• 締切済み

私は我慢が足りない弱虫なのでしょうか?

よろしくお願いします。 私は工業高校・大学・大学院と9年間、建築デザインを学びました。 職歴は、卒業した大学院で助手を3年間、次に工業高校で建築科の教師を2年間やりましたが、実際に建物を作ったことが無く、建築をやっていく上で実際に立ててみたいと思うようになりました。 そこで、教師を辞め民間の工務店にこの4月より務め初めました。 就職してまだ、一か月半ですが苦痛です。 初めての民間で慣れていないのかも知れませんが、この会社の雰囲気が私に合いません。 社員全員が、社長の事をまったくと言っていいほど嫌っています。 社長も社員の発言が気に入らないと「あいつはあほや」と言います。 面と向かっては互いに良い印象で居ようとしていますが、居なくなるとすぐ悪口です。 仕事内容としては、建築物の見積もりから現場監督業務で、いままでデザインをやってきた私としては、まるで分らない業務がほとんどです。 しかし、この会社は億を超える住宅注文専門なので建築の勉強にはなります。 デザインの勉強はあまりできませんが・・・・・ それと、私の部署の仕事は毎朝8時から23~24時まであります。 4人の小さな部署ですが一番の上司が仕事一途(実家暮らし・彼女・友達無し)な人で、毎日25時までやっています。 私以外の人も帰れず残っていますが、2人ともこの会社で離婚しています。 原因は仕事だそうです。 私も部下として帰りづらく、帰宅がいつも24時を超えます。 完全サービス残業、住宅・家族手当等は一切ありません。 私にとって建築関係はこんな時間や給与は当たり前だと思っていました。 しかし、私には結婚前提で同棲している女性がいますが、持病の「てんかん」であり、毎日22時ぐらいには寝ないと発作が起きてしまいます。 この仕事についてから、家での会話が無くなり、最近、別れ話が出てきました。 ちょっと仕事に集中出来ない精神状態です。 他の人からすれば何を悩むんだと言われるかもしれません。 私も彼女とは別れたくないのですが、 ・就職して2か月で退社。 ・民間はどこもこんなもの。 ・今辞めるのは、自分に甘い証拠。 と、こんな言葉が頭をよぎります。 それに、言い訳ですが、あんなにやりたかった建築を最近は嫌いになっています。 図面を見るのも億劫になっています。 この2週間あまり転職を考えています。 面白くは無いですが、ビルメンテナンス会社など定時に帰ることが多い会社やまったくの異業種の職業に。 自分で決めるのが良いにはわかっていますが、今は誰かに背中を押してほしい一心です。 とりとめの無い、ただの愚痴話になりましたが。 皆さん、特に女性の方などの御意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.10

こんにちは、はじめまして。 40代の女性です。 なんだか典型的な「五月病」みたいだなあ、と思いました。4月に入社した新入社員誰もが「想像していたのと違った…」「辞めたい…」と最初に思うのが5月。今辞めると「絵に描いたような五月病」みたいな感じですから、とりあえず6月まで我慢してみるのは、いかがでしょう? 疑問だらけでも、流れに身を任せある程度の時間が経てみて初めて、理屈じゃない会社員だからこそわかることが見えてくるということもあります。 とりあえず、5月にネガティブなことばかりが目につくようになるのは当たり前なんですよ。 ポジティブなことにも目を向けてみましょう。 質問者さまの会社は、この不況の影響をもろに受けているであろう建築業界で「億を超える住宅注文専門」の会社とのこと。業績等は伸びていますか? ジリ貧ですか? 業績が伸びていて生き残れているならば、経営手腕か営業力か品質の確かさか、消費者から選ばれる良いところが必ずあるはずだと思います。 それと、質問者さまは社会人経験は5年ですが、「金銭を儲ける」仕事はまったく初めてでしょう? 私は、民間会社から公共機関に転職経験がありますが、「金銭を儲けることが第一目的」の職場と、「金銭は儲けない」職場では、勤務する人の考え方がまったく違います。私はこれに慣れるのに時間がかかりました。 ・残業について 私は、新入社員だったとき、最初の一年間は会社で一番最後に帰るのは、私でした。サービス残業ではありません、ただ単に私が新人で何もかも初めての仕事で要領が悪く時間がかかっただけのこと。先輩方は、私の何倍もの量の仕事を私よりずっと早く仕上げていってました。 仕事は朝の7時半から夜の10時半までが平均でほぼ毎日でした。繁忙期は2ヶ月連続、土日出勤ありで、毎日24時退勤。でもそれは私が女性だから気を遣って早く帰らせてくれたんであって、先輩方(ほとんど男性)は皆もっと遅くまで残ってました。 たまに自分の仕事は終わっても、先輩方がまだ仕事をしている日もありました。そういうときは、内心は「自分が早く帰りたいから」なんですが、先輩方(30人の部署でした)に「私は今日はもう手が空いたので、何かお手伝いできることはありませんか?」と声をかけて手伝い、部署全体が1分でも早く帰れるような雰囲気にもっていきました。 もし、質問者さまが自分の仕事は終わったけれど、先輩が残っているから帰りにくくて、特に用もなく残って「残業」ならば、仕事効率が悪過ぎです。 ・彼女さんについて 私の場合は家族がなんですが、父子家庭だったので、就職後も学生時代と同じように「私が主婦するのが当たり前」という感じで、23時過ぎに帰っても家族が当然のように夕食を待っていました。調理・洗い物等の家事を済ませ、持ち帰り仕事をする。土日は溜まった家事を片付けるので潰れ、6月に高熱を出して倒れました。 「これはもう、家族には気の毒だが(当時はそう思ってました)、今まで通りにはいかないとわかってもらうしかない」と決意し、家族に「帰宅時間の遅れを電話連絡する時間も惜しいんです。どうか私が8時過ぎても帰宅しなかったら、夕食は自分たちでなんとかしてください」とお願いしました。 彼女さんももはや家族ですね。私はてんかんの患者さんについては知らないので恐縮ですが、どうしても添い寝や寝かしつけが必要な病気なら、会社に事情を話して、一旦22時に間に合うように帰らせてもらい、彼女さんがお休みしたら会社に戻るのはいかがでしょう?  子どもがいる人が「保育所に迎えに行くため中抜けさせてください」とお願いするのと事情は同じだと思います。 それと、別れ話が出た理由なんですが、「家での会話が無くなった」からでしょうかねえ?  私は女性だから思うのですが、質問者さまはおそらく30歳前後でしょう。自分の彼氏が、安定した教職に就いていて30歳近くとなれば、「そろそろ結婚話も本格化するな」と期待しますね。ところが突然退職して「未経験の仕事でゼロから再出発する」と言われたら、「結婚は遠のいたなー。結婚できるくらいまで彼が新しい仕事で安定するのに、これから何年かかるのかしら? その頃、自分は高齢出産の時期になっていないかしら?」と、不安になるのは適齢期の女性ならば当たり前と思いますが、いかがでしょう? やりたいことがわからなくなったり、自分の優先順位がわからなくなったりすることは、よくあります。だいたい、「やりたい仕事」に就職できて、しかも自分はその分野の才能に長けていて、更に成功した、なんて、めったにあることじゃありません。 そういうとき、私は「自分にとって、どうしても我慢ができないことは何だろう?」と反対を考えてみます。そして、「今現在が、少なくとも我慢出来ないことは強いられていない状態」ならば、まだ頑張れるなと思うことが多いです。 ご参考まで。

