• ベストアンサー

肌荒れなんですが・・・

なかなか自分に合う化粧水や乳液が無いので 困ってます。。私は10代なのですが、 肌はTゾーンは少し脂性でニキビはそ れほど凄いってわけではないです。 どれを使っても肌に合わないので、 ホッぺの辺りが、少し赤く荒れているんです。 これは直す事ができるでしょうか?? 自分に合った化粧品を探すには、自分の肌の性質を 知る事なんでしょが、それはどうしたら 分かるんでしょうか?教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juliano
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.1

少しお肌が敏感になっているんじゃないでしょうか。 私は最近そうなんです。季節の変わり目だからからなのかわからないんですけど、乾燥肌なんですけどにきびが頬やあごにたくさんできて、しかも、にきびというよりも赤くただれているような、かぶれているような・・・。セバメドって知ってますか?すっごく敏感な肌の人のための石鹸なんですけど、おすすめです。それを使い始めてまだ3日なんですけど、どんどん治ってきています。

chiyu
質問者

お礼

ありがとうございます☆敏感というよりストレスが溜まっているみたいでそれが肌に出ちゃってるみたいです(;0;)セバメドとはデパートなどで売っているのでしょうか? 普通の薬局なんかでも手に入るのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • juliano
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.3

セバメドはドラッグストアに売ってありますよ。ドイツの皮膚科のお医者さんが開発したものです。値段も安いし、絶対、絶対、おすすめ!!!(別にお店のまわしものではないですよ・・・) にきびが大発生したときに、これ使ったら魔法みたいになおったんです!

chiyu
質問者

お礼

遅くなってすみません。。ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1833
noname#1833
回答No.2

化粧品を購入する時どうしてます? 私の場合、新しい化粧品を購入する時は必ず店員さんに使い方の説明を聞き、自分の肌の調子を話す事にしています。 場所によってなのですが、自分の肌を知る為に、水分や脂分を簡単に測定してくれる機械が置いてあるところもありますよ。(デパートの中の化粧品屋さんなら置いてあるとこ多いかもしれません。)私も測定してもらい、肌に合ったサンプルを頂いてきました。 ほっぺの辺りが少し赤く荒れているのなら、色々な化粧品を試す前に皮膚科に行った方が良いのではないでしょうか?肌が敏感になっている時に負担をかけ過ぎると、余計に悪化させる事もありますからね。 早目の治療だと回復も早いですよ! 人それぞれ肌の性質は違うので、実際に目で見て貰うこと が大切だと思います。良きアドバイスをしてくれる皮膚科や化粧品屋さんを探すのも一つの方法ではないでしょうか?それと、化粧品を試す時は必ずサンプルを使った方が いいそうです。私が通院している皮膚科の先生が言ってました。 少しでも参考になれば幸いです。

chiyu
質問者

お礼

ありがとうございます!化粧品などは・・・キャッチコピーなどで買っちゃいます(^^;)やっぱりちゃんと説明を聞かなければいけないのですね(ちょっと反省)ニキビじゃないので皮膚科にまで行かなくていいか~なんてあなどっていました(笑)ちゃんと皮膚科に行ってみてもらい、それから自分に合った化粧品をみつけたいと思います!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A