ベストアンサー 現実逃避できる場所 関西 2012/06/02 18:54 気持ちがいっぱいいっぱいになってきているので、リフレッシュしようと思います。 関西で、景色がいい場所や川が綺麗な場所など、気持ちいい場所を、オススメありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー FEX2053 ベストアンサー率37% (7995/21384) 2012/06/05 14:11 回答No.5 とりあえず、タイムスリップしたような場所ということで 京都美山の「かやぶきの里」? http://www.kayabukinosato.com/ 奈良天川の洞川温泉? http://www.dorogawaonsen.jp/ どちらも古い家が多くて、結構ほっこりします。 マイナスイオンタップリというコトならば、 奈良東吉野村の吉野川界隈 http://higashiyoshino.com/ 滋賀、高島市の旧朽木村界隈。総合的な案内が 無いので、そのあたりの施設のURLを2つ。 http://www.kutuki.co.jp/ http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=10543 絶景というか、もう絶句するしかない景色では 兵庫和田山の竹田城 http://www.shirofan.com/shiro/kinki/takeda/takeda.html 宝塚の蓬莱峡 http://www.geocities.jp/mizu69room/horaikyo1.html 質問者 お礼 2012/06/10 18:20 はい、紹介していただいた竹田城は本当に絶句でした。 すごい迫力ですね! 絶景の景色の時間に行ってみたいです。 ですが、一番一番興味出たのが、かやぶきの里でした。 今テレビで流れているCanonのCMがこのかやぶきの里のようで、行ってみたいと友人とも話していましたので、ラッキーでした! 梅雨が明けたら、夏か9月の蕎麦の花が咲くころ、また雪化粧のいいときに行ってみたいと思います。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) kyo-mogu ベストアンサー率22% (3398/15358) 2012/06/04 09:41 回答No.4 京都なら保津川、保津峡駅あたり。清滝川。体力的にちょっとゆとりが有ればそのまま愛宕山に登山。 滋賀県は琵琶湖を見るという感じで複数ありますね。 山の上から、湖岸からと。 質問者 お礼 2012/06/10 18:13 京都も私はあんまり詳しくなかったので、紹介していただき嬉しいです。 結構想像していた川に近くて行ってみたい度が高まっております。 ただぼーっと川の流れを眺めていたいです。 自分でもちゃんと調べてみます。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#188107 2012/06/02 23:05 回答No.3 男性でしたら大峯登山なんてかなり非日常です。 単なるリフレッシュでしたらその麓の、洞川から みたらい渓谷などはかなり気持ちよいです。 周辺にも温泉や見どころがいっぱいです。 http://www.vill.tenkawa.nara.jp/sightseeing/data/facilities.html 質問者 お礼 2012/06/10 18:00 みたらい渓谷すごいですね! 奈良というと奈良公園や大仏さま、鹿くらいしか思い浮かばず、久しぶりに奈良にいきたいなぁって考えていたので、嬉しい情報でした。 みたらい渓谷興味があります。 調べてみたいと思います。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 simotani ベストアンサー率37% (1893/5079) 2012/06/02 21:20 回答No.2 単純に琵琶湖辺りは。何も浜大津みたいなごみごみした場所じゃ無くても、琵琶湖の周囲は広いから静かに落ち着ける場所はたくさんあります。 質問者 お礼 2012/06/10 17:53 そうなんですか! 前に琵琶湖へ一人で行こうと思っていたのですが、どこがいいかと悩んでいるうちに計画がなくなってしまっていました。 やはり、琵琶湖は行くべきですね。 ちゃんと調べてみます。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 40871 ベストアンサー率63% (472/746) 2012/06/02 20:06 回答No.1 白浜(和歌山) 高い場所からみる太平洋の景色は、地球も丸く見え、綺麗だと思います。 