- ベストアンサー
Windows HDドライブのパーテーション
- 元々、Cドライブしか存在しないパソコンで、Dドライブを仮想的に作成しましたが、パスが2つ作成されてしまいました。
- 特定のプログラムでアクセスする際に問題が発生しています。
- Dドライブのパスを統一する方法について教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下の操作と確認をお願いします。 (1)コマンドプロンプトを立ち上げる。(バッチファイルは不可) (2)subst d: "C:\Documents and Settings\user\My Documents\D" を実行する。userの部分が実際は"user"ではないなら適宜変更する。 (3)subst を実行する。 確認していただきたいこと。 (2)の実行でエラーは出ませんか? (3)の実行で表示されるDドライブに割り当てられているパスは(2)で設定したものと同じですか? あと、光学ドライブが搭載されていれば普通はDドライブに割り当てられていると思うのですが、そういう状態ではなく、物理的なDドライブは存在しないのですよね?
その他の回答 (6)
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
すでに他の回答者も書かれていますが、仮想ドライブの内容が違っているということはありません。 違っていたとしたら、仮想ドライブの設定が質問者の意図と違っているということになります。 コマンドプロンプトて゛単純に「subst」と打って実際に設定された仮想ドライブと実態のパスを確認してみてください。 ANo.5さんが「user」について質問されていますが、その辺りに解決の方法がみつかるかもしれません。
お礼
ご回答頂き、ありがとう御座いました。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3032)
WinXPでsubstコマンドを使ってみましたが、1と2でフォルダ構成や内容が違うという現象は起きませんでした。 確認ですが、 C:\Documents and Settings\user\My Documents\D\ というパスは実際に存在し、あなたも「あるプログラム」も、そのパスに対するアクセス権を持っているのですよね? それともuserというのはその時ログインしているユーザーのユーザー名とかですか?
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。
補足
>それともuserというのはその時ログインしているユーザーのユーザー名とかです>か? そうです。 ログインしているユーザ名です。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3032)
ANo.2です。 >あるプログラムで、「C:\Documents and Settings\user\My Documents\D\」 >にアクセスして欲しいのに「D:\」にアクセスしてしまい困っています。 普通に考えるとこの状態で正常だと思うのですが、どんな不都合があるのか具体的に教えて下さい。 もしかすると「あるプログラム」が仮想ドライブに対応していなくてエラーが起きるとかですか?
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。
補足
実際に1、2のパスを開くと、配下のフォルダ数や構成が違うため、全く別のディレクトとして扱われている?のかと考えています。 また、 2はパスにユーザ(user)を指定しているため、そのユーザのために割り当てたDドライブ?のかと考えています。
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
仮想ドライブを勘違いしているのではないでしょうか。 仮想ドライブの1(Dドライブ)と実体の2(Dフォルダ)は同じものを示します。 従って、1にアクセスしても2にアクセスしても同じことです。 逆に言えば、2にアクセスするなら1は必要ないということになります。 仮想ドライブDを作った意味はないという事になります。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。
補足
実際に、1と2のパスを開くと、そのパスの配下のフォルダ数や構成も全然違います。同じ?という解釈が理解できません。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3032)
substコマンドで、何をDドライブに割り当てたのですか? subst d: C:\Documents and Settings\user\My Documents\D としたなら、両者が同じものなのは当然ですが、それ以外の操作で今の状況なら変ですね。 とりあえずsubstコマンドのパラメータを教えて下さい。
お礼
ご回答頂き有難うございます
補足
以下実行コマンドです。 @ECHO OFF REM Dドライブ設定 SUBST D: C:\"Documents and Settings"\user\"My Documents"\D EXIT /b 0
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
Windowsも色々あるんで、どれのことだかわかりません。 仮想ドライブなら、実体と仮想パスが両方あって当然に思えます。 1のパスは本当はcドライブのディレクトリなんだけど、それを仮想的にDドライブとして割り当てた。 ということではありませんか? あるプログラムが何だかわからないんで、確認のしようがありません。何が問題なのかわかりません。 アクセスが具体的になんだかわかりませんが、保存場所なら2つのパスは同じものを意味するのでは? OSなんだかわからないんで、使えるか知りませんけど、下記のフリーソフトでパーティションを分けることなら出来ますよ。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html?mode=pc
お礼
ご回答頂きありがとうございます。
お礼
度々、ご回答頂き、ありがとうございます。
補足
>(3)の実行で表示されるDドライブに割り当てられているパスは(2)で設定したものと同じですか? ユーザ名「user」が異なっていました。 無事解決できました。長々とすいませんでした。