

ずっと好きだった人と、やっと付き合えたので すぐに、別れを決断することは、出来ませんが、 彼と付き合ってて、私だけが頑張ってるようであれば、 これ以上付き合ってても、疲れるだけだと思うので、 そん時は、キリをつけたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A