- ベストアンサー
カーナビ取り付け ギボシ端子の形状
現在カーナビ取り付け中なのですが、ウーフアー、アンテナコントロール線の接続部分が丸型ギボシ端子です。新しいナビの接続部分は平型です。平型に合わせた方がいいのでしょうか?あとギボシの品質などあるのでしょうか?あるのならオートバックスで買う必要がでてきます。ギボシの付け方は、今のギボシを切って、線を出して取り付けて圧着する普通のやり方で問題ないですか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギボシなどの品質よりも、 もっとも結線が重要になるのは 「カシメの正確さ」です。 ・必要な分の皮膜だけ向いてある。 ・適正な形状にカシメられている ・ハーネスの太さにあったギボシが使われている などです。 ちなみに 丸ギボシはメスが変形しやすく、 抜けやすいですが 結線の技術が低くてもある程度いなしてくれる端子。 平型端子は抜けにくく、メスオスの変形が少ない端子ですが かなり正確な結線技術が要求されますし 別質問の画像のような結線技術の方には敷居が高いと思われます。 丸ギボシがいっぱい入ったものと 適正なカシメ工具とワイヤーストリッパを購入して下さい。
その他の回答 (4)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
ギボシは品質による差が もの凄くあります。 オートバックスで売っているモノは 安物で粗悪です。
お礼
品質の見極めは難しいですね。 エーモン品がほとんどですし・・・ ありがとうございました。
平型でもギボジでもかまいませんが、抜けにくいのはギボシです。どちらも端子を付けるときは電線サイズに合った圧着ペンチを使いましょう。
お礼
何とかできました。 ありがとうございました。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
端子の形状は平でもギボシ端子のどちらでもお好きな端子を使用されるとよいですよ、注意点はキチンと端子とケーブルを圧着ペンチでしっかりと圧着することですよ圧着した後軽く端子とケーブルを引っ張って抜けないか?確認されてくださいケーブルが抜けた場合圧着不足ですから圧着ペンチの圧着凸凹より端子の径が小さいためです。 それと端子の品質は特に気にされなくて良いですよスズメッキ端子でも真鍮の端子でも特に電気抵抗を気にする必要は全くないですよ(但しオーデイオ機器等で音質等を機にされる場合は抵抗の少ない金メッキ端子等を使用されるとよいです)
お礼
金メッキ端子高いですね!! びっくりしました。 引っ張って抜けないので大丈夫だと思います。 ありがとうございました。
- kobutaro-
- ベストアンサー率21% (84/385)
丸でも平でも関係ありませんね。 どちらか都合のいいほうにあわせればいいと思いますよ。 私ならオーソドックスな丸に合わせるかな・・・。 品質はあるかないかで言うとあるけど、気にしなくて良いと思います。 圧着の仕方は貴方のやり方で問題ありません。
お礼
丸型のエーモン品にしてみました。 ありがとうございました。
お礼
結線技術は皆無ですので、丸ギボシで取り付けました。 何とかいけたと思います。 ありがとうございました。