- ベストアンサー
親との同居について
実家には親父と叔父と祖母が住んでいて、 先日、祖母が入院し寝たきりになり 痴呆も進んできて施設に入れる予定になっています。 祖母の入院で、今実家には親父と叔父が二人で 住んでるんですが、同居するべきでしょうか? ちなみに親父と叔父は50代で健康です。 親父から同居の話は一切出ていません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も前の回答者様と同じ意見で、 あちらから打診もないのに自分から「同居すべきだろうか」という考えは不要だと思います。 奥様にとっては、申し訳ないですが他人です。 お子さんはいらっしゃるのでしょうか? お子さんにとってもいいかどうかは分からないと思います。 頼まれれば仕方なく同居する嫁はいても、自らしたい人は普通いません。 義父なら一応親なのでまだしも、義叔父までは勘弁…だと思います。 私は義父母と同居してますが、伯父伯母まではさすがに勘弁してほしいです。 仮に息子側から言うにしても「同居すべきだろうか?」というレベルで 相手に声をかけるべきではないかと… むしろ「同居してやりたい」までの気持ちがあってこそのスタートで、 「こう思っているがどうだろうか」とまずは妻に相談する方だと思います。 同居はそれほど簡単なことではありません。 血の繋がらない他人と一つ屋根の下で暮らす、 しかも唯一血の繋がりのないまったくの他人の嫁が一番立場が下・みんなから気を遣われない、 家族や親族で共通する慣習や考え方で育っていないので分からないことがある、です。 何年経っても理解できないこと、思っているよりあります… 一度も教えてもらってない地域の風習を 「何でこんなことも分からないんだ」「普通これ分かるだろ!?」と言われたり、 今までそれで生きてきて誰にも何も言われたことなかったことを 「お前が普通じゃない、異常だ」と言われる辛さ、経験者でないと理解できないと思います。 妻に同居を付き合わせるのなら夫には、愚痴を毎日聞いても嫌な顔をしないくらいの覚悟と、 気が向いた時・余裕のある時だけでなく、常に間に入ってフォローするのが義務だ、 というくらいの気持ちが必要です(笑) また、あちらにとって同居がありがたい申し出だとしても、何か諍いがあった時に 「同居してやってる」「こっちから頼んでない」「そっちのために言ってやったのに」という、 非常に不毛な論争になります…(^^; せめてあちらには「同居してくれて嬉しい」と素直に思ってもらえる環境で同居したいものです。 「そっちから言ったんだ、頼んでない」とか「長男だから同居で当然」とかは絶対に嫌です…。 同居はどんな環境でも、間違いなく嫁の大きな負担です。 今まで別居だったならなおのこと、 生活のリズムが崩れ、労力とストレスは増え、同居による家庭崩壊は珍しくありません。 健康で、50代ならまだ働いてらっしゃるでしょうから、同居の必要はないと思います。 真剣に考えるのは経済的問題・健康面での問題が発生してからで十分です。 同居での精神的・身体的・経済的なさまざまな苦労のみならず、 義父・義叔父の老後の世話(当然介護費用も)まで確定するのですから、 「しかたないか」と思える環境でないと、嫁は納得して踏み切れないと思います。 同居嫁からの意見でした(^^; 参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
希望が無いときにはなるべき同居はやめたほうが良いです。 一番の障害は奥さんです。 逆に奥さんが良いといっても負担にはなります。 貴方一人であれば問題ないですが家族を巻き込むならソコを説得しましょう。