• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACCESS フォームの操作)

ACCESS フォームの操作

このQ&Aのポイント
  • BT11とBT12のクリックイベントでメインフォームを表示する方法
  • BT11クリック時にBT21とBT23を表示し、BT12クリック時にBT22とBT23を表示する方法を教えてください
  • フォームの表示はできるが、コマンドボタンの表示・非表示が切り替わらないエラーが発生しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.1

> BT11をクリックしたときは、1行目でとまっているようです。 DoCmd.OpenFormで第5引数に「acDialog」を指定しているために、そのような動作に なっているものと思います。 (これを指定すると、MsgBoxなどのように、そのフォームを閉じるまで、次の処理が実行  されなくなります) ですので、まずはその引数を省略して   DoCmd.OpenForm "フォーム名", acNormal, , acFormAdd とした上で、ポップアップで表示したいということでしたら、当該フォーム(BT21を設置して いるフォーム)のデザインビューで、『その他』タブの『ポップアップ』の値を「はい」に、『書式』 タブの『サイズ自動修正』を「はい」に、同タブの『自動中央寄せ』を「はい」に、それぞれ 指定して下さい。 また、当該フォーム表示中は他のフォームなどを触れなくしたい場合は、その下の『作業 ウィンドウ固定』も「はい」にします。 さらに、フォームの外見をMsgBoxなどと同様にしたい場合は、『書式』タブの各項目を 以下のようにしてみてください(一例):  『スクロールバー』:「なし」  『レコードセレクタ』:「いいえ」  『移動ボタン』:「いいえ」  『区切り線』:「いいえ」  『境界線スタイル』:「ダイアログ」  『コントロールボックス』:「いいえ」  『最小化/最大化ボタン』:「なし」  『閉じるボタン』:「いいえ」 ※他の設定項目の内容により、設定が無視される項目もありますが、ここではその   項目の設定もそのまま載せさせていただきました(汗)

aki_like
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 すごく丁寧なご説明、ありがとうございます。 また、書いていなかったにもかかわらず >ポップアップで表示したいということでしたら、当該フォーム(BT21を設置して >いるフォーム)のデザインビューで、『その他』タブの『ポップアップ』の値を「はい」に、『書式』 >タブの『サイズ自動修正』を「はい」に、同タブの『自動中央寄せ』を「はい」に、それぞれ >指定して下さい。 >また、当該フォーム表示中は他のフォームなどを触れなくしたい場合は、 と、まさにお察しの通りです。 お二人のご回答を合わせて、希望通りのことができました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

DoCmd.OpenFormの引数OpenArgsに値を持たせ、フォーム・メイン側Form_Loadあたりで制御するのも一つの手かと思います。

aki_like
質問者

お礼

補足とお礼間違えてしまいました。 すみません。

aki_like
質問者

補足

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。 「OpenArgs」が何か知らず使ったことがなかったので、調べました。 こんな感じで、いつも必要なことだけ調べて使用しているので、またひとつ勉強になりました。 お二人の回答を合わせて、希望通りのものができました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A