- ベストアンサー
日曜のナイトマッチのキックオフ時刻について
- 日本対オマーン戦は19時30分キックオフだったが、日曜の夜にビックゲームを組むのは辛いと考える人もいる。
- 埼玉スタジアムの収容人数が大きいため、試合終了後の電車やバスが混雑し、終電の時間を考慮しなければならない。
- 他のリーグでも日曜のナイトゲームは存在し、仕事帰りに余裕を持って観戦できるが、日本の場合はキックオフ時刻が遅いと感じる人もいる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにそうですね。帰りの交通手段を考えたら6時キックオフでハーフタイムを入れて8時ごろ終わるというのが理想的ですね。 ただ、TVの放送などを考慮すると放送開始が7時で終了が9時半というのは理想的なんですよね。 ゴールデンに一番いい時間帯が来るから。 スポンサーのことを考えての事なんでしょうね。仕方ないです。 野球だと最初から放送しなくてもというのが、暗黙の了解であったので6時開始で、放送は7時から。だから、放送が始まったらもう3回だったなんてこともあります。 今は地上波のゴールデンにプロ野球なんてやらないでBSぐらいなので6時のプレーボールから見られますけど。 時間が決まっているサッカーだからこそ開始時間を調整すればだいたい終了時間がいい時間帯になるようにできるから、どうしてもその時間帯にしちゃうのでしょうね。 直接観戦する人のことを優先するなら、日曜はデーゲームでもいいんですから。 結局スポンサーの意向を重要視しているということです。
その他の回答 (3)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 日曜日の試合は午後2時時ぐらいが良いですね これからだと暑くて大変だと思いますが 翌日の仕事に差し支えそうですよね夜の試合って
- jecuser01
- ベストアンサー率50% (29/57)
代表戦に限っての個人的な意見ですが、何千万人も観るTVと6万人の現地観戦とどっち優先するかって話になったら経済的な規模含めて大人なら前者を取るでしょう。 逆に終電を気にするような所から何でわざわざ行くの?と思ってしまいます。プラチナチケットなんだからスタジアム近くで買えなかった人に譲ってあげればいいのにとか、そんな遠いところからでも行きたいなら帰りは仕事場の近くの格安ホテルに泊まってそのまま仕事とか翌日休暇にするとか方法がありますし、予選は今回だけでなくこの先何度もあるので終電を気にしないような丁度いい機会にしたら良いのでは?と思います。 Jリーグならチームの経営に関わる話なので客層やスタジアムのアクセスを考慮して集客優先でデーゲーム中心にして欲しいとは思いますが、CSとはいえやっぱりTV放送があるので集客優先ばかりという訳にはいかないのでしょうね。遠隔地に住む人はアウェイはTV観戦でって人もいますから。
- 409409409
- ベストアンサー率26% (194/730)
テレビ観戦なら、ゴールデンタイムがいいですね。 私は基本電波観戦派なので、家でゆっくり見られてうれしいです。急いで帰らなくて済むので。 直接観戦なら、たしかにもう少し早くほうがという意見なるほどです。 帰りを考えたら早いほうがいいかもしれませんが、仕事終わりが遅い人は、 欧州みたいにもっと遅くから開始してほしいと思う人もいそうですね。 欧州はもっと遅く深夜に試合が終わることもありますよね?? 選手のコンディションに対しての暑さ避けと思ってましたが…。 やはりスポンサーがすべてなんですかね。