• ベストアンサー

原付 マニュアルバイクの選び方

閲覧ありがとうございます。 私は原付免許を取ってからまだ4ヶ月とまだまだ初心者です。 バイクも友達から諭吉さん一人で買ったバイクで整備も不良です(タイヤの山が少ない.エンジンオイルが少ない等) それで、そのバイクを修理するか、新しいバイクを買うかで悩んだ結果、新しいバイクを買うことにしました。 と、いっても中古なんですけども... そこでマニュアルバイクの正しい選び方(??)を教えてください。 私の候補としてはマグナ50.NS-1.CB-50.APE辺りを狙ってます。 購入のしたことある方、また乗ったことがあるかた、いましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現在は極小H系店勤務ですが、かつてApe50に乗っていました。(バイクいじり初心者の頃)最近マグナ50のレストアも手がけました。(もう売れてしまいましたが。)Ape50の最大の利点はシンプル(空冷エンジン、バッテリーが無い事等)な事です。(整備代も安く済む)他のバイクは生産終了から年月も経ったり、交換部品(カスタムパーツ)もあまり多くも無くお勧め出来ません。その後主に車検の無い250バイク(TZR、R1-Z、ホーネット等)に乗っていますがApeに乗って色々と勉強になりました。Apeはバイクの基本を絵に書いたようなバイクです。購入当初はノーマルのまま乗るつもりでしたがあまりに多くのパーツが出回っている為、結果的にエンジン腰下(ボアアップ等)、タイヤフレーム以外ほとんどのパーツを交換してしまいました。Apeはノーマルでも面白いバイクですがいじってもとても楽しいバイクです。構造がシンプルな為、初心者でも比較的簡単に自分でメンテナンス、改造等が出来ます。

その他の回答 (3)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

私も諭吉さん1人からスタートです。 車体もオールペイントしたりして分解しなかったのはそのマグナとおなじ水平エンジンぐらいで、 いろいろ勉強させてもらいました。 それで、限定解除もできたし、1年乗って諭吉さん1人と交換しましたね。 その後はCB50、APEの大先輩エンジン(ホンダの小排気量最初の直立エンジン:いまの223の祖先、ほんと初代は問題だらけでしたが、潜在能力は大きく、排気量はみてのとおり2.5倍まで拡大されましたからね)のバイクを何台か乗継ましたけど、どれも、概ね諭吉3人で買って3人で譲りました。 オイル交換をさぼると直立エンジンはすぐ壊れます。理由はオイルフィルターがないからです。 そういう意味では、マグナ50をおすすめします。 オイルがなくても問題ないし、天ぷら油でも問題ないそうですから。 (でもマグナを飼ったら、神話を信用せずオイルは1500kmで替えてくださいね。)

noname#165541
noname#165541
回答No.2

50ccバイクだと、4ストローク車はビックリするほど遅いです。 まぁ、30キロ制限で走る分には問題無いんですが、実際の交通状況ではそんなことも言ってられませんけどね。 例としてあげられてる車種から選ぶとすれば、APEが比較的新しいので、おすすめです。 APEやNS-1なら、パーツも豊富なので、買ってからイジる楽しみもあります。 原付だと、いじった結果が体感できる点は面白いですね。 私はKSRの2スト80CCモデルに乗ってましたが、早かったですね。不満はありませんでした。 ノーマル4ストのモンキー、スーパーカブは坂道になると極端に速度が落ちるくらい、パワーがないです。 それだけパワーがない分、イジると体感できるんでしょうけどね。 APEもNS-1もエンジンは頑丈ですので、ボロボロでなければ買ってもいいと思います。 NS-1なら、チャンバー変えれば100キロくらいすぐです。APEは色々といじらないと難しいでしょうね。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

NS-1はもう12年以上前に生産中止になった製品で、 人気もあることから「安くて程度の良い車体」は見つかりません。 荒く乗られたものもありますし、部品の供給もそろそろ怪しくなります。 中古車の現車を見る際は、なるべく上級者に同伴してもらい衝動買いを控えましょう。