- ベストアンサー
周りを引っ張るタイプの友人との付き合い方
- 周りを引っ張るタイプの友人との付き合い方に悩んでいる方へのアドバイス
- 強引な性格の友人と上手に接する方法は?
- 金銭感覚や意見が合わない友人との上手な付き合い方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのお友達が言う「ノリが悪いな」は、他人が自分の期待通りにならない時のお決まりの捨て台詞なんでしょ? あなたはそのお友達とは感性が違うし、共感できないところが多いんだから、そのお友達と同じノリなわけないし、ノリが悪いのはお互い様ですよね。それを口に出すか出さないかの違いだけで。 人が何を考え、何を言うかは、その人本人が決めることですから、「考え方が間違ってる」とか、「こんなことを言うのはおかしい」とか、腹を立てたり非難することじゃなくて、「この人はそう思うんだな」とか、「この人はこういう時にこういう言葉を使うんだな」と受け入れればいいんですね。 そのお友達に限らず、誰と接する時でもそうですが、人の言うことはその人の意見として素直に受け止めて、あなたは自分が正しいと思うことを言い、正しいと思うことをすればいいんです。 それに、質問文を読む限り、そのお友達とあなたの関係はそんなに悪くないし、何かを変えなきゃいけないって感じはしません。 お友達は、強引だったり、我儘だったり、図々しかったりもしますが、あなたは嫌なことはきちんと断っているし、断られた友達も、ワンパターンの捨て台詞を言うだけであっさり引き下がっているし、それを根に持って態度を変えるわけでもなく、誘ってきたり、頼み事をしてきたりするんでしょ? 友達グループの中のひとりにそういう人がいて、なるべく関わりたくないなと思いながら、付き合いを断てないっていうのは、社会に出てからのいろんな面倒くさい人間関係を上手くやっていくための訓練と思えば、あなたにとっても悪くないと思いますよ。
その他の回答 (2)
お話を聞くかぎりでは、付き合いを断つほどでもないように感じます。 合うか合わないかというだけで、切るか切らないかの決断をするのは愚かなことです。 ましてや、質問者様はまだお若いのですよね? 様々な人間に関わり、感化され、成長していきましょう。そのような考えは、もったいないですよ。 お悩みに関してですが、その友人に対して自分はどこまでのことをしてあげられるかという線決めをしっかりと決めて立ち回ると安定するのではないでしょうか。 あとは、相手の理不尽な物言いに憤慨されているように感じられますが、気にしないことです。 なぜ自分がそれに対して怒りを感じるのか考え直してみましょう。それは本当に怒るに足ることですか? どんな言葉であれ、その人なりのコミュニケーション方法なんです。 その言葉に悪意があるのならば怒るべきですが、よく観察すると悪意があるような言い方だけれど、相手はそういうつもりじゃなく、ただの誤解だったなんてことは多いんです。 相手の言葉の使い方が下手くそだったり、反応の仕方が不器用なだけなんですよ。こういうのって。 馴れてしまいましょう。そして、自分にはない相手の感性を不思議がり、楽しみましょう。 個人的には、質問者様は真面目すぎるように思えました。 わたしも質問者様のようなド真面目人間ですが、だからこそそういう馬鹿なことをしている友達と遊ぶのって、割といい経験だったりするんです。
お礼
回答ありがとうございます。 付き合いを断つと文中に入れましたのは、嫌なら付き合いを断てばいい話と言われることを恐れてのことです。 自分が書いた文章を読み返しましたが、どうしても断ち切りたいみたいに書いていました。 誤解を招くような表現をして申し訳ありませんでした。 私の心が狭いのがいけないと思うのですが、「~してくれて当然、~するのが当たり前」のような上から目線の発言や態度が癇に障るのだと思います。 人のものを許可なく使おうとする・コピーしようとするところも、私からしたらモラルの問題で信じられないと感じてしまっているところもあります。 全てノリが悪いなで片付けようとするところも少し気分があまりよくないですね。 自分の常識を押し付けすぎずに、気持ちに余裕を持って接していきたいと思います。
- ma3zu
- ベストアンサー率27% (285/1036)
それだけ「付き合い悪いな ノリ悪いな」と言われ続けながらも 誘ってくるその人が中々の強者に感じますし 質問者さまの事を嫌っているわけではないのではないかと思います。 現状のまま都合や趣味が合わなければ断り続けましょう まれに都合も趣味も合う誘いが有るかもしれませんし 考えてくれるかもしれないのでそれまで待ってください 自分が質問者さまの立場ならめんどくさいことこの上ない人物ですけどね(汗 学生のうちに色々と遊びにいったり 人に振り回されてみるのも 経験の内ですよ 無理に行けとは言いませんが 都合がよければ「そいつの考えに 乗ってやるんだ」というくらいの気分で 振り回されてると思わず「そいつに任せてしまえばいい」という感じでいってみては如何でしょうか ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」のように その人に任せて遊んで下さい たまにでいいと思いますが
お礼
回答ありがとうございます。 少し気持ちが楽になりました。 強引な性格を除けばそんなに悪くない友人なのですが、どうも遊びというか何かを一緒にやろうとすると周りの意見を聞かなくなる(聞こえなくなる?)タイプで、対応に困っていました。 >>現状のまま都合や趣味が合わなければ断り続けましょう >>まれに都合も趣味も合う誘いが有るかもしれませんし >>考えてくれるかもしれないのでそれまで待ってください 友人の行動の悪い点ばかりをあげて、良い点をあげていませんでした。申し訳ありません。 趣味は意外と合いまして趣味関係のことで遊びに誘ってくれるのですが、どうも「俺この日空いてるから皆遊ぶぞ。遊べない?どうしてだ?」と断るときにこういう感じなので大変です。 2回に1回の割合で断っているのも原因かもしれません。(本当に別の予定が入っているので友人には申し訳ないですが) 深く考え過ぎずに、少し気持ちに余裕をもって接していきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の心が狭いということは理解していたつもりだったので気持ちに余裕をもって行動しようと心がけていましたが、相手がそれ以上の言動をとるので悩んでいました。 今後はもう少し心を広くして行動しなければなと思います。 >>お友達は、強引だったり、我儘だったり、図々しかったりもしますが、あなたは嫌なことはきちんと断っているし、断られた友達も、ワンパターンの捨て台詞を言うだけであっさり引き下がっているし、それを根に持って態度を変えるわけでもなく、誘ってきたり、頼み事をしてきたりするんでしょ? 過去のことは根に持っているようで、陰で「また断わったよこいつ」という発言を他の友達に対してしていたので、私も同じような事を言われていると思います。 人の意見を聞く・人の気持ちを考える・著作物などの権利に対しての意識を改善する、などのことができるようになってくれれば悩まなくて済むのになあと思ってしまいます。 社会勉強だと思って、うまく立ち回れるように頑張りたいと思います。