ベストアンサー ターンテーブルが欲しい(関西) 2004/01/13 19:02 ターンテーブルが欲しいんですが関西地方で 必要な機器とか親切に教えてくれる楽器専門店を 探しています。 尼崎から行ける範囲で知ってる方、お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jakarta ベストアンサー率38% (607/1597) 2004/01/14 04:39 回答No.1 心斎橋(または梅田)の三木楽器など大手のところならDJ用のターンテーブルを置いています。 店構えの大きなところなら気軽に質問しやすいので初めてなら利用しやすいんじゃないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A ターンテーブルの片方だけ欲しい R&Bのレコードを聞きたいので、ターンテーブルの購入を考えています。その場合に必要なものを教えてください。 鑑賞用だけでMIXはしないのですが、曲の速度を変えたりしたいので、普通の、昔一般家庭に普及していたレコードプレーヤーではなく、DJ用の機器がいいかなと思います。 (そこのところの違いもいまいちよくわかりません)ミキサーやヘッドホンは不要ですよね。あとは、ターンテーブルと、つなぐスピーカーだけでよいでしょうか。とにかく、速度を変えられて、聞ければOKです。詳しい方、お願いします。 関西のリサイクルショップ リサイクルショップを探してます。 当方、まったく関西の地理を知りません。 JR新大阪→大阪→尼崎→北伊丹 の沿線沿いで歩いていける範囲でリサイクルショップを探しています。 買いたいものは、炊飯器です。 店名とだいたいのことを教えて頂けたら 詳しい場所等は自分で調べます。 この近隣に在住の方、情報よろしくお願いします。 関西にある秘宝館 大阪または尼崎、神戸辺りから日帰りで行くことのできる秘宝館を探しています。関西にある秘宝館をご存知の方おられましたら教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 「関西」と言えば何県? タイトルの通りでございます。 「関東」と言えばまず東京というイメージが多いと思いますが、「関西」と言えば何県が思い浮かびますか? 私の場合住んでいるからかもしれませんが「関西」と言えば兵庫県だと思うのです、それも大阪に近い尼崎やあ、神戸などがイメージなのですが、 大阪となると「関西」と言うよりももう「大阪」と言うほうがわかりやすいですし、 大阪は「大阪」というイメージでインパクトが強いのです。 でも、岡山には関西高校というのもありますし、それぞれの方に関西のイメージってあると思います。 そこで、皆様の関西とは何県(府)でしょうか? よろしくお願いします。 関西に移っても関西弁を話すべきか、話さないべきか 来年の春から関西地方に移り、数年間そこで暮らす予定です。 私は標準語を話すのですが、向こうでは標準語を話す人が少なそうです・・・ 英語圏にいた時に自然と英語が身に付くように 関西に移ったら自然と関西弁が移ってしまう気がするんです。 ですがほとんどの関西の方は関西人以外の関西弁を認めませんよね。 反対に標準語を嫌う関西の方もいるので、 最初は標準語を貫き、慣れてきたら自然と関西弁を話すという形でもいいでしょうか。 それから関西地方に住むにあたって気を付けること?などがありましたら教えて頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。 関西地方の魅力 カテ違いならご容赦を。 まだ先の話ですが4月の上旬に関西地方に行く事になりました。 私は東京在住でアラフォーなのですが、関西地方は25年くらい行ってません。そこて関西地方の魅力を教えて頂けませんか? 大阪や京都奈良、できたら兵庫まで行ってみようかと思います。具体的にはまだ決まってません。 知り合いが大阪で結婚式をするので、有給休暇を使って週末を挟んで四、五日使って関西地方を楽しもうと思ってます。 関西地方に行くなら、とりあえずここに行けってという場所を教えて頂けませんか? 特に関西地方在住の方、あなな様の地元をアピールして頂けませんか? 勿論、関西地方以外の方の回答も歓迎します。 関西では 僕はとある地方に住んでいるのですが、ここにも方言があります。でも、自分の周りでその方言を使う人はいません。 それでふと疑問に思ったことがあります。 テレビで関西弁を話している芸人さんをよく見たりしますが、大阪など関西の方では関西弁を多くの人が日常生活で話したりするでしょうか。 