• ベストアンサー

ソフトレンズケア用品

ソフトレンズを購入したのですが、ケア用品はどれがいいのでしょうか? お店に行くとたくさん種類があって・・・。みなさんは、どれを使用されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6921
noname#6921
回答No.1

私もソフトコンタクトを使用しています。 ケア用品はチバビジョンのAOセプト(消毒・中和)で、すすぎ・洗浄はソフトウェアプラスを使っています。他社の分でオールインワンといって、一本で済ませる分もありますが、一本だと簡単ですがその分使う量もあるのでコストがかかります。多分「全てののソフトコンタクトに使えます」って記載されていると思いますが いや、ほんとにそのとおりです。でも、手順などが違いますので、お店の人のアドバイスなどを利用して、自分に合ったケア用品を選んでくださいね。

tatyumayu
質問者

お礼

オールインワンの方がコストがかかってしまうのですね。楽そうでそちらにしようかとおもっていましたが、もう一度、検討してみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • schalk
  • ベストアンサー率27% (40/144)
回答No.2

こんばんは。私もソフトレンズを使っていて、洗浄液は、1番の方と同じチバビジョンのAOセプトと酵素クリーナー保存液に旭化成のアイミーソフト保存液を使っています。ときどき蛋白除去も行います。 オールインワンタイプのほうが、1本ですむのでらくだとは思いますが、ちょっと高くなると思います。また、オールインワンタイプはそれだけで、洗浄も保存もできるということで、界面活性剤が入っています。それを直接目に入れることになるので、目が過敏な人はしみる人も多いと思います。 私も目にしみるので、1本のを使うのをあきらめました。

tatyumayu
質問者

お礼

わたしも、コンタクトを目に入れてすぐは目にしみています。それは、まだコンタクトに慣れていないせいかと思っていましたが、液の影響でもあるのですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A