  • abokabo
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.8

毎日、お疲れ様です。 お仕事、大変そうですね。   せっかく希望のお仕事が出来る会社に入ったのに辞めてしまうのは、もったいない気がします。 入社して2ヶ月で色々な仕事を任せてもらえるなんて、恵まれているように思います。大変だけど・・・。 若い頃に一生懸命頑張って体に叩き込んだ仕事は必ず将来、born-headsさんの役に立つはずです。 取り敢えず1年頑張ってみては如何ですか?? 仕事がこなせるようになってきたら、会社の改革をするというのも面白いんじゃないかな!? 人間関係ですが、どこでも多かれ少なかれ人が集まるところでは、何かあります。 適当に聞き流しておけばOK!! 民間の会社も色とりどりです。忙しいところもあれば、暇なところも。 こればっかりは、働いてみないと分からないです。 仕事が原因で離婚した人がいる、とのことですが、仕事も原因の一つかもしれませんが、それだけではないと思います。 家族や彼女と一緒に過ごす時間が少なくなるのは、寂しいことですが、何かフォローできることはあるはずです。 無理をしすぎて体を壊さないように気を付けて下さい。 ぜひ、10年後のなりたい自分を想像してみて下さい。 きっと、良い答えが見つかると思いますよ。 後悔のない人生を!!

noname#181117
noname#181117
回答No.7

>持病の「てんかん」であり、毎日22時ぐらいには寝ないと発作が起きてしまいます。 専門医に診てもらって、きちんと合った薬を処方されているんでしょうか? ちょっと疑問に思えますが。