お金に拘らなければ、ホテルシーモアの露天風呂 http://www.seamore.co.jp/spa お金と時間を考えるなら、日帰りでリフレッシュできる ホテルシーモアのすぐ近くにある温泉施設 白浜温泉公園 http://onsenpark.com/ohuro/index.html 鳥取砂丘(鳥取) 晴れた日の砂砂漠が美しいです。夕日の時間帯の砂丘と海と空も美しさも必見ですね。 ただし日が暮れる前に砂丘を出ないと、周りは真っ暗、方向感覚が無くなり、恐ろしく迷います。 http://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?menuid=2097 和泉葛城山展望台(大阪・和歌山県境) 関西中心部から近いのですが、とても見通しが良いです。 関西空港から大阪・神戸の市街地、瀬戸内海等、広く見えます。ただ、人は多いです。 http://www.panorama-yakei.com/30/izumi-katsuragi/nightview/panorama-photo_01.html 夜の山奥で、ジメジメしているのが気にならなければ 熊野古道付近、兵庫県/岡山県境、大台ケ原 森林浴を兼ねて、夜には星が綺麗に見えます。 質問者 お礼 2012/06/10 17:49 どうもありがとうございました。 和歌山は自宅からも近いので行くことができそうです。 鳥取砂丘は興味があったのですが、方向音痴の私としては危険かもしれません。 よく、ぼーっとして日がくれることがあります… 星を観ることが好きなので、いいスポットを教えて頂き嬉しいです。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関西(観光・地域情報)関西地方 関連するQ&A キャンプする場所について キャンプする場所でオススメのところはありますか? できれば関西圏、山、川、海、他に選択肢があればご教授ください! 関西で静かで涼しい場所 関西で、涼しい場所を探しております。というのは、私は、パソコンを使う仕事をしており、どこか、静かで涼しく仕事ができる高原のような所はないかと探しているのですが、キャンプ場では、夏休み中の子供達でいっぱいで賑やかだろうし、コテージは、へたをすると、軒並み1万以上の値段です。どこか、適当な場所をご存知の方、アドバイスをお願い致します。 現実逃避 今の家の現状【父を助けてあげないといけない】・私の収入状況を見れば1人暮らしは出来ないのにどうにか1人暮らしをできるように考える自分がいる・私は女性だから将来結婚するから花嫁修行しないとなのに家では母に甘える。 とにかく私は1人暮らししたくてたまりません…。 理由は多分私の過去が原因かもしれません…。 私は今まで辛い思い・悲しい思いを沢山してきたせいか憧れの1人暮らしをしたいという思いが異常にあります…。 私は我慢しないといけないと頭で分かるのに心が虚無感というか満たされない気持ちがいっぱいです…。 こんな自分を変えないといけないと重々わかるのに1人暮らしが出来ない現状を理解すると途端に体と頭が重くなります…。 なんでこんなに我慢出来ないのか? なんでこんなに甘え癖がひどいのか? こう言った現実逃避はやはり心が弱すぎるんですよね? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 関西圏で景色のいい所はありますか? GWもあとわずかですが、関西圏で景色のいい場所はありますか? 現実逃避? 結構深刻な悩みです(>_<) 最後まで読んで頂けるととても嬉しいです。 私は元々の性格が理想がとても高く夢見がちで、 完璧主義なところがあります。 それが最近強く現われてきていて、今20代前半なんですが 例えば恋愛面だと完璧な人とじゃなくちゃ付き合いたくない、 と思ってしまったり少しでも嫌な所を知ると嫌いになってしまいます。 勿論人に要求するだけではなくて自分も人間として魅力のある人になろうと私なりに日々努力はしています。 悩みというのは、上に書いたこともそうなのですがもっと深刻で…。 ネットでしか相談出来ません(;_;) 現実に存在している人を好きになれないんです。 男性・女性関係なくです。。 好きな芸能人ならいます。でもそれは完璧で良い面しか見えないので ある意味好きになったり憧れて当然かもしれません。 私の場合もっともっと重症で漫画に出てくるキャラクターに 熱をあげたりしてしまうんです。 気持ち悪いと思った方はこれ以上読まない事をオススメします!