※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会いたくない‥)
幼馴染みからの連絡が怖い
このQ&Aのポイント
小学校や中学校の頃の同級生に会いたくない。しかし、幼馴染みのAからの連絡が続いていて、困っている。
Aとは幼い頃は仲良しでしたが、中学校に入ると態度が変わり、私を虐めるようになりました。
今でもAは私の家の近くに住んでいて、出会わないかと心配しています。家に引きこもりがちで、一人暮らしをしたいけれどお金が足りません。
またまた質問させて頂きます(__)
前回の質問でも触れましたが、小学校や中学校の頃の同級生には会いたくありません。
ですが、会いたくない人(A)からメールで何度も連絡がきます。会おうって‥。最初は用事あるから無理と返信していたのですが、何度も来るので今では返信しないでいます。
実のところ、Aとは幼馴染みで、幼い頃はとっても仲良しでした。でも中学校に入ると突然態度が変わって、私を虐めるようになったんです(;_;)
それから私の中でAが怖い存在になってしまって‥。時々夢の中でAが出てくる時があるんですけど、その中ではいつも怯えてて何も言えない自分がいます。
Aは今でも私の家の近くに住んでいるので、会ってしまわないかと、毎日びくびくしながら外出しています。
外出することが嫌になって、今では家に引きこもりがちです(--;)
ちゃんと仕事には行ってますが‥。
あと近所ということもあって、親同士が仲良しなのも困っています。自分の子供のこととか、お互い喋ってるらしくて‥。
早く家から出て行って一人暮らしがしたいのですが、仕事も始めたばっかりで、全然まだお金が足りません。
親に相談しても、経済的に苦しい家庭なので、自分の稼いだお金で家賃が払えるようになってからにしなさいと言われます。
やっぱり今はとにかく仕事をやって稼いで貯めていくしか方法はないのでしょうか?
もしかしてAは昔の仲が良かった頃のAに戻っているのかもしれません。
ですが‥やっぱり会いたくないです。
誰か助けてください(>_<)!!
お礼
いつも相談に乗って頂いて、本当にありがとうございます(^人^) もう大人になるんだし‥ 堂々と前を向いて歩かないといけないですよね。 心が楽になりました☆
補足
もしも、Aとばったり会って「送ったのに何でメール返さなかった?」と言われたらどう答えたらいいと思いますか(>_<)? 自分の気持ちを素直に言うべきでしょうか‥?