- ベストアンサー
1日の白米摂取量と炭水化物のバランスについて
- 疲れや眠気、頭の働きに関して炭水化物の摂取量が関係している可能性がある。
- 成人男性の理想的な1日の白米摂取量はどれくらいか知りたい。
- 減らしすぎずにバランスよく炭水化物を摂取する方法と、間食のおすすめについてアドバイスを求めたい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食後血糖値をすぐに上昇させるものは炭水化物(糖質)なので、ご飯を食べれば血糖値は上がります。 普通、「炭水化物を多く摂取しすぎて低血糖になっている可能性がある」ってことはありません。 もっとも、血糖コントロールが正常で無くなりつつあると、食後血糖値が病的に高くなって、それに応じてインスリンが過剰に分泌され、血糖値が下がり過ぎる、ということがないこともありません。 この場合は、食後高血糖を起こしているので、将来、糖尿病になる心配が否定できないという事です。 :糖尿病の方が糖質として56g↓ :砂糖、パン、ご飯、うどんを食べて血糖値の変化を測定 ttp://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-133.html (画像は「糖尿病予備群からの脱出」(日本評論社)より。上から、糖尿病、糖尿病予備群、正常者の血糖値の変化。予備群では食後高血糖のあとに、血糖値が下がり過ぎている。)
その他の回答 (5)
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
普通の食事を摂っていれば特に炭水化物を減らす必要は無いと思われます。 次を参照ください。 http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jds2012/201205/525038.html マグネシウム摂取不足の解消こそが糖尿病の増加を抑える 軍隊で白米を食べていた部隊は脚気が蔓延していたが、麦飯の部隊は問題無かったとの話があります。 "軍隊 白米 脚気 森鴎外" でサーチ それと同じで白米に偏った為に問題が多くなってきているようです。 玄米や半搗米、押し麦、オートミール、雑穀等を取り入れてみて下さい。 次のように調べてみて下さい。 "食品 マグネシウム" でサーチ ==> http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/magnesium.html マグネシウム-食品のマグネシウムの量の一覧表 その他
お礼
回答ありがとうございます なんだかんだで、バランスよくとるのが一番なんですね。
- Mio9000
- ベストアンサー率27% (193/710)
厚生労働省の基準によれば、摂取カロリーの60%を炭水化物から取得することを奨めていたと思います。ただし健常者の場合です。 あなたの場合は糖尿病が疑われますので、医者に相談した方がいいです。糖尿病になると食後血糖値が上がらないような食餌療法を指導されることになります。食後血糖値が上昇する主な要因は白米やパンをはじめとする炭水化物なので、糖尿病と診断された場合は炭水化物の摂取は制限を受けることになります。もちろん摂取カロリー制限もする必要があります。 なお糖尿病はどんどん症状が悪化していきますから、なるべく早めにお医者さんに行った方がいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます 今度の健康診断で判断します。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
糖尿病の疑いがあります。病院で、しかるべき検査を受けてください。
お礼
回答ありがとうございます 今度の健康診断で判断します。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
「炭水化物を多く摂取しすぎて低血糖になっている可能性がある」というのはにわかに信じがたいのですが、本当でしょうか? 炭水化物とは、つまりは糖質です。ご飯をたべるということは、砂糖の塊をむしゃむしゃ食べているのと一緒なので、低血糖より高血糖になる可能性があります。 健康診断で血糖値についてなにか言われているのであれば、ご飯は減らしたほうが良いと思います。 お箸で一口分をがっつり取ったり、茶碗に口をつけて貪ったり、オカズが無くなったのに余ったご飯をお茶漬けにしてかき込んでいませんか? ご飯は角砂糖11個分のカロリーです。下の画像と比べてください。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに早飯ですね・・・気をつけます。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
1日に玄米4合と味噌と少しのの野菜。
お礼
宮沢賢治ですか
お礼
回答ありがとうございます。 >食後高血糖 >インスリンが過剰に分泌 なんかそんなこと書いてありました。 参考にさせていただきます。