(>_<) 他にも、いい大人なのにキャラクターグッズをたくさん集めたり、夢小説(自分の名前に変換して好きなキャラクターと恋愛出来る小説です) を読んだり、好きなキャラの妄想もよくします。 自分でも自分がたまに気持ち悪いと思ってしまう程です。 キャラクターは私を裏切らないし、綺麗な面しか見えないし完璧です。 だから実在している人間の汚さのギャップに苦しんでいるのだと思います。勿論汚いと言うのは外見をさしているわけではなく内面です。 私は小学生の頃ひどいイジメにあっていました。 イジメにあうまでは周りから明るい子だとよく言われていました。 それがイジメられてから性格がガラリと変わってしまったんです。 暗い・大人しい、そんなことばかり言われるようになりました。 それからもう人間が大嫌いになって人間不信にもなりました。 今はだいぶ明るさを取り戻して笑うことも増えましたがふとした瞬間蘇ってきたり夢にでてきて苦しくなります。 長々と書いてしまいましたが、どうしたら現実と向き合って人を好きになれるでしょうか?変わりたいです! 今は心療内科に通っています。 どんな回答でも有難いので待っています。 よろしくお願いします! 関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています 数年前に訪れた場所なのですが、関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています。 多分、奈良か三重か…だったと思うのですが、大きくてとても水のきれいな川に鯉がたくさん泳いでいて、すぐ脇にある駐車場の広いお土産物屋さんで、鯉のえさ(お麩)を売っていました。 川沿いが綺麗に整備された小さな公園のような感じで、その公園内に川から直接水を引いて鯉が自由に出入りできるようになっていたと記憶しています。 川の向こう側は緑豊かで、周りも特に建物は建っておらず、車の通りも多くなくのどかな場所でした。 また、そのお土産物屋さんから歩いてすぐのところに、誰だか偉業を成し遂げた人の銅像があり、その昔、たった一人で山?崖?に何かすごいことをされたそうです。確かトンネルのようになっていたかもしれません。 こんな余りにも薄い薄い記憶しかないのですが、どうしてももう一度そこを訪れたいと思っております。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どんな些細なことでも構いません。お力をお貸しくだい。 どうか宜しくお願いします。 現実逃避できる宿泊地 こんにちは。 仕事に行き詰った旦那にリフレッシュしてもらいたいと思い 旅先を探しています。 抽象的なタイトルとなってしまいましたが 疲れた旦那が現実逃避できる のんびりと過ごせる場所を探しています。 できたら、人が多いところではなく 自然の中でのんびりと過ごせ 宿泊施設内、および近場で のんびり散策など出来ればよいなと思っています。 休みが1日+半日以上は取れないので あまり遠くはいけません。 交通手段は車です。 ドライブ好きな人なので片道5時間程度なら大丈夫です。 出発地は、京都南インターです。 よろしくお願いします。 関西でオススメの冬の写真スポット 関西で冬の写真撮影にオススメの場所を教えてください! 滋賀の琵琶湖を考えていたのですが、吹雪くとのことなので断念しようかと思ってます…。 夕陽が美しい場所、冬ならではの場所、なんでもいいです! 行く時期は2月下旬から3月いっぱいのどこかです。 関西で花火ができる場所 関西で花火をする場所をさがしています。どこかいい場所おしえてください。 関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています(至急) 数年前に訪れた場所なのですが、関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています。 多分、奈良か三重か…だったと思うのですが、大きくてとても水のきれいな川に鯉がたくさん泳いでいて、すぐ脇にある駐車場の広いお土産物屋さんで、鯉のえさ(お麩)を売っていました。 川沿いが綺麗に整備された小さな公園のような感じで、その公園内に川から直接水を引いて鯉が自由に出入りできるようになっていたと記憶しています。 川の向こう側は緑豊かで、周りも特に建物は建っておらず、車の通りも多くなくのどかな場所でした。 また、そのお土産物屋さんから歩いてすぐのところに、誰だか偉業を成し遂げた人の銅像があり、その昔、たった一人で山?崖?に何かすごいことをされたそうです。確かトンネルのようになっていたかもしれません。 こんな余りにも薄い薄い記憶しかないのですが、どうしてももう一度そこを訪れたいと思っております。