- ベストアンサー
夕方に頭痛
昔から(こどもの時)頭痛に襲われる事は多々あったのですが 最近の傾向として 夕方になると激しい頭痛に襲われ気持ちも悪くなります。 決まって夕方です。 市販の痛み止め(イブとか)を飲んで一晩寝れば治ります。 前頭部が痛むことが多いような気がします。 たまに顔面が痛いときもあります。 これが一体なんなのか良く解らず不安です。 また少しでも改善できるような方法はないでしょうか? 頭痛に詳しい方や、似たような症状をお持ちの方がいれば教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頭痛は心や体のストレスによる血流障害を示しています。 例えば一仕事を終えてホッと一息ついた時、夕方近くなって心身がリラックスし始めた時、あるいは体が温まった後などに発生する頭痛はストレスで絞られていた血管がストレスから解放されたことで急激に拡張することでおこります。自律神経が交感神経の緊張から副交感神経優位へと移ってきたのですが、これは自律神経のバランスの偏りを正そうとする体の回復反応です。回復(治癒)のための血管拡張作用はプロスタグランジンという物質の働きによるものですが、発痛物質でもあるのです。 確かに辛く不快極まりない頭痛ですが、体を悪くしてるのではなく良くしようとするために起こってることを理解する必要があります。痛みは血流障害を回復させようとしてるサインですからそれを抑制する薬を無闇に使用することは避けなければいけません。 薬を使うとまた血管を収縮させ血流障害の状態に戻しますので確かに痛みは止まります。しかしなんら頭痛の原因治療にはなっていませんので同じことが繰り返されます。薬を連用したり多用したりしてると薬そのものもストレスの原因となります。 痛み止めは交感神経を緊張させますので使い過ぎると全身に血流障害がおきることにもなりかねませんが、女性の場合ですと血流障害は骨盤に現れやすく冷えて子宮などのトラブルに繋がってきます。 ご自身が原因のストレスを探し出してその解消、軽減にむけて対策をとることが原因治療です。必ず原因があります。例えば労働時間が長い、労作姿勢の問題、心因性のストレスなどです。原因が特定できなくても日頃から平静時に血流が悪くならないようにケアをしておくことも大切です。血流障害ですから日頃から血流を良くしておけば頭痛は減ります。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 念のため眼精疲労があるかもしれませんので 眼科で検査を受けてみてください
お礼
血流が問題だったのですね。痛いとすぐ痛み止めを飲んでしまうのも考えなければですね。 ありがとうございます。!!!