  • IKASABET
  • ベストアンサー率41% (169/412)
回答No.6

こんにちは^^ いろいろ悩んだ末に、工務店へ就職したものの、 やはり思い描いていたことと現実とのギャップが 大きく、すごく悩んでいらっしゃるのですね。 結論から言えば、 質問者様の中では、もう答えは決まっているのですよね。 つまり「転職」するという答えが。 誰かに相談を持ちかける時、 実はその悩みにはある程度答えがでている、ということが、 ほとんどだと思います。 簡単に言うと、 すごくお金のことで悩んでいる人がいるとして、 その人が、お金をたくさん持っている人に、 お金が無くて苦しいことを相談したとします。 「今、お金がなくてすごく苦しいんだよねー。 やんなっちゃうよ」 「そうなの?そしたら貸そうか?」 こういうように、相談者は「お金を貸してほしい」という答えが 出ているんですけど、でもその回答は相手側に言って欲しいと、 そういうことが多々あります。 少し話がそれましたが、質問者様の場合も同じことではないでしょうか。 「転職をすれば良いのではないでしょうか」と、 答えは出ていると思います。 背中を押して欲しいと言っているのも、 答えが決まっている証拠であり、ただ、それに踏み切れない自分がいる、 と、そういうことですよね。 ・就職して2か月で退社。 ・民間はどこもこんなもの。 ・今辞めるのは、自分に甘い証拠。 質問文に書いたこの3つの悩み。 これは、悩む必要はないんじゃないですか? 就職して2か月で退社したっていいじゃないですか。 早い段階で見切りをつけられた方が、 次に働く会社へのチャンスが広がるんじゃないですか? 時間がたてば、ますます辞めにくくなるのではないですか? 民間はどこもこんなものということですが、 そんなことありません。 その会社は異常です。 労働基準監督署などの監査が入れば、 間違いなくアウトだと思いますよ? 今辞めるには、自分に甘いと言いますが、 「甘い」というのは無理することとは違います。 決断ができないことを言うのです。 自分で決めて、今の工務店をスパッと辞めて、 次の会社で頑張ればいいだけでは? そういう決断ができない人のことを、「甘い」というのだと思いますけど。 もっと働きやすい環境の会社へ転職し、 自分の時間にも余裕が持てるようにしたいと、 彼女さんへ相談してみてはいかがですか? 時間に余裕ができれば、彼女さんとの会話も増え、 そして気持ちにもゆとりが出て、 もっと彼女さんのことを大切にでいるのではないでしょうか。 まとめると、今の会社を辞めて、 もっと環境の良いところへ転職できれば、 全て解決するのではないでしょうか。 きっと、大丈夫です! 自分を信じて、がんばってくださいね^^

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

体力なさ過ぎ。 マカでも摂取してバリバリやって見たら?

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.4

根性があるかとかないとかどうでもいいことだと思います。 「民間はどこもこんなもの」そんなことはありえません。他によりいいところはあります。断言できます。似たようなところもあるでしょうが、もっと良いところは必ずあります。また悪いところもあります。 きちんと選べばいいだけのことです。苦痛ならすぐに辞めたほうがいいと思います。 私は最初の会社が嫌で1年しないうちに辞めました。辞めるときに上司に「ここでうまくできないようなやつはどこに言っても成功しない」と罵られましたが、無視してやめました。その結果、楽だし内容自体が楽しいと思える自分にあった仕事にありつけ、そして年収はそれまでサラリーマンの平均程度しかもらえなかったのですが今は倍になりました。 他の人でもそうなるとは限りませんが、そういう人もいますよというお話です。

noname#159643
noname#159643
回答No.3

要約すると、 ・激務な仕事を優先するか、彼女を優先するか(選択1) ・彼女を優先するとなると転職となり、建築関係かその他か(選択2) でもって、葛藤しているのが、こんなに早く退職していいのか否か? 先ず、選択1はどうなんですかね? 勤務時間の観点から、どうしても辞めざるを得ないというのであれば、1週間だろうが2週間だろうが辞めて構わないですよ。 「何があなたにとって一番大切な事なのか」 で導き出される答えに従えばいいと思います。 次に転職先ですが、個人的には大学院まで行って勉強した知識を、無駄にしてほしくありません。 今回の就職先については、「One of them」 だと思うので。 従って、ご自身の知識を必要とする会社を選択願いたいと思います。

born-heads
質問者

お礼

ring-33さん 貴重なご意見ありがとうございます。 要約するとそんな感じです。 私にとって何が大切か。 仕事も大事ですが、やはり大切な人と過ごす時間が大事です。 家庭がうまくいかないと、仕事にも身が入りません。 ring-33さんの言うとおり、建築の経験や知識、また教員としての経験を活かせる職業への転職を進めようと思います。 ありがとうございます。 支えになりました。

noname#190252
noname#190252
回答No.2

転職して下さい。 甘いかどうとかじゃなくて、 貴方の人生に合った仕事を、 貴方が選んでいいんです。 甘いというのは、これといった理由も無く、有利な転職ができるだけの能力もないのに、 先の見通しも持たず、ただ嫌だからその場限りの逃げを打つようなのを言うんです。 仕事のために貴方がいるのではなく、貴方がよりよい人生を歩むために仕事があるのです。 しっかりとした考えを持ち、5年間働いてこられた貴方のことです。 冷静に落ち着いて見定めれば、自分にとってベストの選択肢を選べるはずです。 自信を持って頑張って! 応援してます><ノ

born-heads
質問者

お礼

rozari0714さん ありがとうございます。 私は弱い人間です。 自分で決められず、廻りの人の意見で自分を正当化しようとしている。 少し、勇気がでました。 わかってはいたことですが、昔気質の「男なら我慢」の気持ちが強く、大切な人をなくす所でした。 前向きに、転職活動を進めていきます。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>自分で決めるのが良いにはわかっていますが、今は誰かに背中を押してほしい一心です。 うん、まあ、根性無しのへたれには 勤まらん業種じゃよ。 とっととしっぽを巻いて逃げやがれ。 どん。 こんな感じでよい?

born-heads
質問者

お礼

全然おっけ~です。 根性と、人生・・・・ 中々難しい選択ですよ。 ありがとうございます。

関連するQ&A