- ベストアンサー
『ウノ』のルール
修学旅行を目前に・・・わたし、困ってるんです!!それは、中3のくせして『ウノ』のルールがわからないということ。 ~今日の放課後~ 友人a子「修学旅行、楽しみだねぇ~。夜とか寝ないでトランプとかやってようよ。」 わたし「うん♪いいね!!やろやろ。」 友人b子「じゃぁ、あたしトランプ持ってくるからぁ。あ~、あと【ウノ】も持ってくる!!!」 a子「あっ!!【ウノ】かぁ~。いいねぇ!!」 ♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪ まじかよぉー。よくねぇよーって思いました。 わたし、本当にわからないんです。一回もやったことないし、ルールも教えてもらったことありません。やる機会がないっていうか、できない人の周りは自然とやらない雰囲気になるんですよね。教えるのが、めんどくさいからだとは思うんですけど・・・ でも、このままだと一生ウノのルールを知らないままの人生が終わるような気がしてならないんです。 だから、この機会にウノを完全マスターしてやろうと思いました!!!!! 誰でもいいです。ウノのルール、ウノの遊び方、ウノのやり方、ウノの説明、勝つための法則・・・・・ わたしに教えてくださいよ!!よろしくお願いします。 「ウノ」についてです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
トランプの大富豪(大貧民)のように地方によってルールが違いますから、いずれにせよ友達にルールを確認したほうがいいですよ。 例えば Reverse :前の人がDraw 2 やWild 4を出してきたときは通常は使えないが、地方によってはそのままDrawなどの効果を返せる。 とかです。 基本的にUNOは同じ色、同じ数字、同じ色の特殊カード[Skip Reverse]、WildまたはWild four のカードを出していき手持ちのカードがなくなれば勝ちです。 また同じ数字であれば何枚出しても可です。ただ同じ色は何枚も出せません。SkipやReverseも重ねて出すことができます。 Reverseの使い方も二枚出すと自分を含めてかそうでないかも確認したほうがいいですよ。 つまりABCがいたとして,この順で回っていたとき、BがReverseを二枚出した場合 B→A→B といくのか B→A→C といくのかも確認した方がいいですよ。 【その他注意事項】 最後の手持ちのカードが数字以外のものになると、ペナルティーで2~5枚とらなければなりません。(英語であがるのは禁止です。) またUNO宣言をし忘れた場合も同様です。 【勝つコツ】 1.手持ちに同じ数字をそろえておく。 たとえば手持ちが「1.1.1.1」で全色持っていたとします。前の人がDrawなどを出さなければ、善処曇っていますのでそのまま 「UNO上がり」 と言って全部出して終了です。 2.Skipを持っておく 例えば場のカードが【青の数字】 で手持ちが【青Skip ,Skip ,二枚目のSkipと同じ色の数字】 かつ自分を含めて【残り人数が4人】だったとします。 もうわかると思いますが、青Skip→Skipと出して「UNO」と言います。次はまた自分の番なので、二枚目に出したSkipと同じ色の数字を持っていれば上がりです。 ごちゃごちゃ書きましたが数回やればなれると思いますので楽しんできてください。いやぁ修学旅行また行ってみたいものです。 ちなみに家族の人は知らないのですか?
その他の回答 (3)
- hwanghwang
- ベストアンサー率5% (1/17)
知ったかしてやり始めるより、正直に「わからないから、教えて」でいいと思います。 1度目は傍観しながら教えてもらい、2度目から参加しては? 「やりたい」という強い思いのある人に教えるのがイヤな人はいないと思います。 教えてもらったことをスムーズに理解するために、下記の方たちのサイトを参考に予習して行くといいと思います。 そんなに難しいルールではありませんが、僕はなぜか自信が無く、やる度に教えてもらってます。 グループが違うと微妙にルールも違ってたりします。 それでも、だいたい勝ちます(自慢)。 たまにはビリになることもあります。 勝負に夢中になりすぎて、険悪にならないように気をつけてください。
お礼
返事が、ものすごく遅くなってしまって、ごめんなさい。回答、ありがとうございました!! 無事に、修学旅行をのりきることができました。&ウノ完全(?)マスターできました!!たぶん。回答者さんのアドバイスどうりに、「わからないから、教えて」と言いましたよ。本当に、ありがとうございました。
- Ren-Ks
- ベストアンサー率44% (579/1303)
日本ウノ協会の公式サイトで詳しいルール解説が載っているので、こちらをご覧ください。 とりあえず、「場札と同じ色か数字を手札から選んで捨てる」という基本ルールと 特殊カードの効果さえ分かれば、最低限遊ぶことはできます。 ウノは運の要素が強いゲームなので、勝つためには心理的駆け引きが欠かせません。 「チャレンジ」のルールは是非覚えてください。
お礼
日本ウノ協会の公式サイト、見ました!!すごく、わかりやすくて、役にたちました。修学旅行の時、楽しめたのも、事前に、サイトを見て予習したおかげだと思います。ありがとうございます!!ウノ、おもしろいですね♪ 本当に、ありがとうございました。
こんなHPはいかがでしょうか?私も中学3年までルール知りませんでした。て言うかUNOって何?ていうぐらいのレベルでした…。やってるうちに結構はまりますよ。 日本UNO協会 http://www.geocities.jp/unoassoc/ UNO遊び方改造集 http://www.geocities.jp/trick_shooting/
お礼
返事、遅くなってしまって、ごめんなさい。 回答、ありがとうございます。うれしかったです♪ 修学旅行は、無事にのりきることができました。 やっぱり、私以外は、ウノ知らない人は、いませんでしたね・・・・・。ビックリですよねぇ・・・。 でも、楽しかったから、よかったです。 ウノって、おもしろいですよね。はまりました!! 本当に、ありがとうござました。
お礼
返事が、すごく遅れてしまって、ごめんなさい。 無事に、修学旅行をのりきることができました!! ウノは新幹線の中で、やりましたよ。すごく、おもしろかったです♪あと、家族の人もしらなかったですね・・・。まぁ、結果的には、ウノ完全(?)マスターをおみやげにもってかえることができてよかったです(笑) 回答、ありがとうございました。