- ベストアンサー
ホスト名だけでイントラネットサーバーにアクセスしたい
学校のサーバーは「www」とかホスト名だけ入れればアクセス出来ます。 自宅のサーバーもホスト名だけでアクセスできるようにしたいのですが、やり方が良く分からないので教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#7お礼より >よろしければDHCPサーバーを起動させた後のサフィックスの設定方法等を教えていただけませんか。 > 例えばDHCPサーバとしてiscのものを使うとしたら http://www.isc.org/products/DHCP/ dhcpd.confに option domain-name "maydom.example.jp"; といった自分のドメイン名をつければいいかと思います。 設定手順等はlinux dhcpサーバ 構築 などのキーワードでgoogle検索すれば いろいろと参考になるものが出てくるでしょう。
その他の回答 (9)
#9お礼より >サブネットに分けたらIPアドレスを自動取得出来なくなってしまったのです。 >これの解決方法を何とかお願いします。 > ネットワーク構成がちょっと見えてきません...。 >ADSLモデムをゲートウェーにして > これはルータということでいいですか? で、このルータに 192.168.1.0/25 192.168.1.128/25 の2つのセグメントを作成したということでいいでしょうか? まず、DHCP要求はブロードキャストなのでそれを通す必要があります。 DHCPリレーといった機能がそれにあたります。 ルータの機種名がわかりませんが、LAN側に2つのセグメントが作れる機種なら DHCPリレー機能があるかもしれないので、調べてみてください。
お礼
kanop_98さん、ご返信ありがとうございます。 つい最近、実は私も教科書を読み返しているうちにDHCP要求にはブロードキャストが使われるという事実を入手したのです。 たしかにDHCPクライアントにはデフォルトゲートウェーを含め、その他TCP/IPの設定が全くされていないのですからDHCP要求にブロードキャストが使われることは、よーく考えれば当然のことでしたね。 このことに、もっと早く気づくべきでした。 同時に、授業で習った「ルーターはブロードキャストを遮断する」という事実を思いだし、 このことからDHCPサーバーとクライアントは同一ネットワークに設置する必要があり、本件のようなネットワーク環境を構築するのは不可能だと分かり、がく然としていました。 しかし、あきらめが悪く、また、教えて君である私は早くも新しい質問スレッドを立ち上げ、解答を募集しているのでした。 ここでkanop_98さんに質問しときながら新しい質問を立ててしまってすいませんでした。どうかお許しを。 私のADSLモデムはNTTからレンタルしているルータ内蔵型の「ADSLモデム-NV」というものです。 この内蔵ルーターにDHCPリレー機能があるかどうか、現在NTTにメールにて問い合わせ中(返信待ち中)です。 結果は後ほど、ご報告します。 ただし、このルーターはADSLモデムに内蔵されている簡易なものですので私の予想的にはDHCPリレー機能はついていないと思われます。 ですので、どうやら別の方法を考えることになりそうです。 恐らくDHCPサーバー用に新しいパソコンを買う羽目になる確率が最有力ですw こちらは本件に関する私の新しい質問スレッドです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=756766
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
>えー、hostsファイルの記述形式は、これで合っているでしょうか(汗)。 ごめんなさい、寝ぼけていたのか順番が違ってた、、、 xxx.xxx.xxx.xxx<tab>www.example.com<tab>www Ipアドレス、FQDN、ホスト名の順です。 もしかしたら、FQDNとホスト名の間はタブじゃなくて スペースだったかも、、、 (今手元に環境がないので確認できません)
お礼
pierre2さん眠い中おつきあいいただき大変ありがたいです。 設定を変更して再度確認してみました。 FQDNとホスト名の間はタブ、スペース両方試してみました。 結果はといいますと 残念ながらダメでした。 またBSDの環境ですと、この設定でうまくいくのですか。
#2です。 #3お礼より >やはり全部のパソコン1個1個にDNSサフィックスを設定するよりも、 >何とかしてサーバーで一括管理出来ないものかと思っております。 > #2で回答していますが、リゾルバ(DNSクライアント)の動きなのでDNSサーバ側では制御できません。 ということで、DHCPサーバを立てて(クライアントはDHCPでIPを取得するようにして)、 ドメイン情報やサフィックスのリストを与えることで実現できるでしょう。 #現在が固定IPなら少なくとも自動取得に再設定する必要がありますが...
お礼
kanop_98さん、ご返信ありがとうございます。 なるほどDHCPサーバーですか。 現在はADSLモデムに搭載されているDHCP機能を利用しているのですが今回は、思い切ってこれを停止してリナックス機の方でサービスを起動させてみたいと思います。 そこで、よろしければDHCPサーバーを起動させた後のサフィックスの設定方法等を教えていただけませんか。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
駄目でしたかぁ。 因みに www.example.comのipアドレスがxxx.xxx.xxx.xxxの場合、hostsに www.example.com<tab>xxx.xxx.xxx.xxx<tab>www (<tab>はタブスペース) って書いてないと駄目なような気がしますが、 そうなっていますか?
