• ベストアンサー

中古コンパクトカーの価格

中古の車(fit、ヴィッツ、スイフト等)で、最低限安心できる価格のボーダーラインというのはありませんか? 400ccのバイクでしたら、 20万円代以下は、そろそろフルメンテの時期かな~ といった感じの物ばかりで、 35万円以上(新車の約半額)だと、割と安心できる物が多いと感じるのですが、 普通自動車ではこのような価格の目安はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3

5-6年は乗りたいと考えるなら 古くても2005年式くらいまでにしておいた方がよさそうですね。 本体価格30万円台後半以上くらいで考えたらいかがでしょうか。下手な軽よりも安く買えます。 諸経費ボッタクリの店に引っかからないよう注意しましょう。 例として FITの相場 http://www.goo-net.com/usedcar/HONDA__FIT__range.html 30万円台がおいしそうです。50万円も出すなら CVTが壊れることに定評のあるフィットを買う価値はないでしょう。 でみおの相場 http://www.goo-net.com/usedcar/MAZDA__DEMIO__range.html だいたいFITとおなじですね スイフト http://www.goo-net.com/usedcar/SUZUKI__SWIFT__range.html 低年式でも意外に高い コルト http://www.goo-net.com/usedcar/MITSUBISHI__COLT__range.html タマ数が少なすぎて ノート http://www.goo-net.com/usedcar/NISSAN__NOTE__range.html 上のコンパクトカーよりはやや大きく、やや上質なのに値段はあまり変わらず。 Vitz http://www.goo-net.com/usedcar/TOYOTA__VITZ__range.html 理不尽に高い ダイハツ ブーン http://www.goo-net.com/usedcar/DAIHATSU__BOON__range.html 所詮中古車は当たり外れがあるものですが、7年落ちくらいであればよほどひどい整備歴や事故車でない限り案外壊れない物です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ありません。 あるとすれば車個別の相場を見て判断することくらいです。 コンパクトカーはなまじ下は軽自動車という 維持の面で圧倒的なアドバンテージのある車がある以上、 非常に市場的な価値、つまり人気に左右されやすい面があり、 また車の性格的にも代替の早いカテゴリーになるので、 不人気で型落ちの車となるとあっという間に中古価格が下落します。 それこそ(本体価格)10万20万とかで良質車が手に入ったりする世界です。 逆を言えば廉価で良質な車の手に入れやすいカテゴリーとも言えますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

例え1万円であっても「次の転勤までの1年も使えればいいや」と考えて その間壊れなければそれでもいいわけです。 私は10万円の車を3年半使ったことがありますので  ひと月3000円以下という夢のような車となりました。 質問者さんは「買った後10年以上壊れないような信頼性」をお求めなのですか? それとも 半年も持てばいい とお考えなのですか?

lovexjr
質問者

補足

回答ありがとうございます。 10年とは言いませんが、5~6年は乗りたいと考えているので、ある程度長く乗れる信頼性が欲しいです。 ちなみに、 用途はたまのレジャーがメインで、雨でなければ普段は二輪車を利用するので、走行距離の伸びは遅いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A