もしかしてあれはテレビとか舞台だけでやってるんじゃないかと思ったりもしたんですが、実際はどうなんでしょう。 それと関西のほうのフリーペーパーなどは関西弁で書かれていたりするんですか。 関西弁 「○○しやんな」とはどこの言葉? 関西弁も広いですよね。 広くは四国の一部や三重、福井までその範囲かと思います。 私もその一部の血筋であり、関西弁には日常触れています。 しかし、ど真ん中?の大阪に住むようになって関西弁のさらに細かい方言に気づくことが多くなりました。 その一つが「○○しやんな」です。 使う人は時々使うし、使わない人は全く使わない言葉のようです。 身の回りはほとんど関西人・関西弁ですが、使う人はごく少数です。 どの地域でよく使われる言葉でしょうか? 年代にも性別にも特定されないようですので、 地方か地区に特定される言葉かと思います。 知っている範囲では、大阪の40代男性、奈良の50代女性、大阪の20代女性でよく使う人がいます。 ご存じの方、よろしくお願いします。 東京から関西への就職活動 私は、関西地方での就職を希望しています。昔から、関西地方の文化がとても好きで、旅行など、一時的なものではなく、日々の生活の中で、関西の人と関わりを持ちたいです。ところが、会社に履歴書をだしても、面接になかなかたどり着くことができません。専門学校に通っているので、その職種に対する気持ちは強いです。また、自己PRも学校の先生に見てもらい、試行錯誤を繰り返したもので、だいぶ良いものになったと思っています。関西地方で就職したい、というのは上のような理由では敬遠されてしまうのでしょうか?何か良いアドバイスお願いします。 なぜ関西人は会社で関西弁を使うのか? 関東圏の会社に勤務しています。 職場の後輩に関西人がいるのですが、仕事の会話でも常に関西弁です。 会議で議論をしているときに「そうなんやけど~」とか、「僕はこう思うん ですわ~」などといちいち関西弁+あのアクセントで反論されると、かなり イラッとします。 プライベートなら関西弁だろうがタガログ語だろうが構いませんが、 仕事中は標準語でしゃべるのが社会人としての常識だと思うのですが 関西人には通用しないようです。(関西地方の会社は除くとして) 関西以外の地方出身者はみな標準語でしゃべるのに、なぜ関西人だけ はあからさまに関西弁を使うのか、その心理がわかる方は教えていただ けないでしょうか? 関西人と知り合いたいです!! 私は24歳の会社員です。 真面目な話なんですが、関西人の友人欲しいです。 私の周りには関東県内の友人しかいなくて、交友範囲も狭いです。 そこで関西在住か、関西出身の方と知り合って遊ぶ幅を広げたいです。 でも、出会い系はちょっと遠慮したいのですが、 なにか良い方法をご存知の方いらっしゃれば教えて下さい!! よろしくお願いします。 関西での就職 現在地方の大学に通っている者です。地元が兵庫県であるため関西での就職を希望しています。地方の大学の方はどのようにして関西の就職イベント情報を見つけているのでしょうか?リクナビやマイナビなどの関西での合同説明会以外(大企業ばっかりなので)に何社かの企業訪問できるバスツアーなど企業を知れるイベントはないのでしょうか?関西の大学に通ってる方は大学に数社企業が来てくれて話ができけたりしますがそのような機会はないのでしょうか? また、氷河期であるため地方で就職したほうが無難でしょうか? どなたか教えてください>< 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 関西で事故物件を探せる不動産業者はないでしょうか? 関西で事故物件を探せる不動産業者はないでしょうか? 関西地方で事故物件を専門に取り扱っているような業者ってありますか? 探してみたのですが、なかなか見つかりません。 自分の住んでいる地域の事故物件が一覧になっているようなサイトがあれば そちらでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。 関西地方で… 関西地方で「~したい」の語尾に「んよぉ」をつけて「~したいんよぉ」と言うのはどの辺の方でしょうか?? 教えてください。 関西人は面白いと言われますが・・・ 関西人です。 他地方の人から「関西って面白い人多いでしょ?」と言われますが 確かに一般人でも芸人並に会話上手な人はいますが、 それはほんの一部の人で 口下手な人が圧倒的に多いように思います。 話し上手な人と、そうじゃない人の差がかなり大きいような感じ。 話(ギャグ)そのものが寒いとかいうのではなくて 口数自体が少ない自己主張できない人が多いような・・・。 