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どんな些細なことでも構いません。お力をお貸しくだい。 どうか宜しくお願いします。 現実逃避できる場所は何処ですか? 都内近郊で現実逃避できるお勧めの場所を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 関西でラクレットチーズを買える場所はどこですか? 関西でラクレットチーズを買える場所はどこですか? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 釣り その場で食べれる 関西圏 釣り初心者です。 釣ってその場で食べれる場所を教えて欲しいです。海でも川でもOKです。船釣りは考えていません。 出来れば関西圏で、そういう所があれば教えてください。宜しくお願いします。 感謝の気持ちは現実逃避? こんばんは。20歳女です。 私はたまに感謝の気持ちでいっぱいになることがあります。 バスに乗ってる時や部屋でくつろいでいるとき など何かあったわけでもなく、ふと思い出したようにです。 すごく優しい気持ちになれじんわり涙が浮かぶこともあります。 家族が自分のことを思ってくれてて幸せだなあ。 のびのび勉強ができて幸せだなあ。 ああ、健康な体でよかった。 あの人に出会えて本当によかったなあ。ありがとう。 ざっとこんな感じです。 友達もこうゆうこと思うのかなと思って このことを知人に話したんですが それって現実逃避してるんだよ! 現実はうまくいってないのにそのことに対して 目を伏せているんだよ!と言われました。 確かにうまくいかないことのほうが多いです。 自分の思い通りにいくことってごくわずかです。 私って現実逃避してるんでしょうか。 正直みなさんはどう思いますか? 教えてください。 関西で、子連れで遊びに行ける場所をどこでも良いので 関西で、子連れで遊びに行ける場所をどこでも良いので教えてください。帰国したばかりで、よくわかりません。今後の参考にさせていただこうと思います。 ドライブ (関西) 初めて車を購入し、週末が楽しいです! 今は 以前行きたかったトコなどを週末まわっているのですが 考えてみえば あんまり景色のいいところなど よく知らないのですが オススメのHPなど ありませんか? 又、以前TVで ドコドコの下りのサービスエリアの ○○(例えば ラーメンやメロンパンとかうどんなど)が 有名とかって見たことあるのですが そーいうのも 知りたいのですが うまく見つけれれないので おすすめのHPなど あれば教えてください。 エリアは 関西です。 関西でシュノーケリングか素潜り 関西でシュノーケリングか素潜りができる海、川 を知ってる方いますか?せっかく水中メガネ・シュノーケル・足ヒレ(フィン)の3セットを持っているんですが、遊泳場所が無くて楽しめません(汗)なので最近、綺麗でも汚くもない川で泳ぐ事に・・・柏原、奈良方面へ行けば綺麗なんですが・・・ 関西圏で蛍の見える場所教えて下さい。 大阪在住のものですが関西圏でホタルがたくさん見えるところを教えて下さいm(_ _)mまたその場所でホタルはいつ頃から見れるのでしょうか?よろしくお願いします ウサギと触れ合える場所《関西》 こんにちは! 関西(できれば大阪市内)で、ウサギと触れ合える場所はありますか??抱っこしたり、それはできなくても、えさをあげたり・・ ありじごくがいる場所おしえてください!(関西で) 小学1年生の子供が「ありじごくを見たい!」と言ってききません。子供の頃なら私の実家で見たことがあるのですが、もう20年以上前の話ですし、今住んでいる京都南部からはかなり遠いので確認できません。 関西で「最近、ありじごくを見たよ」という方、またありじごくがいる場所に心当たりのある方、情報よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関西(観光・地域情報) 滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県関西地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
はい、紹介していただいた竹田城は本当に絶句でした。 すごい迫力ですね! 絶景の景色の時間に行ってみたいです。 ですが、一番一番興味出たのが、かやぶきの里でした。 今テレビで流れているCanonのCMがこのかやぶきの里のようで、行ってみたいと友人とも話していましたので、ラッキーでした! 梅雨が明けたら、夏か9月の蕎麦の花が咲くころ、また雪化粧のいいときに行ってみたいと思います。 ありがとうございました!