お礼
pierre2さん、ご返信ありがとうございます。 hostsファイルは、そのようにはなっていませんでした。 hostsファイルには、ただ1行 127.0.0.1<tab>linux.bh.jp linux localhost.localdomain localhost となっているだけでした。 これに www.bh.jp<tab>192.168.1.130<tab>www www.bh.jp<tab>127.0.0.1<tab>www の2行を追加して試してみました。 結果は、やはり残念ながらダメでした。 えー、hostsファイルの記述形式は、これで合っているでしょうか(汗)。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
>ところでウィンドウズ系の場合はサーバー側でDNSサフィックスを設定してドメイン内のクライアント機を一括管理出来るようですがリナックス機でも、そのようなことが出来るのでしょうか。 1.ドメインはインストール時に設定してしまう 2.FreeBSDは使うけどリナックスは使わない(ディストリビューションが多すぎて参考になるレファレンスが多いのか少ないのか良く分からない) のでリナックス機で後から一括で設定できるのかは 分かりません。 もしかすると 試したことないから自信ないですが、 DNSサーバ機にhostsファイルを用意して、 BINDのhost.confに order hosts,bind ってすればBINDよりもサーバ機のhostsを 優先してくれそうな気もします。
お礼
pierre2さん、ご返信ありがとうございます。 ちなみに僕は雑誌についてたBSDをインストールしようとしたものの インストール画面が英語だらけで眠くなって、そのまま断念したという経歴を持っていますw その後ここ、教えてグーで皆さんに勧められインストールしたのがリナックスだったというわけです。 リナックスのディストリビューションの多さには僕も驚きましたが無難にレッドハットにしときました。 さて、お教えいただいた方法を試そうと思ったのですが なんと、すでにhost.confはorder hosts,bindとなっており hostsファイルにも、すでに127.0.0.1の項目に何パターンかのキーが設定されていました。 ここにwwwを追加して試してみました。 しかし、これでもウェブブラウザーにwwwとやっただけではサーバーを呼び出すことは出来ませんでした。 サーバーに直接シェル接続してnslookup wwwとやれば正常に正引き出来るのですが ウィンドウズ機のコマンド画面でnslookup wwwとやるとサーバーが見つかりませんでした。 うーん悔しいですね。 結局ウィンドウズ機にhostsファイルを設定するしか方法は無いのですかね。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
pierre2です >BIND あっ、書いてあったですね、、、 失礼しました。 DNS自体は問題なく動作しているようですので、 各ホストの(もしくは接続したいホスト同士の) プライマリDNSサフィックスを一緒にすれば OKだと思いますよ。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
詳細(ネットワーク構成等)が書かれていないので あまり詳しくかけませんが、全てのホストを同一の ドメインで運用する、DNSサーバ(何をお使いか分かりませんが)の設定は問題ない、という前提で ↓に書かれているDNSサフィックス の設定を確認なさってみては? (ページの一番下の部分と右側にある拡大できる図)
お礼
pierre2さん、ご返信ありがとうございます。 DNSサフィックスを設定しましたら見事ホスト名だけで接続できるようになりました。 ところでウィンドウズ系の場合はサーバー側でDNSサフィックスを設定してドメイン内のクライアント機を一括管理出来るようですがリナックス機でも、そのようなことが出来るのでしょうか。 やはり全部のパソコン1個1個にDNSサフィックスを設定するよりも、何とかしてサーバーで一括管理出来ないものかと思っております。
#1お礼より >ドメイン名まで全部書けばアクセス出来るのですが > であれば、リゾルバの設定になりますね。 使用しているクライアントのOSを補足してください。
お礼
kanop_98さん、ご返信ありがとうございます。 OSは主にウィンドウズXPを使っています。 これのHOSTSファイルにデータを追加してホスト名だけでサーバにアクセスできるようになったのですが このやり方ですと全てのクライアント機を設定しなければならないので ネームサーバーの設定で一括で制御できないものかと考えているところです。 よろしくお願いします。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
LAN内にDNSサーバを立てるか、 HOSTSファイルを使ってみては? ↓のWEBページの一番下にHOSTSの書き方が乗っています。
お礼
pierre2さん、ご返信ありがとうございます。 やはりDNSサーバが関係していたのですね。 実はDNSサーバは、すでに立ってるのです(汗)。 ドメイン名まで全部書けばアクセス出来るのですがホスト名だけだと「ページを表示できません」となってしまいます。 DNSはBINDなのですが、もしよろしければ設定方法を教えてください。 ちなみにHOSTSファイルで試したら出来ました。 ちょっと感動です。
お礼
kanop_98さん、ありがとうございます。 出来ました!! ドメインに関することでしたのでネームサーバーにしか注目していませんでしたが なんとdhcpd.confのoption domain-name項目の設定がサフィックスに関わっていたのですね! これでwwwと入れるだけでイントラネットサーバーに接続できるようになりました。 ・・・ところで問題が解決したばっかりでなんですが実は新たな問題が発生してしまいまして、 もしよろしければ、お暇なときにでも次の質問に、お答えいただけますか。 -質問- ADSLモデムをゲートウェーにして DHCPサーバーとクライアントパソコンを別々のサブネットに設置したいと考えています。 メインパソコンを192.168.1.3/255.255.255.128 ゲートウェー:192.168.1.1 サーバー機を192.168.1.130/255.255.255.128 ゲートウェー:192.168.1.129 としました。 もう、お分かりかも知れませんが そうですサブネットに分けたらIPアドレスを自動取得出来なくなってしまったのです。 これの解決方法を何とかお願いします。