こう感じるのは私だけでしょうか? 関西に住む方のご意見、宜しくお願いします。 関西人はどこへ行っても関西弁をしゃべるが・・・ 1.関西人はどこに行っても関西弁を使う 2.関西人以外は地元以外では標準語を使う傾向がある と書かれているのを目にしました。 私は大阪人ですから1.は理解できます。標準語の語彙は使うにしても、アクセントが標準語とは全く逆ですから、もし仮に標準語のアクセントで喋ったら、気持ち悪くて自分が自分でないように感じます。生理的に体が反発しますね。喋る相手が同じ関西人だったら、遠慮なくコテコテの大阪弁で喋りますね。私の解らないのは2.のほうです。関西人以外の方は地元を離れたら、何故地元の言葉を喋らなくなるのですか? 一人で他地方に転勤になった場合と、集団で他地方に旅行に出かけた場合とでは状況が違うでしょうが、後者の場合たとえ仲間うちでも自分たちの言葉を使わず標準語を使う傾向があるのですか?それは何故ですか?なまりのある言葉を喋っているのを恥ずかしいと思うからですか? 考察でも観察でも経験でも、個人的意見でも何でもいいですから、聞かせて下さい。よろしくお願いします。 自然な関西弁を話す芸能人、有名人等 生粋の関西人の方にお聞きいたします。 テレビ、ラジオ等で見ることのできる芸能人、有名人、キャスター等で、わざとらしくない自然なアクセントで流暢、かつ、(本来の関西地方のアクセント以外が混じっていないという意味での)きれいな関西地方の方言を話される方を挙げるとすれば、誰でしょうか? 趣味で関西方言を学ぶ(?)、というか理解を深めてみたくて、アクセント辞典等には当たっているのですが、できるだけ生の音声という形での膨大な模範が欲しいので、質問した次第です。 観点は以下のとおりです。 ・関西地方の方言のアクセントといっても千差万別あると思いますので、ここでは、大阪市や京都市など、京阪地方のアクセントを中心に考えてください。 ・特にラジオ、(テレビ)で頻繁に聞く(見る)ことができる、レギュラー番組や、帯番組を持っていらっしゃる方の中から挙げてもらうとありがたいです。 関西地方の顕微鏡メーカー 会社で倒立顕微鏡の導入を考えています。 私自身、顕微鏡に接するのは20年以上前の学生時代以来で全くの素人です。 観察する対象物を考えると倒立顕微鏡がよさそうです。 使用目的は、数ミクロンの粒子の研究・開発です。 いろいろと機能を付加したいので、小回りが効くメーカーに、顕微鏡を作って貰おうかなと思っています。 打合せなどを考えると、会社(尼崎市)の近場のメーカーが良さそうです。 関西地方の顕微鏡メーカーを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 関西の人に質問。東京出身者が関西アクセントを… ずっと関西弁を使っている方に質問です。 東京人など他の地方の人が、大学や会社の関係で関西に移り住むことになることはよくあることですね。 で、彼らは徐々に周りの人々の会話に合わせて関西弁(関西アクセント)を話すようになりますね。 最初のうちはおそらく「ちょっと違うな」という感じだったのではないでしょうか。 で、彼らが完璧な関西弁(関西アクセント)を話せるようになったのは、何年目くらいからでしたか? この質問は、関西弁に限らず、よそからやってきてその地方の言葉に完璧に話すようになるまでにどれくらいの時間がかかるかを、実際の経験から知りたいのです。 関西人って・・・? 関東在住のものです。この前、彼女ができました。その彼女は関西の人らしいのです。そして、この前、一緒に服を買いに行くと、「これ、ねぎってよ」というのです。そういう雰囲気のお店ならばいいのですが、表参道にあるようなお店だったのでそんな雰囲気も一切、ありませんでした。店員さんが困った顔をしているので、「やめよう」といって、その場は難を逃れたのですが、その後、一緒に買い物に行くたびに値切りを要求しています。いい加減に腹が立って、ちょっと注意すると、彼女は「私は関西人なの!だから値切りは当たり前なの!!それは無理なの!」と逆ギレされました。 ここで、質問なのですが 1、関西人は値切りは当たり前なのでしょうか? 2、いくら、その地方では当たり前といっても、場所が変われば、そこに順応する。いわば、「郷に入れば郷に従え」は普通ではないでしょうか? 3、これは関西の方々に共通することなのでしょうか? もう、このようなことがあって、その彼女とは別れてしまったのですが、次にもし、関西の方と付き合うようなことがあれば、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など