• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BFletsで条件でマルチセッションの使い分け)

BFletsのマルチセッションでの使用について質問です。

このQ&Aのポイント
  • BFletsのマルチセッションでの使用について質問があります。現在DTIをメインで使用していますが、固定IPが必要になったため、ZOOT NEXTもお試し無料期間中に申し込みました。マルチセッションは設定できましたが、既定のセッションでのみ外部アクセスが行われています。特定のIPやPCからのアクセスでZOOT NEXTを使用する方法を教えてください。
  • DTIをメインに使用していますが、固定IPが必要な場合にZOOT NEXTもお試し無料期間中に申し込みました。マルチセッションを設定しましたが、既定のセッションでのみ外部アクセスが行われています。特定のIPやPCからのアクセスでZOOT NEXTを使用する方法を教えてください。
  • BFletsのマルチセッションの制御方法について質問です。現在はDTIをメインで使用していますが、固定IPが必要になったため、ZOOT NEXTもお試し無料期間中に申し込みました。マルチセッションは設定できましたが、既定のセッションでのみ外部アクセスが行われています。特定のIPやPCからのアクセスでZOOT NEXTを使用する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaitoc
  • ベストアンサー率59% (86/144)
回答No.1

RV-S340SEを使ったことが無いので、予想になりますが、 ルーティングの設定で可能だと思います。 マニュアルを見たところ、 「LAN側静的ルーティング設定」というのがあり、 「宛先アドレス/マスク長」に質問にある「特定のIP」(マスク長は/32)を設定し、 「ゲートウェイ」にZOOT NEXTから割り当てられた固定IPを設定すれば可能だと思います。 ※マスク長/32は「特定のIP」(ホストアドレス)をピンポイントに指定するものです。 詳しく知りたい場合はサブネットマスクについて調べて下さい。

yukitakao
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局 接続先設定のところに接続ルール設定 というのがありそこにこのIPの時はZOOTって設定をして解決しました。 ただこの機種だとIPの指定が最大4つまでしかできなくて すでに使いたい先が4つあるのでこれ以上増やせないのは悩みどころですが・・・ 5つめできたらルーターを買おうと思います。 無事マルチセッションで普段使いはDTI、固定サーバーだけZOOTの設定ができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

マルチセッションを使って、固定IPと非固定IPを切り替えるには、指定されたのアクセスごとに経路を切り替える「ルーティング」という設定が必要です。 (www.yahoo.co.jpにアクセスするならDTIで接続する等) しかし、このルーティング設定は非常に複雑でとても難しいです。 オススメの方法としては、下記のようにルーターを2台設置し、片方をinterlink?、もう片方をDTIとするやり方です。 http://www.interlink.or.jp/service/flets/images/multis_1.jpg http://www.interlink.or.jp/service/flets/multisession.html こうすれば、LANケーブルを入れ替えたり、無線であればWi-Fiネットワークを切り替えるだけで、固定IPと非固定IPが簡単に切り替えできます。 (普段使いのPCはDTIのルーターに接続、固定IPが必要なPCはinterlinkのルーターに接続する)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A